
ご教授ください。
リストタグで、<ul>と<ol>を入れ子で使っています。
firefoxでは意図どおりに表示されるのですが、IE7ではマーカーがどちらも表示されません。
[html]
(略)
<ol><li>こんなことをしています</li>
<li>あんなこともしています
<ul><li>あんなことその1</li>
<li>あんなことその2</li>
<li>あんなことその3</li></ul></li>
<li>ちょっとしたこともしてます</li>
<li>どえらいこともしています</li>
</ol>
(略)
[css]
ol {
list-style-type:decimal;
line-height:1.6em;
width:600px;
}
ul {
list-style-type:disc;
line-height:1.2em;
width:600px;
}
[firefoxでは]
1.こんなことをしています
2.あんなこともしています
・あんなことその1
・あんなことその2
・あんなことその3
3.ちょっとしたこともしてます
4.どえらいこともしています
[IE7では]
こんなことをしています
あんなこともしています
あんなことその1
あんなことその2
あんなことその3
ちょっとしたこともしてます
どえらいこともしています
このように表示されます。
以前、同じようにリストタグを使ったときはできたような気がするのですが、何か間違っているのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
IEの伝統的なバグのようで、リスト要素にwidthを指定すると
paddingが0になるようです。
widthを指定するのをやめるか適当なpaddingを指定してみてください
<style>
ol {
list-style-type:decimal;
line-height:1.6em;
width:600px;
padding-left:40px;
}
ul {
list-style-type:disc;
line-height:1.2em;
width:600px;
padding-left:40px;
}
</style>
ご回答ありがとうございました。
CSSにpaddingを設定したら、IE7も無事に表示されました。
きっと以前に使ったときは、無意識にpaddingを使っていたんでしょうね。
このバグは知りませんでした。
助かりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP style.cssのjQuery条件付きcssが機能しない 4 2022/07/17 18:27
- JavaScript html5に変えるとスライドショーが消えてしまった。 3 2022/03/26 19:53
- HTML・CSS HTML & CSS 縦ボックス内の文字の左右センタリング 3 2023/03/25 04:23
- HTML・CSS アコーディオンメニューが思うように動作しません。 1 2023/08/20 16:48
- HTML・CSS リストの並べ替え 1 2022/09/13 15:27
- HTML・CSS CSS のみのタブ切り替えについて 1 2023/01/11 16:47
- HTML・CSS インラインブロックの中のテキストを上下中央に合わせたい 1 2022/12/24 17:46
- HTML・CSS htmltとcssの連携をして画像縮小について 1 2022/11/15 20:32
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
- PHP アコーディオンPHPが上手くいかない 3 2022/07/15 16:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
html css jsなどを用いてリンク...
-
タブメニューでカレントタブを...
-
リストタグ firefoxでは表示さ...
-
CSS初心者です。至急お願いしま...
-
ホームページビルダーで同じ行...
-
HTML,CSSのみでDIVブロック
-
cssでロールオーバーを作る...
-
CSSでリスト[li]の表示がズレる
-
リストマーカーをボックス内に...
-
リストの入れ子について
-
CSSのドロップダウンメニューに...
-
CSSでメニューボタンを横一列に...
-
html5のnavに2つのspan要素を...
-
複数のdivを横並びさせる時一つ...
-
CSSのセンタリングが、「div」...
-
CSS2で隣接セレクタで特定の場...
-
ホームページのテーブルの位置...
-
IE6のページ内リンクについて
-
手書きのホームページ
-
cssのリストで、番号1と2の間の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
html/cssの、navを2段にする...
-
リストマーカーをボックス内に...
-
liタグの中に<p>タグやら<dl>を...
-
ulタグやliタグの中でbrタグ...
-
複数行にまたがる括弧を表示し...
-
html <ul></ul>の並びで一行空...
-
ulとliで囲った文字の一部を変...
-
HTMLで組織図を作成する方法
-
list-style-type部分だけ大きく...
-
htmlの<ol>タグで、数字などを...
-
テーブル内のプルダウンの下に...
-
html <li>の中の文字一部に色を...
-
<ul><li></li></ul>にするメリ...
-
番号付きリスト(<Ol><Li>・・...
-
divタグ内のコンテンツが重なっ...
-
リストの数字のフォントサイズ...
-
レスポンシブWebデザインでリン...
-
背景色を行ごとに変えるには?
-
Dreamweaverで、ul要素の下に写...
-
ページを開いているときのリン...
おすすめ情報