
もうすぐ彼女とは付き合って2年になります。ずっと中距離恋愛でした。付き合った頃の体型はまぁ細い方でした。
ですが、一人暮らしを止め、彼女が仕事に就き実家で暮らすようになってからは太り始めました。太り始めてから5キロは増えたみたいです。
彼女は気にしているみたいなのですが、痩せる気は感じられません。さらに運動が嫌とか言ってます。
どこか遊び行ったときなど、どうしても人と比べてしまいます。特に下半身が太く、水着になるようなところには絶対に行きたくないです。
彼女のことは、好きです。性格はすごく良いです。
しかし太っているのを見たときは気分が下がります。正直イラっとさえします。
別れたくありませんが、太っているのを見るたびに彼女を想う気持ちが薄くなっているような気がします。
普段から、体型の悪口を冗談っぽく言って痩せる気にならないかと3ヶ月くらい言い続けましたがダメでした。
一度思っていることを全部言い、彼女はダイエットを始めましたが、2週間で終わりました。
どうすれば、痩せてくれる気になるでしょうか・・・。
No.21ベストアンサー
- 回答日時:
色々な意見がでてますが、
私(女)としては太ったことをずばっと注意してくれる彼氏は嫌ではないです。
私も仕事のストレスで4kgも太り、男友達に注意されてました(苦笑)。
4、5kgも太ると見た目に太ったってわかりますよね。
おかげで、気が引き締まりスッキリ痩せれました。
質問主の彼女さんは仕事をはじめた+実家暮らしになったという環境の変化が体重増加の原因ですので、環境に慣れるまではダイエットどころではないかもしれないですね。
その辺は彼氏さんも理解してサポートしてあげて欲しいです。
どうすれば痩せる気になるか?ですが
彼女さんは自分に甘いタイプのようですので、彼女さんに任せておくのは無理です。
彼氏さんが今日から彼女のダイエットコーチになることをお勧めします。
デートは体を動かすようなところに行く。一緒に食べるご飯も低カロリーなものにするなど、彼氏さんが気をつけてサポートしてあげる。
そうして徐々に痩せていけば、彼女さんも自発的に気をつけるようになってくれるかと思います。それでも痩せようと思わないようであれば、無理だと思いますよ。
世の中には色んな性格の人がいます。
人は見かけじゃないっていうけど、病気の人は別にして、やはり性格って体型とか外見に出ると思います。
綺麗でいるために努力ができる人。
「痩せたい、綺麗になりたい」と言いながら、自分に甘く痩せられない人。
体型とかどうでもいいから、好きなもの食べたいって人。
他にもいろーんな人がいると思います。
私は自分の性格から、体型気にしない&努力できない人とは付き合えないですね。
みなさん回答ありがとうございました。自分がダイエットコーチになるということでbakanbonさんにつけてました。
みなさんの回答を参考にし、彼女にもみなさんの回答を言い話し合いました。
僕が彼女にできそうなダイエットを色々提案し、相談しました。
その結果、彼女は寝る前に腹筋を20回弱とその他色々をやっています。たまに、散歩かランニングに行ってるみたいです。
少しずつでいいから頑張ろうということになりました。彼女も苦にならない程度でこれなら続けられそうということで。
多くの方が回答をしてくださって、まさかこんなに回答がくるとは思っていなかったのでここでまとめさせていただきます。
ありがとうございました。
No.31
- 回答日時:
むずかしいですねー。
たぶん、見た目も他人の視線も気になるひとなのでしょうが、
彼女の変化にもとまどい、受け止めきれずにいるのではないでしょうか。
愛していれば外見なんて、というけれど、こころとからだはぱっと
切り離して考えられるものでもない気がします。
好きなひとの、手首や腕、脚、もちろん顔周りなどが
急激に変わって行く、その悲しさやいらだちは、分かるような気も
します。
だけど、あなたの姿も、ずっと同じ、という訳にはいきません。
何かとつぜん悲しいことがあったり、苦しいことがあったりして
受け止めきれずに姿が変わって行くことだってあるでしょう。
彼女の仕事の方はどうなんでしょうか。
あなたは、こころの変化や状態を
彼女に尋ねてみたことがありますか?
