
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
この質問を見て 自分も思い当たるので調べてみたら
運転免許だけ戸籍上の字体であとは国家資格も民間資格も常用になってました 取り消しはないでしょうけど 気になるようなら 試験団体にクレーム
つけたらどうでしょうか。端末にパートの人が入力するんで変換がむずかしいのでそうなっているのでしょう 落度は試験団体にあると思います。
常用に変換された名前も訂正しなければならないのか説明があればいいのですけどね
私の場合パソコンに入ってない文字と思われますし、申告したは良いが証明書の氏名の一部が手書きというのも何か変ですしね(実際に持ってます)
では、問題が起きたら、その時はその時でと気にしないことに致します
ご回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 国家試験 生年月日記載ミスに関して 2 2023/02/18 00:27
- その他(職業・資格) 確率の問題?試験の合格率の算出について 1 2022/08/05 17:42
- 保育士・幼稚園教諭 保育士の国家試験について 通信制の短大に在学中の者です。去年の秋入学しました。短大では心理学を学んで 3 2022/07/06 10:33
- 大学受験 看護学校(私立)の入試は、学科試験と面接どっちが重視されますか? 2 2022/10/29 21:38
- TOEFL・TOEIC・英語検定 この前英検2級の一次試験を受けました。以前受けたことがあってそのときに合格はしているのですが、大学受 2 2022/11/02 17:16
- 医療事務・調剤薬局事務 とある病院の診療情報管理士の採用試験を受けました。定員は1名程度と書かれており、来年2月にある診療情 1 2022/08/13 08:10
- 大学受験 大学入試の総合型選抜と一般選抜について 総合型選抜と一般選抜で同じ大学、同じ学部の他学科を受験するこ 5 2022/12/03 21:25
- 大学受験 関西私立大学公募推薦入試について(合格時の費用負担) 5 2022/11/12 08:12
- 医師・看護師・助産師 看護師と保健師の国家試験についての質問です。 看護師と保健師の国家試験を受験するのですが、保健師は合 1 2022/10/05 22:18
- 建築士 総合資格学院について悩んでいます。 私は令和五年度の一級建築士学科試験を受ける為に昨年の10月から総 3 2023/07/25 12:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
戸籍の漢字について
その他(法律)
-
高校入試について質問です。 願書を書く時の名前の書き方で悩んでます。 自分の戸籍の漢字に異体字が入っ
高校
-
入学願書について、、、
大学受験
-
-
4
戸籍と住民票で、名前に使われている漢字が異なる場合、戸籍の表記に統一できますか
その他(行政)
-
5
司法試験予備試験を旧字体で解答しても不利益な扱いは受けませんか?
日本語
-
6
戸籍の名字が旧字になっていた事に気づきました
その他(法律)
-
7
マーク解答用紙のフリガナ欄を忘れたら0点ですか?
大学・短大
-
8
入籍により苗字に「瀨」という旧字体が入りました。旦那さん家族一同「瀨」と「瀬」は同じだから「瀬」を使
戸籍・住民票・身分証明書
-
9
旧字体の扱いについての法律
その他(法律)
-
10
国家試験の受験で受験番号の番号や名前は書いたのは覚えているのですが、受験番号のマークシートを間違えて
国家公務員・地方公務員
-
11
僕の苗字って戸籍上、髙(はしごだか)なんすよ。 普通の高に変更できるのですか?
戸籍・住民票・身分証明書
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障害者手帳をもってても宅地建...
-
シスコ認定試験CCNA の合否は何...
-
資格試験で受験票の氏名の誤り...
-
【2day】と【2days】の違いを教...
-
ACCESSで空白のデーターをクエ...
-
30歳未満とは30歳は含まれない...
-
耐圧試験と気密試験
-
基板のイニシャル費の処理方法
-
初級シスアドのお昼休みなどに...
-
空試験
-
雷インパルス試験の読み方
-
【電気】CT変流器に耐圧試験の...
-
過電流継電器試験について
-
「最早開始日」「最遅開始日」...
-
プログラマーになりたいのです...
-
ボストン茶会事件
-
内定後やる気が出ない
-
送りのケーブルのGRやDGRの連動...
-
税理士試験は難易度の高い試験...
-
SPIの非言語、数学が全く理解で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
障害者手帳をもってても宅地建...
-
資格試験で受験票の氏名の誤り...
-
31歳が漢検2級を受けに行くのは...
-
公務員試験の試し受験
-
自衛隊幹部候補生の二次試験の...
-
保育士試験 解答速報の信憑性...
-
数検4級を受ける人は2次試験を...
-
社会保険労務士
-
公務員試験では....
-
【至急】東京会場で危険物取扱...
-
社労士試験の受験について
-
「受験に合格する」という言葉...
-
アクセスVBAスタンダード試験
-
破産者でも免責になれば不動産...
-
今年、二級建築士の試験を受け...
-
2級ボイラー技士試験の受験につ...
-
日商簿記は早く解き終わったら...
-
受験って何で辛いの?解けると...
-
先日国家公務員試験を受験した...
-
3級受験です 最後に何しまし...
おすすめ情報