dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋愛結婚23年目の女です。夫を信じて暮らしてきましたが、数年前に夫が風俗通いをしていることがわかり、その時にもう行かないと約束させました。しかし最近、あるきっかけから、「自分は今は風俗に行ってはいないけど、男のDNAがそうさせるのであって、浮気ではないのだから別に悪くはない」と言う夫の意見を聞きました。数年前に夫は道徳観を変えてくれたのではなかったのだと思うと、また信じられなくなりました。世の中の男性の道徳観はみんなそうなのでしょうか?また、世の中の奥様たちは、夫が風俗に行くことに対してどう思っておられるのでしょうか?
23年も経って・・と思われるかもしれませんが、数年前から私は、世の中の夫がみんなそうで、妻はみんな許しているのだろうか?と悩み続けています。
ご意見お願いします。

A 回答 (20件中1~10件)

会話の表現には、ときに行き過ぎというものもあります。


もし旦那さんが「今は行っていない。だけども俺の考えでは…」ということであれば、「今は行っていない」という言葉を信じて、彼を許してあげる方向で考えてみてはどうでしょうか。

これまでの回答者とのやり取りを見ていると311u6r9a1nさん自身が鬱のようにおかしくなってしまうのではありませんか。

既婚の男性にとって、風俗については性感染症の問題と夫婦の倫理観という2つの側面があると思います。

性感染症の問題については、ソープランドやファッションヘルスといった感染リスクの高いものから、回春エステという「手」のみでのサービスで射精をさせるものまで、風俗といってもその内容はピンキリですから、それらを一括りで論じることは難しいと思います。
「手」のみでのサービスをする店であれば、感染リスクはほぼゼロと言えるからです。
ご主人との会話の中で指し示した「風俗」がどちらを想定しているかが分からない中では情状酌量の余地もあるのではないでしょうか。

倫理観の問題ですが、妻以外の女性によって射精するという行為は、これはやはり倫理上は問題はあると言えると思います。

しかし人類最古の職業は売春である、という言葉もあるくらいですから世の男性が若い女性を見てムラムラしてしまう、というのは避けがたい感情でもあります。(もちろん人によって程度はあります。)
それは妻がいる男性であっても、ムラムラする感情というのは生理的なもので避けようがないのです。

しかし妻や彼女がいる男性はそうした欲望を抑えるよう努力をしています。
あなたのご主人も今はいまはそうした努力をしているのはないでしょうか。そうした努力はあなたへの愛のひとつの形でもあります。

ただ他の男性が、そうした欲望を抑えきれずに風俗へ行くというのは、かって自分も若い頃そうであったように理解できるというのが、ご主人の考え方ではないでしょうか。

数年前の約束で道徳観までは変わることは無かったかもしれません。
でも「今は行っていない」という言葉は、道徳観の問題ではなく、あなたへの愛が表れていると前向きに理解してはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

もしかしたら夫が夫が回答しているのでは・・・というような内容でした。
私が望んでいた回答だったと思います。
ただ、夫は「妻以外の女性によって射精する行為が倫理上問題がある」
とは思っていない」ことが違いますが・・・

ムラムラする感情は理解しているつもりです。

私も仕事をしているので、今日も夫は疲れているのに家事を分担するなど優しいです。

ただ、今も私がこんなに悩んでいることにも気づかず、(いつも見守るだけです)
こうしてパソコンに向き合っていても、なんの疑いもせず、本を読んでいます。

この夏、少し疑わしいことがあり、「DNA云々」の話になりました。
確証はありません。

でも、もう信じられなくなったのと、妻を侮辱する言い訳
本当に失望し、
初めてこのサイトにすがりました。

今回、本当にいろいろな意見(私にとって都合のいい意見ばかりでなく)
に出会い、心の整理がつけられそうになってきました。

そんなときに貴男のご意見でした。

本当に、夫が貴男のような倫理観であればどんなによかったか・・・

もう少し考えてみます。

大丈夫です。
私は鬱にはならないです。

お礼日時:2009/10/15 22:23

風俗産業が 発展するから


需要と供給のバランスが取れているから・・・
というのはすこし違うような気がします。

青年期を向かえ、彼女もいないという男性なら然り
奥さんがいて何で風俗・・・?と思いますね。

奥さんが傷ついて、しかもばれたらまずいお金をこそこそ
注ぎ込んで・・・その時点で信頼関係は消滅ですよね・・・

妻では感じないとか・・・そういうのわがままではありませんか?
妻だって夫では感じないことだってあると思います。

結局、家庭にに持ち込んで(本人はばれないつもりでも)
家庭不和、子どもも傷つきますよね・・・
夫婦仲悪いと・・・
奥さんが一生許さないといえば 仕方ないでしょう。
離婚にも応じる覚悟でやりましょう。

