dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全ての男性が彼女や奥さんに痩せろと言うとは思いませんが、私は付き合うたびに ”痩せて”と言われます。
何故でしょう。
モデルのように細くなければ満足してもらえないのでしょうか。
付き合う男性がたまたまそういうことを言う人だったのでしょうか。

自分で言うのもおかしいかもしれませんが、BMIも標準以下ですし 言われるほど太っていません。
男性はそんなに女性に痩せてもらいたいものなのでしょうか。
それは好みによって違うと言われてしまえばそれまでなのですが 自分の事は棚に上げておいて人に痩せろという人とばかり巡り合っていて非常に不愉快です。単に運が悪いだけなのでしょうか。

皆さんは 彼女や奥さんに、どれくらいの細さを求めますか。

A 回答 (21件中1~10件)

男全員がそういうことを言うわけでは決してありませんよ。


あなたが、女性を人形とでも思っているような男性と付き合わなければいいだけの話。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
名言ですね。>女性を人形とでも思っているような男性
本当にその通りですね。
無理に相手に合わせるのではなく もっと自分を主体に考えるようにします。

お礼日時:2007/04/03 20:45

私は「もっと太って」と言われて困ったことがあります。


痩せろと言われるのと同じくらい困りますね。
太った後で、痩せてる女性が好きな男性を好きになったら凄く困りますし…。
太るのは簡単だけど、痩せるのは凄く大変ですからね。
それに、別に男性のために私は痩せているわけじゃないですから。

でも今の彼は痩せていてほしい派です。
1、2キロ太っただけで言われます。
自分でも太るとイヤなので、言われるとムカつくけど、頑張らないと…とは思いますね。

太れと言われる男性と、痩せろと言われる男性なら、私は経験上迷わず後者を選びますね。
いくら好きな男性のためでも、できないことはできない!
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
太れとか痩せろとか注文が多いと困りますね。
健康的ならそれで良いのに。
”男性の為” じゃなくて”自分のため” と思ってこれからは考えたいと思います。

お礼日時:2007/04/04 19:38

>どうして男は女に痩せろというのですか?



夫婦で例えると多分、結婚後何年か経ったら家事を手抜きするので太りやすくなる。
そのうち寝転んで菓子を食べながらテレビばかり見て全然運動しなくなる。
結果としてデブでだらしない奥さんになるので新婚時代ぐらいは痩せた人がいい。
こういう典型的なパターンを連想してしまうのではないでしょうか?

一般的に太っている人というのは、上記と重複しますが、
運動量に対して食べる量が多いとか緊張感の無い生活など
「だらしない人」が多い傾向があります。

容姿で決めつけるのはよくありませんが、太っている=だらしないという
若干誤った固定観念を持つ人が多いのは事実と思います。

マスコミが痩せが良いことのように言っているのも影響しています。
昔は逆に痩せをガリガリとか、もやしっ子とか言ってバカにしていた時代もあったのだから
いかに私達が自分の意見を持たず世間に振り回されているかが思い知らされます。

私も結婚して何年も経てば油ぎったデブオヤジになっているかもしれないのです。
そんな事を考えると女にばかり痩せろとか注文するのは身勝手と思いますけど。

さすかに極端な痩せとデブは困りますが、私は標準体型に近く健康的であれば相手の体型にはこだわりません。
つまり見た目ではなく健康重視です(極端な痩せとデブは、どちらも明らかに不健康である)
 
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かにおっしゃるとおり 自分の体重も管理できない人はいい加減な人が多いというのは当たっていると思います。
でも普通以上に痩せろと指摘されても困ります。
本当に私たちはマスコミに振り回されているようです。
自分が健康であれば他が何と言おうと関係ないのですね。

お礼日時:2007/04/04 19:25

女性が思うほどに、男は細身が好きじゃないと思うんですがどうでしょうねぇ。


好みもありますが、モデル体型だと一緒にいて他の男より優越感に浸れるってのもあるんじゃないでしょうか?
と言っても私は、ぽっちゃり、ムッチリ、太目が好みですが(笑)
磯山さやかみたいな体型は理想ですねー。
以前、太目の子と付き合ってましたが食事が私より早いぐらいで食べっぷりが良くて好きでした(笑)
逆に体重を気にしてか、ぼそぼそと食べて残してる子はあまり好きになれませんでしたね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>モデル体型だと一緒にいて他の男より優越感に浸れる

そうなんですか?ちょっと衝撃です。
でも食べっぷりのいい人は男女問わず私も好感が持てます。

お礼日時:2007/04/04 19:21

雌の動物が雄に対してより強い雄を求めるように


人間女も男の条件に、高身長や包容力、収入など他人より強い(魅力ある)男を
求めます。これは本能です。
障害者や無職、金なし、取り柄なしの男は選ばれません。

同様に動物の雄も雌に対して子孫をたくさん残してくれる。
魅力がある雌に対して求愛行動をします。

人間の男も同様です。
より美人で魅力的な女性がまず選ばれます。
性格などはまずこの無意識のうちにあるフィルタを通った後判断されます。

結婚でもすれば一般的には男の収入により住む家(巣)や食事(エサ)も
大きく変わってきます。

逆に男も自分のパートナーは綺麗でいて欲しい。自慢するとは言わないが
世間に見せられないようなブスやデブでは困る。

というのが本能です。

私は痩せているといっても限度はありますが第一条件ではありません。
むしろ若さを求めます。
性格とか容姿については好みがあるので書く必要は無いでしょう。

あと、こういう場での質問はあまり本音を聞き出せません。
なぜなら例えばこの質問が私はデブです。
身長150cm、体重75kg、ウエスト80cmあります。
今までいろいろダイエットを試しましたが効果はありませんでした。
やはりデブは駄目なのでしょうか?
という質問ならそんなことはありません!と答えが返ってくるからです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
本能・・確かに無意識のうちに、よりイイものを求めているのかもしれませんね。 しかし体型のことを言われたのが生まれて初めてだったので(しかも立て続けに付き合うたびに)一体何を求められているのかわからなくなってしまいました。
結局は相手が何を求めるかではなくて、自分の納得のいく体だったらそれでいいのかもしれません。自分次第なのかもしれません。

お礼日時:2007/04/03 21:32

自分は好みな体型な女性としか付き合わないので付き合ってから太れば言うだけですけどね。



ちなみに痩せすぎは嫌いなので下はモデルくらい、上は身長に対する標準体重までかな。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>自分は好みな体型な女性としか付き合わないので
みなさん そうだといいのですが・・・
もう少し男性を見極めていきたいです。

お礼日時:2007/04/03 21:14

ダイエット産業に携わっている男と付き合っているのでは?


ダイエット産業に携わっている人は人口的にかなりの数ですからねw
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ダイエット産業 には携わっていませんでしたが どの人も痩せ型ではありませんでした。
なので尚更腹立たしかったです。

お礼日時:2007/04/03 21:10

あなたが自分の体系が健康的だと自信があるなら


「好みに合わないならつきあわなければいいじゃん。」
と言ってやりましょう。

が、しかし。出会う人みんなが“痩せて”と言うなんて、ちょっと考えにくいので、
あなたに何か小さな問題があるかもしれません。
BMI値が標準以下なのに“痩せて”と言われる可能性があるのは

1)小さめでパツパツな服を好んで着ている(でもこういうの喜ぶ男性も多いと思いますが)
2)猫背のせいで下あごのお肉がたるんでいる
3)腹筋がゆるく下腹が出ている。
4)体系の割にぽっちゃり顔
などが考えられます。

1)の場合はご自分お好みなので、貫き通して下さい。
2)と3)は改善した方がいいと思いますが、健康に問題ないなら本人次第で。
4)はあなたのチャームポイントになるでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに丸顔です。特にほっぺたのお肉はどんなに頑張っても取れません。諦めています。

>「好みに合わないならつきあわなければいいじゃん。」
と言ってやりましょう。

以前ケンカ別れしそうになった時に、同じようなことを言ったことがあります。その時、彼に泣いて止められました。意味不明です。

お礼日時:2007/04/03 21:08

たいていは自分の好みの体型の人と付き合うと思うのですが。


付き合ってから「痩せて」なんて言いますかね?

付き合いだしてから太ったり、逆に痩せたりしたら
「以前の体型のほうが好きだったよ。」
くらいは言うかもしれませんが。

付き合う前とか、付き合ってすぐに「痩せて」なんて言う人はそんなにいないでしょう。

よほど運が悪いのですね。

それとも質問者様は「着痩せ」するタイプじゃないですか?
水着や裸になったときに思ったよりも太っていたから「痩せて」なんて言われるのかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
付き合ってしばらくしてから言われました。私がスタイルを気にしていない訳ではなくいつも気にかけているのを知りながらも 無神経にそういうことを言うことに腹が立ちました。
やはり運が悪いようです。

お礼日時:2007/04/03 21:01

男性は基本的に、普通の体系よりも少し痩せているぐらいの女性がタイプな人が多いのは事実です。


だから彼女にも普通より少し痩せているくらいの体系になって欲しいと思ってるのではないでしょうか。

ただ、彼女に痩て欲しいと思うことはあっても、それを指摘する男性はめずらしいですね~!!
質問者さんが少し運が悪いのもあると思います。。

ほとんどの男性は、指摘はしないですよ!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり指摘するのはめずらしいのですね。
思ったことは何も考えずに すぐに口にしてしまうようです。
少しは敏感な女心をわかってもらいたいものです。

お礼日時:2007/04/03 20:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A