
こんにちは。
男です。
少し声が低めです。
ドレミファソラシドでいうと声域が普通の「ド」(←言い方がおかしくてすみません^^;)を基準とした場合、下はドより低いファまで、上は、上のドを超えたファくらいまでです。
ファソラシ「ド」レミファソラシドレミファまでって事です。
少し無理すれば下のミ、上のソもかろうじて出る感じ。
男性歌手の歌なんかは、丁度声域が合わず、1オクターブ下の太い声でしか歌えません。
女性歌手の歌は、1オクターブ下で歌うと丁度良い感じ。
ですのでカラオケなんか行って男性歌手の歌を歌うと、必ずフラットとかの調整をしないと歌えない。
質問なのですが
1.やはり地声が低めの声なんでしょうか?
2.単に声域が狭いんでしょうか?
3.もう少し高めの声を出す方法はある?(練習なども含めて)
どなたかご存じの方、教え下さい。
よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
音域は表声のみ(裏声を含まない)の音域だったのでしょうか?
なら常人としては広いほうですよ
表声2オクターブなら十分です
あと表声の声域はだれでも3オクターブくらいまでは確実にのびますのでご安心を
ちなみに声を前にだすメタルなどでは表声だけで4オクターブの人もいます
僕は今声楽のような歌い方でも2,5オクターブあり
メタルなどの歌い方なら3オクターブちょっとでますが
最初は2オクターブいかないくらいでしたので
質問者さんもちゃんと伸びますよ
回答者2番の人の
「伴奏の音を・・・」についても初心者がそんなこと気にするレベルではありませんので気にしなくていいと思います
そうゆうのは音の響きのポイントや、
共鳴などが体で実感しコントロールできはじめたころからの話です
あと僕は声真似で歌えといったのではなくて
声を出すという感覚をつかむために
発声練習のときに声を真似ろと言ったのであしからず
僕も歌はただ高ければいい、とは思いません
ですがカラオケは自己満足の塊です
極端なはなし自分と周りが盛り上がればいいのです
なのでカラオケレベルで本物の声を!とか自分にあった歌・・・なんて考えなくてもオッケーです
もちろん質問者さんがそれを求めるなら求めるでそれもオッケーです
簡単に言うと質問者さんが決めることであって回答者が勝手に決めれることではないということですね
2度までもご回答いただきホントありがとうございました。
裏声ではなく、フツーの声で記載しました。
裏声を出して良いのならば
ファソラシ「ド」レミファソラシドレミファソラシド
位まで出ます。
>あと僕は声真似で歌えといったのではなくて・・
おっしゃることは理解しているつもりです。
かのデーモン閣下は、普段のしゃべる声も少し高めにしゃべってると、
高い声が出るようになる・・なんておっしゃってましたが、
練習あっての賜だと思います。
>カラオケは自己満足の塊です・・
同じような意見です。
というか、人前でかっこよく歌いたいという願望は余りないんですね(笑)
カラオケなら大概酔ってるんで勢いでいいし、キーを操作すれば良いし。
ただ、車の中で自分の好きな曲を気持ちよく歌おうとするとキーが合わず、高音の1、2音くらいが出せない。
んでひとつ低いオクターブで歌うと軽く歌えてしまって、張った声が出せないんで、欲求不満に(笑)
最初に記すれば良かったのですが、主目的はコッチですかね。
No.2
- 回答日時:
質問者様の声域は、広い方です。
地声(表声)でそれだけ声域が広ければ、男性歌手の歌なら、ほとんどの曲はオリジナルキーで歌えると思います。私の場合は、上がミの♭がやっとで、下はミがやっとでした。その後腹式発声のトレーニングを受けても上がファの♯がやっとで、その上の延長で裏声に聞こえる声(自分では地声を出している感覚の声)が、1音位は瞬間に力強く出ますが、低音域は、質問者様ほどは現在でも出ません。
ご記入の質問者様の声域が、楽器に合わせて声だけ出して確かめた声域なら、歌に生かされていない可能性があります。
歌い慣れていない楽曲を、歌詞を見ながら、伴奏の音を探りながらでは高い声は出ません。歌詞は飛んだ時にカンニングする程度に暗記し、カラオケ(伴奏)の音が冷静に聞きながら歌えれば、それだけで声域が広がります。
最近の音楽業界は個性を重視してか、ただ売れればいいと思っているのか、小室哲哉さんがブレークした頃に、常人離れした高声域(裏声を使ったり)の歌手を次々とプロデュースしてヒットした影響か、一般大衆が歌う歌だと言う事を忘れて、特殊な声(高声域)の歌が多すぎるように感じています。
歌は自分の声で、自分の解釈で歌うものです。物真似(声真似)で歌うものではありません。高声域の歌は、キーを下げて質問者様の個性で歌ってください。
