dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、締めの時に5000円程度お金が足りなかったのですが
家に帰ってきて、よく考えてみたら自分のミスである事に気がつきました凹

小さな事だけど、なんだかモヤモヤして落ち着きません(ーー;)

皆さんの仕事上のミスを小さな事でも大きな事でも教えて下さい

A 回答 (6件)

仕事上のミス…へこみますよね~(>_<) 引きずってしまうお気持ち、わかる気がします。


私は以前ガソリンスタンドで働いていて、その頃よく“給油ミス”をしていました。
「10リットル入れて」とか「千円分入れて」と言ったお客様の車に、うっかり満タン給油!・・・何度自腹で立て替えた事か(T-T)
千円で満タン給油してもらえたお客様はゴキゲン♪で帰っていかれましたが…私の財布はシクシクと泣いておりました。
でも!同じ給油ミスでもシャレにならなかったのが→“ガソリン車に軽油を入れてしまう”・“ディーゼル車にガソリンを入れてしまう”というもの…。
これは、お客様にも周りのスタッフにも大変な迷惑をかけますし(ガソリンタンクを洗浄しなければならず、かなりの時間と労力が必要)何より!入れ間違いに気づかないまま発車してしまったら“命にかかわる”重大なミスだからです。
…いやぁ~、あの頃は毎日毎日!店長やお客様方に怒られまくっていたな~(x_x)今となっては懐かしい思い出(?)
質問者様も、どうか落ち込みすぎず元気出してくださいね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>何度自腹で立て替えた事か(T-T)

えェ~~!自腹ですか~!?
そりゃ凹みますよね~(;△;)
ってか、そのお客さんも、満タン分のお金くらい
払ってくれれば良いのに~!
なんてセコイ客なんだっ!(≧ヘ≦)(笑)

ガソリン車に軽油いれちゃったら、ヤバイですよね~(;´▽`A``
しかも命にかかわる重大なミスとか恐いですよね~><
(一番怖いミスだと思います)

励ましのお言葉、本当にありがとうございました(*^^*)
なんか気が楽になりました~♪

お礼日時:2008/03/27 19:39

電話の取り次ぎで保留ボタンを押さないで受話器を置く事がよくあります。


取り次ぐべきだった人には「またかかってくると思うけど、気になるならかけてあげて」と言います。
私のミスであるにもかかわらず、私自身でかけな直して取り次ぐと言う事はいたしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>私のミスであるにもかかわらず、
>私自身でかけな直して取り次ぐと言う事はいたしません。

おおっ~!すごい大物ですね~(ノ∇≦*)
私もその精神を見習って、仕事に励みたいと思います☆(笑)
ご回答ありがとうございました(^^)

お礼日時:2008/03/27 19:41

ファックスですね。



送信相手は、基本的に2種類です。お得意様 と 仕入業者(下請け)です。

私は、仕入業者に送信すべき発注FAXを、大切なお得意様のアドレスに送信してしまいました。送信先を隣のボタンと間違えたのです。

おかげでコッチの内部情報が、お客さんにばれてしまいました。
うちが、▲▲という会社に下請けをまわしていたのが、ばれたわけですから、お得意は、直接▲▲会社に取引をもちかければ、仲介のウチをすっとばせば、安く商品を仕入れる事ができるわけです。

まあ、間違えFAXを受けたのが、事務のねーちゃんだったので、大事には至りませんでしたが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕入先がバレたらすごい大変な事になっちゃいますよね;(汗)
事務所のお姉さんで、本当に良かったですね~
ご回答ありがとうございました(^^)

お礼日時:2008/03/27 19:34

先日、会社の小口現金を清算していたら


10万円近く足りませんでした。。さて、なぜでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うぉ~( ̄Д ̄;;10万近く足りなかったのですか!?
怖いですね~・・
見つかる事を願っていますm( _ _;)m

ご回答ありがとうございました(^^)

お礼日時:2008/03/27 19:30

ミスなんかたくさんありますよ。

例えば、客「うちの子に選んでほしいんだけど、いいのあるかしら?」
私「そうですね、お坊っちゃまだったら、こちらなんかいかがですか?お似合いですよ!」
客「…うちの子、女の子ですの!」
私「失礼しました!とてもボーイッシュでらしたので!」
なんてのもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは、気まずい空気が流れそうですね~・・(^^;)
言葉のミスも多いですよね、悪気がなくても失礼にあたる場合もあるし
接客は難しいですよね~。
ご回答ありがとうございました(^^)

お礼日時:2008/03/27 19:27

学生の頃、ホ○ホ○弁当でバイトしていて


お客さんに手渡すときに手が滑って弁当をブチまけました。
テンパってしまい冷静さを失った私は手で焼きソバをかき集めて
カップに入れてお客さんに手渡そうとし、それを察したお客さんが
優しく『交換してね』と言われ我に返りました。(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

読みながら、その場の事を想像したら
思わず爆笑してしまいました(笑)
ご回答ありがとうございました(^^)

お礼日時:2008/03/26 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!