![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
たとえば、その漢字が今と昔で微妙に違うとか、PCでの漢字変換が出来ない文字とか、崎の「大」と「立」みたいな関係なら無効答案にはならないはずです。
が、廣と広はん~~です。
あまり、似てないし・・・
今は書きやすいとか、そういった理由で「広」を使っているのでしょうか?
センターもそうですが、大人になってから困ることになると思うので、名前は戸籍通りの字を書けるように、今日からでも「広」は使わず「廣」を使うようにしましょう。
大学ではそのような考えではだめですよ。レポートや試験の答案を、高校の宿題のように考えてはだめです。先生によっては受理されなかったりするでしょう。
銀行通帳・免許・仕事での取引・・・
今日から「廣」を使いましょう
No.1
- 回答日時:
答案用紙(マークシート)を試験場で回収する段階では,個々の答案の受験番号が文字で正しく記入されていることと,回収答案が受験者の出欠調査と合っていることしか確認しません。
あとは大学入試センターでどう扱うかの問題ですが,常識的に考えて,文字の字体のちがいで無効答案にすることはないと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/11/04 08:46
回答順に気づかなくて上から読んで行き、お礼が一番最後になってしまいすみませんでした。
気が楽になりました。
こんな大事な場面で緊張とテストで頭がいっぱいで無意識にやってしまいそうで、心配でなりませんでした。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 名前のふりがなの書き忘れについて 6 2022/07/30 04:39
- その他(法律) 子供の名前(漢字)を改名された方で 裁判所に提出する申し立ての理由として 通称名として永年使用した。 1 2022/05/17 17:04
- 戸籍・住民票・身分証明書 戸籍の苗字の漢字を新字体に変えたい 4 2022/03/24 13:36
- 面接・履歴書・職務経歴書 公務員の願書について 2 2023/05/16 18:22
- その他(教育・科学・学問) 大学受験 進路 4 2022/09/30 18:26
- その他(教育・科学・学問) 受験生は、必死にやってるだけだからそんなこと考えないだろうけど、 4 2022/05/16 10:20
- 高校 どなたか都立高校への編入に詳しい方ご回答お願いします。 私は今とある都立高校の1年生です。私は2年生 1 2023/07/01 21:32
- その他(悩み相談・人生相談) 国家試験 生年月日記載ミスに関して 2 2023/02/18 00:27
- 数学 名古屋市の職員採用試験では数学のテストが無くなるそうですが、それで良いのでしょうか? 3 2022/06/12 15:33
- 建築士 建築士製図試験での縦距離の数値の書き方を教えて下さい 3 2023/07/16 11:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
福井工業大学はFランですか? ...
-
大学受験で名前を書いたかどう...
-
女子大生に質問です。 大学受験...
-
私立大学入試 受験番号マークミス
-
受験番号の読み方について。 面...
-
受験前後の対応と受験後かける...
-
大学受験に行かなかった
-
補欠合格って期待してもいいの?
-
出願書類に不備があったらどう...
-
合格発表までメンタルが持たない
-
IQ155 というのはどのくらいで...
-
高校、特待生を辞退するのはお...
-
私立大学入試でのカンニングに...
-
受験後に合格するおまじないは...
-
受験はシャーペン?鉛筆?
-
どこに行っても嫌われてしまう...
-
大学受験 現地入りは前日?前々...
-
間に合わないかも
-
国立大学が一期校と二期校に分...
-
彼女が受験に失敗し、責任を感...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受験番号の読み方について。 面...
-
出願書類に不備があったらどう...
-
女子大生に質問です。 大学受験...
-
センター試験 ミス?について
-
福井工業大学はFランですか? ...
-
間に合わないかも
-
大学受験の時に帽子をかぶった...
-
大学 自己推薦書 保護者記入欄
-
センター受験票のシールについて
-
今日、定期テストがあります。...
-
大学受験で名前を書いたかどう...
-
センターで必要以上に多く回答...
-
願書に貼った写真とは違う髪
-
至急!!この受験番号はなんと読...
-
回収される問題用紙
-
センター試験でガム…
-
IQ155 というのはどのくらいで...
-
受験はシャーペン?鉛筆?
-
私立大学受験の際の服装
-
センター試験
おすすめ情報