
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
代車でリトルカブに乗ると、直進安定性が不安なのですが、小さいタイヤ径が影響しているのでしょうか?
乗ってるうちに、まもなく慣れますけど、少なくともスーパーカブの17”タイヤのほうが、段差や悪路(って都会にはないけど)走破性が高そうですね。
14”のリトルが際立って、タイヤのおかげでバネ下荷重が軽いとか、タイヤの回転慣性モーメントが小さいとかで、加速性能が良いとも感じません。
なんとなく、スーパーカブに一票です。
身長のでかい人には、でかいタイヤがバランスよさそうな気もします。
心配されている足付きについては、窮屈なことには変わりないと思います。
勿体無いですね、それだけ身長があるのに、オフロードに乗れば丁度いいと思います。
No.2
- 回答日時:
トライアルバイクはたいていシートとステップ間は
リトル以下です。
足を曲げて乗るのは窮屈ではないです。
その分、シートより足で体重を支えますので
むしろ楽です。
179cmもあれば、足つき性は50歩100歩、
全く大差ないと思われます。
普通の人がモンキーに乗るようなものです。
乗れないなんてことは全くありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身長155cm、XR250の車...
-
足つき鶴の折り方を教えてくだ...
-
XR250のショック調整
-
NC700X TypeLDの足つきについて
-
ヤマハのfz400rは現行車でいう...
-
sv650というバイクは日本製なの...
-
スタンドで勝手にガソリン多く...
-
謎の打撃音とアフターファイヤー
-
セルフ給油してると泡が含まれ...
-
キムコ スーパー9sの燃料に...
-
RVFとCBRのどちらにしようかと...
-
CRF125Fを公道走行できるように...
-
CB400SF VTEC とCBR400RRどっち...
-
ZX-4Rとエリミネーター、おすす...
-
原付のガソリン容量が少ない…
-
125クラス市販レーサーを公道登...
-
二人きり(男女)のツーリング...
-
大排気量2stがでてたら。
-
オフロード車の空気圧
-
初バイクにsv650xは無謀でしょうか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
足つき鶴の折り方を教えてくだ...
-
股下残念だがバイクに乗りたい
-
CB750のローダウン
-
z650rsに近いバイクを教えてく...
-
身長155cm、XR250の車...
-
XR250の足つき
-
KLX250
-
シャドウのシートの外し方
-
身長150cmの女子ですが cbr250r...
-
CB1000の足付きについて
-
W650って小さい?
-
足つきのあまりよくないバイク...
-
XR250のショック調整
-
身長が低いけど、st250とエスト...
-
身長165cmの女性ですが・・・
-
オフ車での膝痛解消方法
-
バイクNC750x、お尻が痛いので...
-
車高を上げたいです
-
XT660Xの足付きは
-
XR250について・・
おすすめ情報