一番いいのは、キチント結婚前に承諾貰っておくことですね?
そしたら許してくれる女性などいない?
じゃあ結婚するな!・・・です。

結局 人生を夫の風俗で失うにしては
あまりにもバカバカしい、
子どもに言い訳が立たないから・・・
かっこ悪すぎて・・・

何の罪悪感もなく、在ってもあやまることすらしない、
一生、妻に無視されて 苦痛を味わっても自業自得と納得できるか・・ですよね?

まさか 誰の稼ぎで食わしてもらってんだ・・・
なんて開き直らないことです。

女は快楽の跡に 出産という痛みを知ります。
男は快楽の跡に何がありますか?

妻の鉄拳くらい覚悟しなされ。
と私は言いたいです。

質問者様 妻は一生忘れません。

夫は誘惑に弱い男だと・・・ 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
全くその通りです。

私も言いました。
「結婚前に、私はあなたと結婚しますが、風俗にも行きます」
って言える?と

男は本当に勝手な生き物です。

「では、私があなた以外の人と遊びで関係してもいいの?」
と聞くと、「自分が遊んでいるのだからしかたがない」
なんて言うけれど、私が本当に実行すればどう思うのでしょうね。

私はそんな道徳観ではありませんから絶対に実行しません。
気持ちの上で裏切りたくないからです。

そんなことを理解できないのが男なのですね。
ただし、すべての男がそうで(妻を裏切る)あるのではないことが今回わかり、
安心しました。

ただ、自分の夫は平気で開きなおれる人だったのです。
信頼していましたが・・・

あとはこれからどうするかです。
「風俗以外ではとてもいい人」と「絶対に許せない」を天秤にかけることですね。

お礼日時:2009/10/13 19:36

風俗についてですが、夫婦関係が良好ならば、風俗に行きたいとは思いませんよ、風俗はお金も掛かりますからね、結構高額ですから・・・・・・


高額所得者でお金がある人ならば、行けるでしょうが、サラリーマンの小遣いは少ないので、そんな事に使うのがもったいないです。

家庭に安らぎがあり、奥様の癒しがあれば決して風俗へは行かないとお思います。ちなみに、家の奥様は風俗へ行っても決して行ったとは言わないでくれと言っています。そう言う話は一切聞きたく無いという返答でした。(;^_^A アセアセ・・・女性としては容認できな事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

貴男の奥様は貴男を信じておられるのですよ。

夫婦関係って何でしょうか?
家庭の安らぎって何でしょうか?
いつも男だけが不満を持っていると思っているのでしょうね。
そしてそれをいいわけにする。

実は私も夫に不満があります。(SEXに)
でもだからと言って、女はそう簡単には満解消の方法はないですよね。
もちろんそんな気はありませんが。

お互いさまだと男は思っていないのですね。
一方的で・・

夫は、ただただ「好き者」だということと、
「妻を裏切ることになる」
という価値観でない人だったのです。

いずれにしても、
あなたの奥様は貴男を信じておられると思います。

お礼日時:2009/10/13 20:01

男の92%は風俗店利用の経験があると何処かの調査結果を見たことがあります。


実際、金曜日の風俗店の待合室は、30代~50代のサラリーマンで賑わっていますし、そこに罪悪感というオーラは感じられません。若くカワイイ子で射精出来る!という期待感で満たされているように感じます。
男の価値は年齢と共に上がります(地位、収入)が、女の価値は20代を過ぎると下がる(容姿、身体の美しさ)一方になります。
男は本能的に若く子供を妊娠するに適した年齢の女に射精したいという欲求が常にあり、擬似的に欲求を解消する為に風俗、AVやグラビア写真が存在します。
雑誌で表紙に巨乳グラビアアイドルが載っていると売り上げが1.8倍まで上昇することを考えると、男は本能に忠実なんだな・・と関心しますね。
私は昔に風俗に嵌っていましたが、サービス内容がどの店も同じなので2年ほどで
飽きて行かなくなりました。お金も勿体無いですし。
その代わりに若いセフレを数人ストックするようになり、無料風俗?として楽しんでおります。
勿論、奥さんでは勃起し辛いので、家庭内ではセックスレスです。
男は多かれ少なかれ、正常な美的感覚と性欲があれば風俗は利用するものと認識したほうが良いかと思います。
何万件と存在する風俗店は何の為に存在するのか?何故、国が風俗を認め、不貞行為にならないのか?を考えてみてください。
    • good
    • 0

「みんなやってることだ!」 この程度の男性が非常に多いようです



友達も旦那に同じことを言われたそうです

よそはよそ 妻は嫌だと言っているのに・・ ばか丸出しです

こんな男性が多いかと思うと 嫌気がさしますね(みんながみんなではないでしょうけど)

ご主人のご両親の世話 それなりにしようと思っていても なんでこんな事する人の親の面倒を私が・・って気持ちにもなりませんか?

何をしても あなたは離婚しないと思っているのでしょうね

ガツンと 本気の一発を食らわせたほうがいい様な気がします
ねじ曲がった 根性をとことん分からせたらよいかと思います
離婚への下準備を目の当たりにさせれば絶対変わりますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

離婚話は数年前からしています。
今回もそんな話を持ちかけていますが、夫は
「自分は離婚は望まないけれど、そうしたいならしかたがないな」
と言います。

とにか、残念だけれど<罪悪感がなく、ずるい人だった>ことを認識し直して
それでもいいのか・・・を考えます。

「みんなやってることだ!」
そんなことを妻に言える人だったのです。

お礼日時:2009/10/13 20:51

現在、同じ悩みを持っています。



主人は、海外出張の度に買春をしているらしく(現地では合法だそうですが…)そのうち一回は病気を移されて帰ってきました。
既に病気は完治したらしいのですが、それ以降、性行為はもちろんの事、手に触る事にすら嫌悪感を抱いています。

もしかしたら、私自身にも既に病気が移されているのではないかと不安で仕方がありません。
(近いうちに検査に行くつもりではありますが…。)

病気云々より、裏切られたという精神的ダメージの方が大きいですよね。
はじめのうちは、自分を責めたりもしました。

貞操義務というのが民法で定められているようですし、道徳心の面でも肯定できるものではないと思っています。

「もう行かない」と言いつつ、その後も何度も行っている様で…。
癖みたいなものなのでしょうか…。

今は離婚を視野に入れつつ別居中です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「裏切られた」という精神的ダメージについては理解できないみたいですね。

男と女は違う・・・と

ただし、世の中の男性がみんなそうではないのです。
そんな人にめぐり会えなかった私なのです。

私も自分を責めました。

もう疲れてきました。

お礼日時:2009/10/13 20:57

結婚して十数年、四十代♂です



私は風俗には行ったこともありませんし、行きたいと思ったこともありません
出張先で同僚とかがいそいそと行ったりすることもあります。別にそれは個人の自由なので肯定も否定も尊敬も軽蔑もしません。時々誘われますが「既婚なのでバレる可能性があることはできない」と丁重に断ります

実際はバレる云々ではなく、不特定多数の客を相手にする女性に性的魅力を感じないからです。
もし病気や妊娠やトラブルのリスクの皆無で、ものすごく自分好みで、低料金で、プレイ内容や時間も自由だとしても、不特定の客を相手にできるという風俗嬢の心に萎えるからです

金銭の授受があっても、私だけが特定の相手であればその限りではありません

質問者さんの夫には、とにかく性感染症のリスクを訴えてせめて特定の相手だけにして、絶対にバレないようにしてもらって、質問者さんもいちいち勘ぐらないようにすればいいと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ああ 私の夫も貴男のような道徳観であればどんなによかったでしょうか。

今までたぶん、若かりし頃、彼を信じていたときは、「ばれないようにしてね」
と言ったことがあったと思います。

それは、絶対に夫に限ってそんなことは・・・
と言う思いがあったのでしょう。

今となっては
「いちいち勘ぐらないように・・」

これはとてもしんどいことですね。

もう、いっそのこと、しんどさからすべて解放される道を選ぶか・・・

ですね。

貴男の奥様が羨ましいです。

お礼日時:2009/10/13 21:13

No.8です、お返事ありがとうございました。



私もNo.5/10さんの気持ち、よ~くわかります。
元夫のことはとても好きだったし、「それさえなければ」本当によい夫で、私たちは仲のよい夫婦でした。
それだけに、この人がいなくなったらどんな気持ちなんだろう?と思っていましたが、
元夫が目の前からいなくなって、心底ホッとしている自分がいました。
寂しくて泣くこともあったけど、本当に心がとても穏やかになりました。
今は高校生の娘と2人暮らし……なんだかとても快適なんです。

ただ、先のことを考えると不安になりますね、
娘がひとり立ちしたら、私は大丈夫なのかなって。
でも、当分は静かに暮らしたいです。

私も決して離婚をおすすめしたいわけではありません。
でも、巻き込まれてズタズタにされるのは辛すぎました。
質問者様も、ご主人に巻き込まれ、振り回されないように、
しっかり自分の意思は伝えた方がいいと思います。
頑張って下さい^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

自分の意思を伝えても理解し合えなかったら終わりですね。

夫は「理解し合えないこともある」
と思っているようですが、
このことは、「夫婦関係でいちばん理解し合わなければいけないことだ」
と思う私の気持ちはわからないようです。

そこのところはもう一度伝えてみたいと思います。

ほんとうに優しいお言葉をありがとうございました。

お礼日時:2009/10/15 22:45

それはあくまでも意見であって実践ではないですよね。


「自分は今は風俗に行ってはいないけど、男のDNAがそうさせるのであって、浮気ではないのだから別に悪くはない」
僕もそう思いますよ。一つの意見として。
ただ僕が風俗に行かないのは「妻帯者である私が風俗へ行かないのは妻に対するエチケットとして常識である」と思っているからです。
意見の部分はあくまでも一般論であって実践的にどうかは全然別の話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

夫も今は意見であって、実践でないことを祈っています。

私の夫も貴男のように「エチケットとして常識」と思って、DNAに逆らって欲しかったです。

でも本当に、「貴男のような夫婦関係が本当であると思っていたのが間違いだったのか・・・」
と悩んでいた私にとって心が洗われるご回答でした。

そのような(DNA云々の)意見(道徳観)まで否定してはいけないのでしょうか。

お礼日時:2009/10/12 23:45

恋愛結婚27年目、夫婦共40代です。


夫は、飲みに行った時などに連れが風俗に行ったとしても、
自分は行かないで、先に帰って来ます。
私を悲しませる事はしたくない、との理由でした。
周りの人達も『こいつね~』と風俗には行かないと話して来ますので、
行ってはいないと思います。

でも、10年ほど前から海外に出張に行く機会が増え、海外の風俗を心配した私は、性病の恐さをネットで調べ、夫に伝えました。
本当に恐い病気が多いので、もしも行った場合は隠さず言って欲しい事、行った場合は少なくとも3ヶ月は私とは関係を持たず、
検査を受けてからにして欲しい事も伝えました。

風俗に行ったとしたら・・・
あまりに汚く感じてしまって、受け入れる事が出来ないかもしれません。

>浮気ではないのだから別に悪くはない
こんな事、自分経由で奥さんに生死に係わる病気を移してしまっても
同じ事が言えるんでしょうか?

夫は、風俗の恐さはそこまでだとは思っていなかったようです。
でも、恐さを知ってからは、息子達にも注意をしています。
お金を出して病気をもらう行為を『本当にバカで恥ずかしい事』だと言っています。

息子は社会人なんですが、入社した時に上司に連れて行かれて、はっきりその場で断っていました。
彼女を悲しませる訳にはいかないし、
第一、そんな所で働いている女なんて、気持ち悪くて無理だと言っていました。
息子の会社でも、飲み会の度に風俗に行く人達と、帰る人達に分かれてるそうです。
若い部下から、『風俗なんかに行くバカな上司』だと思われる恥ずかしさも気付いて欲しいですよね。

夫は私が悲しむ事を避けたい思いも強いんですが、
たぶん今では、年頃になって来た息子達に軽蔑されるような行為はしたくないと強く思ってると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

すばらしいご主人とご夫婦でいらっしゃること、羨ましく思います。
また、ご子息にも軽蔑されないようにと思っておられることと、お父様を見習ったご子息が立派です。

夫は世の中の男性はそんなものではないと言います。
そんなことを妻に言うようでは私達の心の関係はもうだめですね。

すみません。わたしの夫が本番行為をする風俗に行っているかはわかっていませんが、そんな程度については問題ではありません。

このこと以外には特に悩みのない夫ですが、男に完璧を求める私がおかしいのではないということが貴女のご回答で、確かなものになります。

世の中の男性がすべて平気な顔で妻を裏切ることはできないことが。

きれいな心に帰りたいです。

どうぞこれからもお幸せに。

お礼日時:2009/10/12 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!