
以前質問していたのですが回答がもらえなかったので再度投稿しました。誰かご存知の方教えてください。
AutoCADLT2009を使っています。
CAD図面をエクセルへ貼り付けて編集したいのですが、下記方法でするとうまく出来ませんでした。
どこが悪いのか、もしくは別の方法があれば教えて下さい。
CAD図を選択し、書き出しでメタファイルで保存し、エクセルの挿入→図→ファイル呼び出しで保存したファイルをエクセルへ挿入しました。
この時まだ図面は貼り付けただけの状態なので、グループ化を解除し編集できるようになったとたん、図が手書きしたように直線が少し斜めになったりと図面がいびつになってしまいました。
これではうまく編集が出来ませんし、図としても使えません。
以前LT2004を使ってた時はいびつになる事なく綺麗に出来ていたと思います。
誰かこの対処法を知っているかた是非教えてください。
よろしくお願いします。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>グループ化を解除し編集できるようになったとたん、
>図が手書きしたように直線が少し斜めになったりと図面がいびつになってしまいました。
一度パワーポイントに貼り付けて、グループ化を解除すれば、ほとんど歪みません。
それをコピーしてExcelに貼り付けると大丈夫。
※パワーポイントを持っていないなら、Word経由で行っても良いです。
少しは歪みますが、Excel程ではありません。
その他の方法では、CADデータをオートシェイプに変換するソフトを使う方法もあります。
インターネットで検索すれば、幾つか見つけられると思います。
検索であまり引っ掛からないですが、AcadRemoconを利用したExcelアドインが、私のお勧めです。
こんばんは。
回答ありがとうございます。
パワーポイントで張り付けた方が綺麗でした。
が、それをエクセルに張り付けてグループ化を解いたら斜めになってしまいます><
なので、相手先にはパワーポイントで修正するように依頼することにしました。
その他の方法ではソフトを使わないといけないですよね?
会社で使用したいのですが、ソフト購入となると話しがややこしくなるので辞めることにしました。
回答ありがとうございました。M(_ _)M
No.3
- 回答日時:
何度もすみません。
下では強引にExcelを使った方法を考えてみましたが、現実問題としてCADが使えない人が修正指示を出す場合
修正したいCAD図面を印刷
↓
修正する人(CADが使えない人)に渡す
↓
その人に赤ペンで手描きで上書き修正してもらう
↓
CADが使える人が、その修正部分を見ながらCADで図面を修正する
というのが一般的だし早いと思うのですが^^;
こんばんは。
親切に質問に答えてくださってありがとうございます^^
この方法が私としても一番うれしいのですが、これは最終手段として使っています。
私だけが思っているのかなと思ったのですが、他の人からもCADを使えないならこの方法が良いと言ってもらえると、次から担当者にもう少し強くこの方法を進めることができます。
言葉足らずで申し訳ありませんでした。
エクセルにこだわるのは、担当者が自分で修正してとりあえずそれを客先に印刷をすぐして提出したいという要望が強いためでした。
その後で、こちらにCAD修正依頼が正式に来ます。
少しの修正でいちいちCAD修正依頼を出している時間がないらしいのです。(少し勝手ですよね。。。)
今回の質問で色々なやり方を教えて頂きありがとうございましたM(__)M
お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
No.2
- 回答日時:
補足読んで、どういうことがしたいのかわかりました。
Excelに取り込む場合、どの形式で取り込んでも「画像」としての扱いになってしまうので、CADで描いた線の一本一本を直すことはできないんです。
もし仮に1本ずつ取り込むことができたとしても、それをExcelの中で修正するのは、CADの操作を覚えるよりももっと手間がかかるのではないかと思います。
「CADが使えない人がCAD図面を修正するためにExcelに線を移して修正する」方法よりも、「CADが使えない人がオペレータに指示を出しながら修正させる」ほうが現実的かと思います。
でも、せっかくなので考えて、ちょっと強引にやってみました。
画像の一番上は、AutoCADで描いた図を画面コピーしてExcelに貼り付け、それを下敷きにExcelの「図形描画」機能を使って、上からトレースした後、AutoCADの図形を横にずらしたところです。
上から2段目の絵は、1段目でトレースした図形をExcelの図形修正機能で修正したところです。(高さを変更してみました)
一番下の画像は、Excelで修正した線を、画面コピーしてAutoCADに貼り付け、それに合わせてCAD図を修正したところです。(構築線で高さを合わせ、ストレッチ機能で高さ修正しました)
手間はかかりますが、ご質問の内容を叶えるのにいちばん近い方法かな?と思います。

こんばんは。
回答ありがとうございます。
エクセルではどの形式でも画像でしかないんですね。
図画化されるのだとばかり思っていました。
張り付けた画像を上からトレースするとは考えつきませんでした。
エクセルからCADではしたことあったのですが、難しくて途中やめをしてしまったので忘れていました。
逆もできるんですね!