私は質問者様の声域より狭いけど、好きな谷村新司さん、菅原洋一さんの楽曲他、なんの不自由なくオリジナル・キーで歌えます。無論歌詞は、全曲暗記して歌っていますが。
ご回答ありがとうございました。
>男性歌手の歌なら、ほとんどの曲はオリジナルキーで歌えると思います
高温の1,2音がイマイチ出ないんですよね(^_^;)
>歌は自分の声で、自分の解釈で歌うものです。
私も同じような意見です。
ですので、多少音が外れてようが、歌い方が違ってても、自分が気持ちよければ、他の人の迷惑にならなければどんな歌い方でもいいのかな・・と。
ただ、車の中で一人でいると歌いたくなるのですが(笑)、カラオケ店と違い、キーの操作ができないんで、男性の歌だと、どうも高温の1、2音が出ず、低いオクターブで歌わざるを得ず、なんだか欲求不満に(^_^;)
んでもう少し高い声が出ないものか、もともと声が低いのか質問した次第です。
私も今の曲よりどちらかといえば古い曲が好きです。
暗記している曲も多いです。
No.1
- 回答日時:
1,いいえ普通の男性の声域です
プロで売れている人も別に地声が高い人ばかりではありませんよ
ハイトーンで有名なハイドはむしろ普通の男性より低い目です
男性はたいていの人が自分の声が低いと思っています
なぜでしょうか、それはプロのアーティストと比べるから
しかも比べ方も適当、プロの人は高音域にそれなりの訓練をつんでいます
それなのに一般人がなんの努力もなくいきなり出せるなんて
普通はないです
2、声域はせまいです
でも声域って広げられますし、特に高音域は
3あります
初心者には声まねが一番ですかね
高い声をだすってより声を真似るって感じで
女性アーティストの声とかじゃなくて鳥の鳴き声であったりとか
それ以外にもまっとうな練習方法もありますが
詳しく書くと長くなるので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カラオケ 音域の低さについて 1 2022/05/04 03:32
- カラオケ 普段は歌えるのに、カラオケだけは何故かうまく歌えません。なぜでしょうか。 私はもともと歌うことが好き 3 2022/08/26 11:33
- カラオケ 女なのに女性の曲どころか男性の曲も歌えない。 高校3年女子です。私は地声がそこまで低いとは思いません 5 2022/06/25 12:15
- カラオケ 音楽的にオク下やオク上であっても「設定したキー」で歌えば「そのキー」で歌った事になるんでしょうか? 2 2023/08/01 23:00
- カラオケ ビブラートを使っていない歌手は下手なんですか? 自分は声が非常に低くて、今まで高音が出なかったので、 1 2023/06/11 19:14
- カラオケ 原曲キー設定で歌ったら原曲キーで歌ったと言って良いって事でしょうかね? 1 2023/07/01 23:00
- カラオケ AAAの西島隆弘さん(Nissy)のような声が出したいです。Nissyのような声が出したいと言っても 2 2022/04/02 02:17
- オーケストラ・合唱 歌唱、移調について 3 2022/10/05 13:28
- カラオケ 声の質について。男なのに女みたいな声。 0 2022/07/19 21:21
- カラオケ 18歳・男性・曲を聞く、歌を歌うのが趣味です。来月の13日から毎週,木曜日にカラオケに行って歌の練習 1 2022/05/30 20:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リアルガチで玉置浩二≒中低音域...
-
繋ぎの音域とは・・・?
-
首吊りのやり方
-
昨日、バイトで声がガラガラの...
-
1/3オクターブバンドについて分...
-
処女もしくは童貞のK-POPアイド...
-
アラサーの女です 私の声は子供...
-
この曲を歌ってるバンド名教え...
-
上の階の人がうるさいです。顔...
-
音程ずれてても歌のうまい人。...
-
女性でLowG出せるって珍しい?音域
-
snipping toolでzoomの音声が録...
-
ボイスチェンジャーで変えた声...
-
声がかれてしまいます・・・
-
音程がずれていても歌がうまい歌手
-
LowFってかなり低いです?音域...
-
夫の事です。 私の夫は声が大き...
-
またお越しくださいませが言え...
-
夜中にskypeで話すときの声を抑...
-
夏歌
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報