dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
ARCServerでバックアップ異常となっております。
今まで使っていたテープが「書き込み禁止」となってしまいました。

どのようにすれば、「書き込み禁止」が解除できるのでしょうか?。

ご教示の程、お願いいたします。

経緯。
LTOドライブのランプがオレンジ点灯
   ↓
ドライブの電源ボタンを押下し、緑になった事を確認
   ↓
サーバ時代のリブート
   ↓
ARCServerから、バックアップメディアが参照できる事を確認
   ↓
手動でバックアップしてみると「ブランクメディア」はだめとの事
   ↓
いろいろやってみたら、質問の内容のとおり、「書き込み禁止メディア」の為、バックアップ異常

書き込み禁止を解除するにはどうすればいいのでしょうか?。

バージョンは11.5のSP4です。

ご教示の程、お願いいたします。

「ARCServerでバックアップ異常」の質問画像

A 回答 (3件)

新品のメディアは試してみましたか?


後、クリーニングは?
それでも駄目であれば、やはりドライブの故障ではないかと・・・

私は最近、DAT72で同じようなことになり、結局DAT160に買い替えることになりました・・・

LTOの場合は、機種にもよりますが、結構高いので、簡単に買い替えることはできないとは思いますが・・・

この回答への補足

テープを変えたらうまく行きましたが、疑問がさらに残りました。
テープのツメが空いてる時じゃないと、テープの書き込みが出来なくなりました。
普通は、閉じてる場合に書き込みが出来ると思うのですが、テープのつめの状態が逆の状態で、認識しています。

これは、ドライブ側のファームウェアが誤認識の状態なのでしょうか?。

ご教示の程、お願いいたします。

補足日時:2009/10/22 19:42
    • good
    • 0

爪が閉じた状態=書込み可能


爪が開いた状態=書込み禁止

新品のLTOテープを使用した場合は爪が閉じた状態なので書込み可能になっています。


それでもできなければ、ブランクメディアをフォーマットしたあと再度最初からバックアップを試みて下さい
    • good
    • 0

テープのスイッチが書き込み禁止状態になっているか、


テープドライブが故障したか
のどちらかだと思われます。

この回答への補足

早々の回答ありがとうございます。

テープのスイッチとは、ビデオテープで言う「ツメ」と
呼ばれてる部分でいいんですよね?。

ご教示の程、お願いいたします

補足日時:2009/10/09 11:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!