gooサービスにログインしづらい事象について

以前、こちらのサイトで大学受験についての質問をした者です。
自分の実力を知るためにほとんど勉強を進めていない状態から模試を初めて受けようとしています。
明日の第1回駿代・ベネッセ共催マーク模試を受けようと申し込んだのですが、試験時間割を見たら国語の試験が【現・古・漢型】と【現・古型】があるみたいですけど、これはどういうことでしょうか?
明日志望の欄に書こうとしている大学のHPを見たら受験科目は【国語(1)(2)】しか書いていなくてよく分かりません。
予備校に模試を受けに行くのは初めてなので不安です。

A 回答 (3件)

わたくしは大学受験経験者です。



【現・古・漢型】というのは、現代文・古文・漢文が出題範囲である、という意味で、
【現・古型】というのは現代文・古文が出題範囲であるという意味です。

つまり、漢文があるかないかという違いだけなのです
(見ればわかる、といわれるかもしれませんが…)

そのうえで、lawsさんが受けようとされている
大学の受験科目は【国語(1)(2)】ということなら、
漢文が出題されるということです。
(ちなみに、【現・古型】は【国語(1)】のみです)

ですので、【現・古・漢型】で受験されるといいと思います。

明日の模試、がんばってくださいね!
    • good
    • 0

国語(1)(2)には、古文・漢文も含まれますよ。


数年前の記憶なので定かではありませんが。
学校の教科書も、国語(1)現代文編  国語(1)古文編
って言うタイトルになっていませんか??

「現・古・漢型」で受けておくと、確か、入試科目が現代文だけの大学でも判定が出ていたという記憶があります。


明日のマーク模試。頑張ってください!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございました!!
助かりました。知らずに行ってたら「現・古型」受けてたかもしれません。
それではおやすみなさい。

お礼日時:2004/09/26 00:34

マークシート方式なので,


センター試験受験予定者は【現・古・漢型】,
私大で受験で漢文が受験科目にない受験者は【現・古型】を受験すればいいです.

自分の志望大学にあわせて受験してください.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報