
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
元某大で入試事務部の職員をしていました。
鞄のタイプで何か問題になることはありませんので、安心してください。
ただ、明らかに中身が見えるシースルーとか、参考書が覗けそうな形状であれば、カンニングを疑われる事もありますので、その場合は試験中自分が見えないよう、椅子の下に置くなど、「疑われない行動」をしておく必要もあるかと思います。
あと、蛇足ですが受験に際して、私がよくアドバイスしていたポイントを挙げておきます。
.受験会場までの道のり、所要時間はあらかじめチェックしておく。(当然ですね)
2.交通費は余裕を持って用意しておく。
(目安としては会場最寄駅から会場までのタクシー代が払える程度?)
3.携帯電話のバッテリーは満タンにしておく。(もちろん試験中は電源オフで)
4.受験要項はカバンに入れておく。(会場地図や問い合わせ先を確認できるように)
5.少しでも分からない事(道順等)があれば、恥ずかしがらずに近くの人に聞くか、問い合わせする。
(家に電話してもパニックになるだけです。まず近くの人か、試験当日の問い合わせ窓口へ)
6.到着予定時刻の+30分~1時間は余裕を見ておく。(早い分には何の問題もない)
No.2
- 回答日時:
大学受験ならどんなのでも平気だと思いますよ!
隣の人とは必ず1席以上間隔があいているので、大きくても問題ないと思います。
私も受験の時、ファスナーついてないカバンで行ったけれど、何も注意されませんでした。
服装も注意されたりはしません。
ただ、受験会場は席によって暑かったり寒かったりするから、温度調節ができる服装がいいですよ!
エアコンが効きすぎなくらいのところも多いです。
暑いと頭がぼーっとして普段の力が発揮できませんし。
頑張ってください☆
No.1
- 回答日時:
大学受験なのでしょうか?頑張ってください!
かばんにファスナーが無いとダメか…とありますが、私はファスナーがついていないカバンで行きましたけど、全く注意もされなかったし問題なかったです。実際中身が全部見えてしまうかばんもそんなに無いと思いますので、あまり気にしなくていいんじゃないでしょうか?
補足になりますが私は国立2校、私立1校を受けましたが、どの会場でも受験者同士の間隔に余裕があるので大きいかばんでも全く問題ないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
高校受験を受けた方にお聞きします。(過去でも)
高校
-
大学面接時、カバンは?
大学・短大
-
大学面接について。 わたしはリュックで行きます。 面接のときに荷物持ち込みなのですが扉開けてリュック
大学受験
-
4
大学受験に行く時、バックは高校の通学カバンで大丈夫ですか? 他の皆さんはどうしてますか?
大学受験
-
5
面接のときのタブーについて
大学・短大
-
6
入試の服装等
専門学校
-
7
大学受験の、面接でスーツを使います。 カバンは、スーツに合わせてビジネスバッグにするべきですか それ
大学受験
-
8
明日指定校推薦の面接があるのですが、バッグはなんでもいいんでしょうか? あとなん分ぐらい余裕を持った
大学受験
-
9
専門学校の入学式ってリュックサックやトートバッグで行くべきですか?それともスーツ用のバックで行くよう
専門学校
-
10
大学受験の面接時の服装について。 大学受験で面接があるのですが、靴下はハイソックスが望ましいのでしょ
大学受験
-
11
バッグの指定がない高校はありますか
高校
-
12
指定校推薦で面接室にカバンを持って入るのを忘れて持って入るよう注意されただけで不合格になりますか?
大学受験
-
13
【本日中】指定校推薦 校内選考 志望理由書 添削
大学受験
-
14
大学入試の面接でリュックを背負ったままま入退出してしまいました。減点ですよね…
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
AO入試の面接をしました。荷物をもって入るパターンのことを調べてもなくて入室、椅子座る前、面接終了し
大学受験
-
16
志望理由書(ボールペンで書く)の訂正方法について 1枚の用紙にボールペンで 志望理由を書かなければな
大学・短大
-
17
専門学校の願書の写真
専門学校
-
18
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
19
大学受験用の写真についてですが、どの前髪が良いでしょうか? ①は少しだけ前髪が巻いています。 私的に
大学受験
-
20
試験会場って、基本的には何分前くらいに着いておくべきですかね??(大学受験)
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
回収される問題用紙
-
5
間に合わないかも
-
6
出願書類に不備
-
7
TOEIC前回初受験で680点で全然...
-
8
遠方での受験は親もついて行く...
-
9
大学 自己推薦書 保護者記入欄
-
10
センターのマークミス
-
11
願書に貼った写真とは違う髪
-
12
大学受験 現地入りは前日?前々...
-
13
受験はシャーペン?鉛筆?
-
14
私立大学入試 受験番号マークミス
-
15
私立大学受験の際の服装
-
16
受験許可書について
-
17
受験前日は泊まった方が良いで...
-
18
アパートの騒音で苦情を言われ...
-
19
入試での服装・持ち物
-
20
センター(共通テスト)の筆記用...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter