
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ムービーを拝見した感想としては、ゴールデンハニードワーフグラミーの飼育水槽としては少し狭いと思います。
ゴールデンハニードワーフグラミーは広い縄張りを主張する魚ではありません。
お互いに、一定以上の距離が保てればトラブルは発生しない魚です。
しかし、狭隘水槽ではトラブルが発生する可能性もあります。
このため、現時点では、何とも言えません。
もう少し観察が必要です。
繁殖期ならばオスは卵を産み付けるための泡巣を水面に作るハズです。
・グラミーはオスが作る泡巣に、メスは卵を産み付けます。
グラミーの卵には、メダカの卵のような何かにくっつくための付着毛はありませんからシュロなどに卵を産み付けることはありません。
数日中にオスが泡巣を作り始めれば繁殖の可能性もあります。
いつまでもオスが泡巣を作らないようならば、追われる方は突き殺される危険性があります。
いつまでもオスが泡巣を作らないようなら無い場合、取り敢えず、浮き草や水草、アクセサリ類を多めに設置し、追われる魚の逃げ場を作った方が良いでしょう。
追われる方の発色が悪くなったり、ヒレなどの欠損が見られる場合は、ワンサイズ大きな水槽に変えるか、隔離が、急ぎで必要になります。
オスのほうは口から泡を吐く姿がたまに見られますが
素泡を作っている…とゆうのには少し深いところから吐いているので微妙です。
様子をみて隔離などを考えてみます。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 兄弟猫の喧嘩について 2 2022/07/24 22:33
- カップル・彼氏・彼女 彼の家でゴムとおもちゃのリモコンを見つけました。 3 2022/11/18 10:55
- 写真 顔の見え方について教えて欲しいです。この手の質問は何個もありましたが、自分なりの実験の結果は見つかり 5 2022/08/04 11:45
- 爬虫類・両生類・昆虫 ヒョウモントカゲモドキ(レオパードゲッコー)について、、、 レオパをオスとメス1匹ずつ買っています。 1 2023/04/09 00:07
- 友達・仲間 20代女です。 ここ最近学生時代のことを思い出します。 私は、昔から友達がいません。人見知りでわがま 3 2022/05/17 18:36
- 金銭トラブル・債権回収 私の通っているネイルサロンは個人でやられているのですが、2年ほど通っており一緒にご飯行くなど仲良くし 2 2022/08/22 19:53
- ドライブ・ストレージ SSDに換装の是非(必要性)?についてです。この度も宜しくお願い致します。 祖父母は唯一の趣味で、パ 17 2023/01/19 21:12
- その他(恋愛相談) 恋愛経験ゼロの好きな女性にアプローチしたい 大学3年生男です。同じ大学の同級生のサークルの同級生の女 2 2022/11/13 16:30
- 兄弟・姉妹 陰になっていない陰口の解釈について 2 2023/01/30 20:45
- 仮想通貨(暗号通貨) 仮想通貨【アプトス】もうすごく上がる可能性は高い? 10万円を1億円い増やすyoutube動画 3 2022/10/23 21:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
グラミーが死んでしまいました。
その他(ペット)
-
グラミーが餌を食べない 侘び草について
魚類
-
ゴールデンハニードワーフグラミーの病気について!
魚類
-
-
4
水槽は夜間は真っ暗にしたほうがいいの?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
5
グラミーの行動について
魚類
-
6
グラミーのひげが切れてる
その他(ペット)
-
7
ネオンドワーフグラミーって一般的に丈夫なんでしょうか??
その他(ペット)
-
8
グラミーの腹ビレが切れました
魚類
-
9
ハニードワーフグラミーの産卵後の隔離について
魚類
-
10
カージナルテトラの喧嘩、隔離しようと思いますが・・・
魚類
-
11
いじめる熱帯魚について
その他(ペット)
-
12
ベタの泡巣、こわしちゃだめ?それとも取ったほうがいい?
その他(ペット)
-
13
テトラが傾いている。
魚類
-
14
ベタから白い糸
その他(ペット)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水槽の角 コーナー部分のシリコ...
-
ウオノカイセンチュウと天日干...
-
みなさん教えて下さい。エンゼ...
-
うちのコリドラスのお腹がパン...
-
金魚が金魚を追いかけています...
-
錦鯉の産卵
-
アカヒレのオスメスの見分け方?
-
うちのアカヒレが1匹だけデブ過...
-
ゴールデンハニードワーフグラ...
-
水槽を洗う際 水槽の水、魚をバ...
-
金魚のお腹が、赤く充血してい...
-
メダカのメスがオスを追いかけ...
-
水槽の黒い虫 メダカの水槽に1...
-
ベタが水面に浮かんでしまいます。
-
水槽水表面の泡は何でしょうか
-
めだかが浮き上がれない・・
-
プラティが、どんどん死んでい...
-
金魚が元気過ぎて逆に心配です。
-
おはようございます。一時間前...
-
金魚の白点病の寄生虫はヒトに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アカヒレが卵を産まない :_(
-
ウオノカイセンチュウと天日干...
-
ハニードワーフグラミーの産卵...
-
ゴールデンハニードワーフグラ...
-
うちのコリドラスのお腹がパン...
-
小赤の卵を孵化させたい
-
ブラックモーリーの早産
-
ゴールデンアップルスネール 卵...
-
うちのアカヒレが1匹だけデブ過...
-
金魚が金魚を追いかけています...
-
プラティ、喧嘩、増やすならオ...
-
金魚の産卵後の処置について 今...
-
こんばんは。ブラックファント...
-
スパイニーイール 孵化
-
メスしかいないのに出産する
-
グラミーの雌雄の判別方法
-
ゼブラ・ダニオ 雌雄の見分け方
-
昨日か一昨日メダカが求愛して...
-
紅白ソードテールの抱卵期間
-
コリドラスの受精率をあげる方...
おすすめ情報