参考のような画像の図ならトレースもしやすいのですが、何分図の数というかオブジェクトの数が多いというかトレースするにあものすごい時間がかかってしまうので、この案はもっと図面の簡単な時に利用したいと思います。
親切に教えてくださってありがとうございますM(_ _)M
No.1
- 回答日時:
図面を変更したらExcelにも反映するように貼り付けるためにはリンクする必要があります。
Excelの側は、挿入の「オブジェクト」でAutoCADのファイルごと取り込みます。
「オブジェクトの挿入」ダイアログで「ファイルから」のタブを開き、「参照」ボタンで、挿入したいAutoCADの図面を選びます。
このとき、「リンク」のチェックボックスにチェックを入れます。
「OK」ボタンで、AutoCADの図面がExcelのシートの上に表示されます。
AutoCADの方で、この図面を変更したら、保存すれば自動的にExcelに挿入した図面にも反映されますよ。

この回答への補足
toiawase_1さん
回答ありがとうございます。
説明不足で申し訳ありません。CADが使えない人が居るので、CADで作成した図面をエクセルに落として、CADが使えない人がエクセルで修正を行い、修正が行われた図面をCADで修正しなおすというのが目的です。
なので、エクセルにCAD図を綺麗にコピーし編集できる状況にしたいのが第一です。
編集した後CADに戻した時に線が綺麗だと手直しをしなくて済むと思ったので、綺麗にエクセルにコピーをして編集後再度CADに戻したいという意味で前回投稿しました。
この方法だと、エクセルでは編集できませんでした。
エクセルで編集する方法はあるでしょうか?
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 inkscapeで作成した図の保存の仕方とその保存したファイルの編集の仕方 1 2022/09/22 09:33
- Visual Basic(VBA) Vba UserFormを前面に出す方法を教えてください 1 2023/08/17 11:08
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- CAD・DTP メインはAutocadからJwwに変換、尚且つ事前修正が少ないもの 1 2022/10/30 13:37
- Word(ワード) ワードの背面や前面 5 2023/01/28 11:50
- Windows 10 Fドライブは「赤丸の中にレ点マーク」が付いているのは何故ですか 1 2023/05/30 21:31
- BTOパソコン 下記の条件に合ったパソコンでオススメあれば教えてください。 ①ラップトップで持ち運び型 ②薄くて軽い 1 2023/03/02 13:15
- Excel(エクセル) エクセルの編集オプション セル移動 2 2022/04/02 09:19
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/21 16:01
- PDF AutoCAD図面をPDF fileに変換した際、画像情報やブロック名はわかるのでしょうか。 1 2022/06/03 09:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルにauto cadのデータを綺麗に貼り付けたい
その他(ソフトウェア)
-
EXCELにAUTOCAD図面を貼り付けたい(背景を透明に)
CAD・DTP
-
HO_CADの図面をエクセルに挿入したいのですが・・・
Windows Vista・XP
-
-
4
断面図に書いてあるCo,Asとは
建設業・製造業
-
5
土木設計の基本中の基礎を教えてください。
CAD・DTP
-
6
PDFのプリントアウトが重すぎです
その他(ソフトウェア)
-
7
土木の設計図の測点について
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
リテーナとは??
Web・クリエイティブ
-
9
他図面へのコピぺができない
CAD・DTP
-
10
高さでDLとELの違い
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
ESって?
環境・エネルギー資源
-
12
余剰に発電された電気はどこへ?
環境・エネルギー資源
-
13
電気室などにあるフィーダ盤とはなんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
14
AutoCADの寸法の色を一発で変える方法はありますか? はじめまして、CADオペレータをしているも
CAD・DTP
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
設計事務所で働いている者です!...
-
Pro/E図面をAutoCADでひらく
-
CADオペレーターって大変ですか?
-
AutoCadの設定について
-
Auto CADのbakファイルは削除し...
-
JWCADへ貼り付け
-
jw_cadでdxf保存するとデ-タが...
-
AutoCADのPC環境(助けてくださ...
-
AutoCadLT2000にて
-
JW CADについての質問です
-
図面の縮尺から実寸を計算する方法
-
他図面へのコピぺができない
-
IDEAS操作内容
-
AutoCADLT2009と下位バージョン...
-
AUTOCADで
-
印刷スタイルについて
-
AUTOCAD_2006
-
Auto CAD 3Dについて
-
図面などにて出てくる「m/m」は...
-
jwcadについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Auto CADのbakファイルは削除し...
-
mcdという拡張子がついたフ...
-
CAD図面をエクセルへ貼り付け編...
-
オートキャドに図面(TIFファイ...
-
JWCADでSFCの図を開きたい
-
JWWで、拡張子がBAKファ...
-
AutoCAD英数字全角→半角変換方法
-
PPTからDWGへの変換
-
JWCADで積算
-
JWWでJWCファイルを開くと線色...
-
ベクターワークスのレイヤにつ...
-
AutoCADのシェイプファイル
-
jwwで作図した図面を、エクセル...
-
ソリッドワークスのデータを送...
-
図面ソフトのデータ(ファイル...
-
AutoCAD コピーペーストができない
-
sfcファイルをAUTO CADで使...
-
拡張子がTCW
-
V-nasについて。
-
ワード上に貼り付けたVISIOデータ
おすすめ情報