重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ご教授ください。
リストタグで、<ul>と<ol>を入れ子で使っています。
firefoxでは意図どおりに表示されるのですが、IE7ではマーカーがどちらも表示されません。

[html]
(略)
<ol><li>こんなことをしています</li>
  <li>あんなこともしています
  <ul><li>あんなことその1</li>
    <li>あんなことその2</li>
    <li>あんなことその3</li></ul></li>
    <li>ちょっとしたこともしてます</li>
  <li>どえらいこともしています</li>
  </ol>
(略)

[css]
ol {
list-style-type:decimal;
line-height:1.6em;
width:600px;
}
ul {
list-style-type:disc;
line-height:1.2em;
width:600px;
}

[firefoxでは]
1.こんなことをしています
2.あんなこともしています
 ・あんなことその1
 ・あんなことその2
 ・あんなことその3
3.ちょっとしたこともしてます
4.どえらいこともしています
[IE7では]
こんなことをしています
あんなこともしています
 あんなことその1
 あんなことその2
 あんなことその3
ちょっとしたこともしてます
どえらいこともしています

このように表示されます。
以前、同じようにリストタグを使ったときはできたような気がするのですが、何か間違っているのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

IEの伝統的なバグのようで、リスト要素にwidthを指定すると


paddingが0になるようです。
widthを指定するのをやめるか適当なpaddingを指定してみてください

<style>
ol {
list-style-type:decimal;
line-height:1.6em;
width:600px;
padding-left:40px;
}
ul {
list-style-type:disc;
line-height:1.2em;
width:600px;
padding-left:40px;
}
</style>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
CSSにpaddingを設定したら、IE7も無事に表示されました。
きっと以前に使ったときは、無意識にpaddingを使っていたんでしょうね。
このバグは知りませんでした。
助かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/10/09 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!