プロが教えるわが家の防犯対策術!

2024年度受験生なのですが、抜毛症で頭のてっぺんが大きく禿げています。
学校の間はなんとか髪型でごまかしていたのですが、範囲がかなり広がってきたことで隠すための髪型作りにまあまあ時間がかかっていました。
受験当日の朝にそこに時間をかけたくないのですが、ニット帽を被ったまま受験することは可能でしょうか?
受験会場で帽子を被っている人がいた、などの記憶がある方がいれば教えてほしいです。
被っていって直前に帽子は外してと言われたら困るので事前に知りたいのですが、それぞれの大学に電話などして確認するべきでしょうか?(一応…受けるのは共通テストと都内私大のみです)

A 回答 (3件)

共通テストでは、本人確認のときに脱帽できるのあれば、事前の配慮申請は不要とのこと。

ただし、帽子の形状とかぶり方によってはカンニングを疑われるかもしれないし(耳を覆っていてイヤホンを隠せそうだとか)、形状に問題がなくても、カンニング道具が仕込までていないか確認のために脱帽するよう言われるかもしれません。試験監督の指示には従わないといけないので、そこは覚悟しておいて下さい。

・大学入試センター 配慮内容について
https://www.dnc.ac.jp/kyotsu/shiken_jouhou/r6/ha …
>Q8 病気・負傷や障害等のために常に着帽したまま受験したいのですが、配慮申請は必要ですか?
>A8 必要です。
> 試験室において病気・負傷や障害等のために脱帽できない場合は、配慮申請をしてください。また、受験票・写真票に着帽した写真を貼り付けることを希望する場合は、試験当日の着帽の有無にかかわらず、配慮申請が必要です。
> ただし、本人確認等のために監督者から脱帽するよう指示があった際に脱帽できるのであれば、配慮申請は不要です。
> 申請する場合は、希望する配慮事項を「その他の配慮事項一覧」(受験上の配慮案内 7~9 ページ)から選択し、「【A】受験上の配慮申請書第3面」の「㉗その他の希望配慮事項等」(1)欄に記入してください。

私大の受験については、個別に、募集要項を熟読して確認して下さい。わからなければ、なるべく早くに、大学に直接問い合わせて下さい。
事前の配慮申請があれば可能という大学もあれば、受験中の着帽は一切認めない、という大学もあります。不正防止のために、共通テストよりも厳しいルール運用の大学だってありますからね。

>受験会場で帽子を被っている人がいた、などの記憶がある方がいれば教えてほしいです。

目撃談だけでは不十分ですよ。事前に配慮申請が必要で手続きをしているのか、配慮申請なしに受験できたのか、それだけじゃわかりませんからね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

反応が遅くなって申し訳ありません
ありがとうございます!
一番詳しく書いて下さったのでベストアンサーにさせて頂きます

お礼日時:2024/01/05 00:05

事前相談と、現地での帽子にカンニング細工がしていないかの確認は必要だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

反応が遅くなって申し訳ありません
ありがとうございます!

お礼日時:2024/01/05 00:05

それぞれの事務局に「配慮要請」をされては如何でしょうか?


今、高校生ならば学校を通して、学生でないのならば個人として。カンニングの防止のために、色々と持ち込めるモノへの制限がありますが、「病気への配慮」ならば、許されますので。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

反応が遅くなって申し訳ありません
ありがとうございます!

お礼日時:2024/01/05 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A