dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お一人様〇個限りの商品でのトラブル
スーパーに行くと、サラダ油1本188円お一人様1本限り等の文言を見ることがありますが、中には1人で複数購入して、他の客が買えない・店員が特定の客には複数買いを容認、他の客にはお一人様1本限りですと複数買いをした人の目の前で発言して客と店員がケンカになったケースもありました。クレームだしても、客が悪者扱いされるパターンもありますが、客は泣き寝入りですか?

A 回答 (8件)

私が働いてるスーパーでは複数持ってきた方には2本目からは値段が変わりますが?よろしいですか?と声掛けしていますが。

それで複数買うか買わないかはお客様次第です。だいたいの方は値段変わるならいりませんと言われますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お店の方の回答ありがとうございます❗️こんなパターンあったんですね。これなら、複数買いを抑制できますね。貴方の勤務している店舗で、お一人様一つ限りの表記あったら、家族連れ4人で来たら、4つはOKなんですか?

お礼日時:2020/06/05 16:14

泣き寝入りの必要ない。




そこで、解決しないなら、店長を出してもらう
それでも駄目なら、本社に電話
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます❗️遠慮は不要なんですね。

お礼日時:2020/06/05 14:34

>お一人様1本限り



随分前からその表示を見たことが無いです。
「1家族1本限り」などになってます。
だから、
>主人・私・息子・娘の分です❗️って

は、通用しません。
    • good
    • 1

その場で注意をなさってください


ここで過去の出来事を書かれても ねぇ
その場ならほかのお客も見ていますから みんなで抗議できますよ
    • good
    • 2

ライラック5号 様



>客は泣き寝入りですか?

いいえ。泣き寝入りません。泣かないし・寝入りません^^;(笑)

「お一人様 一個限り」と記載のある商品を 試しに 2~3個
カートに入れて、レジで拒否られたら、いさぎよく諦めて・・・
そのレジで、1個だけ買います。

他の複数買いをしている客について クレームを付けたりはしません。

ただ ウチの場合、沢山買いたい時は、1個ずつ 別レジで 複数回
買ったり... 家族で 手分けして 皆で1個ずつ 買い集めるなど・・・
地道な工夫をしています(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます❗️お一人様〇個限りの商品なら、複数の人で行って、会計は代表者が行けばいい話し。主人・私・息子・娘の分です❗️って、レジにいれば店側も納得しますよね。

お礼日時:2020/06/03 16:48

ま、あるよねで終わりですが

    • good
    • 0

店長に、ダメなら、統括本部のクレーム処理窓口へ。

そこまで持ち込めば、泣き寝入りは無いでしょう。面倒ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。店長→本部経由ですね❗️

お礼日時:2020/06/03 14:52

泣き寝入りではないですね。

意味わかります?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

分かりますよ。正当なクレームはOKですか?

お礼日時:2020/06/03 14:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!