No.30
- 回答日時:
痩せるかどうかは彼女がきめることです。
痩せたいと思っているなら応援してあげてください。ただ、彼女に痩せるつもりがないのなら仕方のないことです。その現実をうけいれるべきです。外見の問題はお互い様です。別れるつもりがないのなら、現状でポジティブな面を見つけていく努力が必要です。性格があうのならその点をもっとエンジョイしてみてはどうですか。No.29
- 回答日時:
「太ったから嫌だ」ではなく、「もう少し痩せた方が今よりもっとかわいくなる」と、ポジティブ思考で彼女に言ってみると良いと思います。
あんまり真剣に痩せろ痩せろと言われても、逆にプレッシャーやストレスとなり、もっと太ってしまう可能性があります。
ネガティブな理由より、ポジティブな理由の方ががんばれると思います。
No.28
- 回答日時:
文面を何度か読んで思ったのですが、あなたは彼女が太っているどこが嫌だと思っているのでしょうか?
実は太っているスタイルが気に入らないのではなく、実家に帰ったことに関連して何か不満がないですか?
たとえばですが、一人暮らしの頃はあなたと彼女だけの世界だったものが、あなたと彼女との間に彼女の家族が入ってきた感覚がある・・・つまりあなただけではなく彼女が、彼女の家族を大事にしてそれに入り込んでしまったので、太ってしまっているのではないか、とか。
見当違いだったらごめんなさい。
No.27
- 回答日時:
私の友達の男性に、「彼女が付き合っているうちに太っていって痩せろって言っても痩せるのに協力しても痩せなかったから別れた」という人が居ます。
この男性が彼女と付き合っていたのは6年です。
この彼の話を聞いていて思ったんですが、太っている=自己管理への怠慢と捉えてしまうタイプなんだな~と。
この彼の彼女も痩せ型の人で、太ったといっても少しポッチャリで健康的になったともいえましたが彼としては違って見えたようです。
「幸せ太りじゃない。あんたと付き合いだして痩せたなんて、ストレス溜めさせてるのかなー?とか見られるのも嫌でしょうが」
とか言っていたんですが
「俺の視線を気にしなくなった証拠」
といい、馬鹿にされたように感じていたようで・・・
こういうふうに考えてしまえば、彼女と離れられるかどうかですよ。
私の彼は付き合っているうちに、髪が薄くなり出しましたが私は離れられなかった。もうなくてはならない存在になっていたので、彼がハゲようがデブハゲになろうが、気持ち的に離れられないので、諦めです。
デブってはいませんが禿げてもかっこ良く見えちゃうんです;w
痩せさせて、付き合いを続けたいのであれば、私の友人が試した「俺の視線が気になれば…」を試してみるのもいいかなっとおもいます。
とにかく、好みを伝えるのです。「痩せ型の体系が好き」という。
ただしつこくはしてはいけません。友人は休みになるたびに運動したほうがいい、つき合うからジムに行こうと誘うという事をしていたみたいで…嫌ですよ~これは。楽しくさせるという事に気を使い、おだてて痩せてもらえるように努力するという感じです。
痩せ型が好きなのはあなたの勝手な趣向の問題でから、彼女に協力してもらうために頑張ってみるべきですかね。
No.26
- 回答日時:
もちろん、私の個人的な意見ですが、好きだから、人と比べるのは「失礼」というのは自己中な意見だと思います。
比べてしまうのは自然なことです。私もきっと比べられていると思いますが、仕方ないことです。変えられない欠点を責めたり、非常に偏った自分の趣味を押し付けるのは、疑問ですが、好きな人に気に入ってもらおうと努力するのが自然であって、それを無視する点自体が問題だと思います。
決して、だから、別れたほうがいいとか、貴方のことを彼女が好きではないとは思いませんが、そういう相手への思いやりの掛け合いで私たちはともに生きて行っているのではないでしょうか?
外見にしても、内面にしても、色々な人と比較して自分がいいと思う人を選び、自分も選ばれる、それがこの世っていうものだと思いますよ。
No.25
- 回答日時:
「細い方だった」ころから5キロほど増えたと言うことは
少しぽっちゃりしているくらいの程度なのではないですか?
おそらく一般的に標準体重か健康体重と言われるくらいなのではないかと思います。
人間の体って健康体重以下になろうとすると保護しようとするのである体重からどうしても減らなくなってきたりします。
女性にとってダイエットって本当に大変なんです。
精神的や生理的なバランスも大きく関わってきます。
彼女もダイエットを始めた2週間、相当頑張ったのに痩せれなかったのかもしれません。
あなたの要望に答えたくても痩せれない苦しみからストレスになっていたのかもしれません。
あなたのために2週間でも苦しいダイエットをしてくれた彼女に感謝してもいいくらいではないかと思います。
そもそも大切な人を周りと比べること事態失礼だと思います。
別れたくないと思う彼女なら自分の気持ちのほうをコントロールするなどしてみれば良いのではないでしょうか?
