アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

とあるお店で実際に体験した例です。
私がレジに並んだ時の状況
客1:主婦っぽい人。会計中
客2:若い男性
客3:私

客1の会計が終わり、客2が商品を置いた直後に、客1の連れの人が「これも会計して」と客2の前に割り込みました。
レジ(若いバイト風の女性)「申し訳ございませんが、お連れ様のお会計は終わってしまったので、一番後ろにお並びください」(この時点で私の後ろに客4あり、この割り込み客はいうなれば客5になる)
客1「私の会計と一緒だからいいでしょ」(注:会計は完全に終わっています)
レジ「でも・・・」
客2「ああ、いいですよ」
レジ「お心遣いはありがたいのですが順番ですので~~」
客1、客5「もういい。本社に電話する!」と捨て台詞を言って帰りました。


貴方はどちらの言い分を支持しますか?

A 回答 (24件中21~24件)

会計が一旦終了してしまえば、一つの商取引は完了。

新たな追加は、新規の商取引とされるので、連れは列の最後にならば無くてはいけない。
客1と連れの関係ではなく、商取引という点から考えないといけない。

会計中ならば、まだしも、客1、5は非常識です。これを許していたら、後から後から「連れ」が出てきて、並んでいる人が馬鹿を見ることになります。
    • good
    • 0

客1の会計が完全に終わっているのであれば、店側の言い分が正しいとは思いますが。



とはいえ、
客2が「いいですよ」と言っているわけですから、
先に客5の会計を済ませ、その後客2に謝罪しつつ、
客2の会計をすればよかったのではと思いますね。

レジ係も多少融通が利いていないかなと思います。
1・5に「本社に電話する」と言わせた挙げ句、
2の好意をも無駄にしてしまっているわけですから。

もちろん、1・5は(個人的には)「痛い人」確定ですし、
電話したところで「丁重にクレーマー認定」されて終わりだと思いますが。
    • good
    • 0

連れの言い分。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
15人回答いただいていますが、回答者さんは唯一、連れの人を支持しています。
よければ理由をお聞かせください。

お礼日時:2009/10/08 01:25

店の言うことを聞くのが当たり前ですね。


店が駄目だといったら駄目で、気に入らなければ他の店に行けば良いだけの話ですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!