
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> 雌雄を見分けるのは初心者には厳しいでしょうか?
・多分、無理。
No.1様の回答の通り、メスは丸っこく、オスの方がヒレが長くなります。
http://homepage3.nifty.com/daima/f_reco02.htm
ただ、個体差もあり、肥満のオスもメスに負けないくらい丸くなります。
私も、4年ほど飼い込んでいますが、雌雄の判別は何となくしか分かりません。
明確に答えろといわれても、まったく自信なしです。
拙宅の交接時のムービーを添付します。
巻き付いているのがオスですが、違いが分かりますでしょうか。
なお、ピグミーグラミーのオスは、繁殖期の特に交接後、卵と仔魚を泡巣で守る段階になると、恐ろしく攻撃的になります。
大体、10日間程度ですが、泡巣に15cm以内に近づくものは、容赦なく攻撃します。
おっとりした普段とは全くの別魚。
繁殖期の混泳は、魚種を問わず注意が必要です。
メスは卵を産みっぱなしで、卵~仔魚の面倒は、全てオス任せ。
オスは、自分で泳ぐことが出来ない仔魚の間は、24時間つきっきりで面倒を見ます。
泡巣から脱落した仔魚を、咥えて泡巣へ戻します。
ヨークサックが無くなり自分で泳げる幼魚に育つまで面倒を見続けます。
そんな、けなげな、オスの横で、メスは我が子を、オスの空きあらば、食べようと狙う鬼母だったりします。
なお、オスとメスの交接は、4週間ごとに数回行われます。
ベタの親戚なだけあって、繁殖方法も同じなんですね。
動画のグラミーですが、2匹の違いがまったく分かりませんw
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
飼育方法にもよりますが、ピグミーグラミーは、3cmぐらいで「大人(成魚)」です。
成魚になれば、メスは全体的にふっくらし、オスはシャープな体型になるので、初心者の方でもすぐに見分けられます。しかし、もっと小さい時期は、オスとメスの違いを外見から判断するのはプロでも無理です。
人間にあてはめてみるとよくわかると思います。子供のときは男の子なのか女の子なのかは、服装や髪型ぐらいしか違いがありませんよね。思春期になって、はじめて体型(男はがっしり、女は胸がふくらんだりふっくらしてくる)に違いが出てきて、一目で男か女かわかるようになります。魚も同じです。
ピグミーは外見から眺めるかぎり、成熟したときの色と形でぐらいでしか見分けがつきません。成熟すると、オス・メスともメタリック色が強くなり、加えてメスは体側とヒレの赤色が濃くなります。オスも赤色が強くなりますが、それにカブるように青いメタリック色も強くなり、両者はすぐに判別できます。
したがって、売られているサイズ次第、ということになりますが、売られているのって、たいてい幼い個体ですよね・・。ですから、見分けるのはちょっと難しいかもしれません。
詳しい回答ありがとうございます。
確かにあまり大きい子を売ってるのは見ませんね・・・
成魚を売ってるショップさえ見つかればペアで買えるっていう事ですね。
もう少し探してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 スイカの人工授粉について 2 2022/08/04 20:59
- 人類学・考古学 なぜ、動物の頂点に君臨した恐竜には、化石のうえでは雄雌の区別がない(見付けにくい)のでしょうか? 8 2023/08/27 18:21
- 教育・学術・研究 はじめまして。工学部の者です。卒業研究についての相談をさせて下さい。 今やっている研究でネジの螺旋の 4 2022/11/04 15:22
- 鳥類 文鳥が雛を温めない 2 2022/12/15 00:04
- 人類学・考古学 ティラノサウルスは、私には強力な肉食恐竜とイメージがありますが、 雄雌の区別は分かっていますか? 6 2022/04/28 10:49
- 鳥類 このツバメ どちらが雌か雄か分かりますか? よく見ると尻尾が長いような 右が 凄く仲良しです 1 2023/05/03 15:23
- 医学 発がん性物質のエビデンスなのですが、①と②の違いを教えて下さい。 ①雌雄のラットに本物質を2年間混餌 1 2022/04/04 21:35
- 鳥類 今日は、朝からツバメが巣に行ったり来たりして電線に止まってさえずりしています。 雄でしょうか? 雌は 1 2023/05/01 12:10
- 鳥類 文鳥の性別予想をお願いします。 2 2023/02/03 09:08
- ガーデニング・家庭菜園 キウイフルーツの剪定、株間 3 2023/04/14 09:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゼブラ・ダニオ 雌雄の見分け方
-
小赤の雄雌の見分けと赤ちゃん...
-
うちのアカヒレが1匹だけデブ過...
-
うちのコリドラスのお腹がパン...
-
コリドラスのお腹が・・・
-
こんばんは。ブラックファント...
-
バルーンモーリー♀が他の個体を...
-
ブラックモーリーの早産
-
コリ稚魚
-
デルモゲニーについて教えてく...
-
みなさん教えて下さい。エンゼ...
-
アカヒレが卵を産まない :_(
-
金魚の尾びれが無くなります
-
金魚のお腹が、赤く充血してい...
-
グッピーが赤い色のフン?を出...
-
水槽の水が茶色く濁る
-
グッピーが水槽の角に群れています
-
ヤマトヌマエビの体が白濁して...
-
メダカのメスがオスを追いかけ...
-
凶暴化したクマノミ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アカヒレが卵を産まない :_(
-
ウオノカイセンチュウと天日干...
-
ハニードワーフグラミーの産卵...
-
ゴールデンハニードワーフグラ...
-
うちのコリドラスのお腹がパン...
-
小赤の卵を孵化させたい
-
ゴールデンアップルスネール 卵...
-
ブラックモーリーの早産
-
うちのアカヒレが1匹だけデブ過...
-
金魚が金魚を追いかけています...
-
金魚の産卵後の処置について 今...
-
プラティ、喧嘩、増やすならオ...
-
こんばんは。ブラックファント...
-
スパイニーイール 孵化
-
メスしかいないのに出産する
-
コリドラスの受精率をあげる方...
-
昨日か一昨日メダカが求愛して...
-
紅白ソードテールの抱卵期間
-
グラミーの雌雄の判別方法
-
ゼブラ・ダニオ 雌雄の見分け方
おすすめ情報