dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在8ヶ月の赤ちゃんがいます。
インフルエンザ対策にエタノールで
赤ちゃんの手も消毒しても大丈夫でしょうか?
また消毒の後はオイルなどでケアした方がいいですか?

A 回答 (2件)

エタノールはお酒と同じ成分で、消毒用としては安全な成分で出来ています。

ただし工業用エタノールは別の成分が混ざっていたりするので、使わない方が無難です。
エタノールは揮発性が高いので、火の近くで使用すると引火の危険性があります。ストーブなどの側では使わないで下さい。
赤ちゃんに使用する場合ですが、揮発性が高いために赤ちゃんの皮膚の皮脂まで奪っていくそうです。
時々の使用なら問題ありませんが、毎日使うのは止めた方がいいようです。その意味でもエタノールを使った後は、ベビーオイルなどでケアした方が良いと思います。
下のサイトに赤ちゃんとエタノールの事が書かれています。
一度ご覧ください。

参考URL:http://www.kenko.com/info/advice/2007/09/blog-po …

この回答への補足

どうもありがとうございます。

自分で調べたのですが、見つけられなかったので、
ご紹介いただいたサイトはとても参考になりました!

ケアと併用して使っていこうと思います。

補足日時:2009/10/15 08:55
    • good
    • 1

消毒ハンドジェルでいいんでしょうか??


うちは1歳3ヶ月ですが、
出先に置いてあるときはいつも使ってます。
手が荒れたりはしません。
オイルなどのケアもしていません汗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハンドジェルのことです。
うちも出先においてあるときは使っているのですが、
おいてないことや不特定多数の人が集まる場所に行くときは自分でも用意しようか迷っていたもので。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/15 08:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!