dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プラ舟ジャンボ400で錦鯉は産卵しますか?

A 回答 (1件)

容器よりは生み付けられる場所ですね。


水草程度のささやかな枝葉では金魚ならまだしも鯉には不足でしょう。
産卵床と言って既製品でも販売されてはいますが、手作り品で十分です。
荷造り用の細かく避けるヒモがありますが、手頃な1m以上の棒きれに5~10センチ刻みに40~50センチのヒモを縛り付け(片足20センチ程度となります)、1本1本を細かく割きふわふわの繊維が絡みついた棒を作り沈めておくか、はたきのようにひも5~10本を束ねて割いたボンボンを作って沈めておけば草と思い込んで無数の卵を産み付けます。

産卵に適した水温の管理、産卵後の成魚たちとは区分した水槽の用意など、孵化めがけてもそれなりの環境作りが大事です。
「錦鯉 産卵床」「錦鯉 産卵」などで検索しお勉強してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!