No.24
- 回答日時:
ダイエットって、自分で一念発起して始めても、なかなか続かないのに
人に痩せろって言われて始めたなら、なおさら続かない気がします。
むしろ私が、彼から体型のことをしつこく言われ、ダイエットしろなんて言われたら、
素直に、ダイエットを始める気になんてなれません。
(健康を気遣ってくれてるならともかくですが・・・)
きっと悲しい気持になって落ち込むと思いますし、彼に対して冷ややかな気持になると思います。
もしもあなたが将来、薄毛になって、自分的では気にはなっているけれど、そこまでは、と思っているときに、
一緒に歩くの恥ずかしいから、カツラかぶって!って彼女から言われたら、どう思いますか?
素直に、アデランスにでも行きますか?
なんか心無い女だなって思いませんか?
5キロも太ったなら、彼女だって、あなたに言われる前に、少しは痩せようと試みたんじゃないでしょうか。でも結果成功しなかった。
さらに、あなたに言われ、もう一度チャレンジし、2週間もがんばった。
その努力を認めてあげ、そのままの彼女を受け入れて上げることはできませんか?
どうしても、無理というなら、せめて、「最近運動不足だから、一緒にスポーツジムに行ってくれない?」
とか、遠回しに言う優しさを持ってあげてほしいです。
No.23
- 回答日時:
彼女の気持ちがよくわかります(^^;
私も運動嫌いで、水着になるなんてとんでもない!っといった感じです。
私は今の彼と付き合い始めて15キロ太りました。。。
ここまでくると詐欺ですよね(笑)
ですが、最近がんばってダイエットを始めて、半年で8キロ痩せました♪
彼のご褒美作戦のおかげです♪
○キロやせたら○○してくれる…など、色々決めてみたらどうでしょう?
あと、一緒に運動してくれる人がいると、がんばろうという気になります!
中距離恋愛ということで難しいかもしれませんが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
彼氏に痩せてほしいと言われました…。
カップル・彼氏・彼女
-
デブな彼女と別れようか悩んでいます。
失恋・別れ
-
行為のときに、女性の体を見て幻滅したことある男性
風俗
-
-
4
太ってる女とのSEX
セックスレス
-
5
太ったら彼がセックスをしてくれなくなった
失恋・別れ
-
6
痩せてという彼氏と結婚して幸せになれるのか 長文です。 付き合って3ヶ月の彼氏がいます。 私は太って
カップル・彼氏・彼女
-
7
超肥満な彼に痩せなければ別れると
その他(恋愛相談)
-
8
抱くと情って移りますか?
風俗
-
9
彼女の顔が可愛くない(長文です)
片思い・告白
-
10
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
11
なぜ男性は女性が太ってくると別れることが 多いですか?
失恋・別れ
-
12
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
13
恋愛相談:彼女の体型で萎える
片思い・告白
-
14
ダイエットを強要してくる彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
15
痩せろという彼氏 付き合って1年半程経ちます。 私は163cm65kgと太めなのですが毎回お尻がでか
カップル・彼氏・彼女
-
16
彼女に痩せて欲しいと言う事について
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
処女の場合、男も痛いんでしょうか?
不感症・ED
-
18
太ってる女性とのSEXはどうですか?気持ち良い?
不感症・ED
-
19
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
20
性欲が湧かない彼女との結婚
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
体型が理由で振られました。 31...
-
5
最近の女は細すぎる
-
6
男性は女性の中に入れた瞬間、 ...
-
7
男性はガリガリ貧乳が一番嫌い...
-
8
付き合う彼(夫も含む)が皆太...
-
9
好きな彼女のお腹が出てたら引...
-
10
彼女に痩せてほしいです。が、...
-
11
ムチムチな男をどう思いますか??
-
12
あばらが浮いた貧乳女…やっぱり...
-
13
太っている彼女とエッチするの...
-
14
彼女が痩せたいと言って…
-
15
ガタイが良い男の人★(長いです)
-
16
「細いねぇ。ちゃんと食べてる...
-
17
体目的でのセフレを作ってる人...
-
18
昔、太ってた女はダメですか?
-
19
ガリガリな女。
-
20
彼氏に体型をからかわれる。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter