推しミネラルウォーターはありますか?

不自然なほど自信ありげに振る舞う人の心理についておしえてください。

些細なことでも大げさに(マァジで~などと10代の若者のような抑揚で)あいずちをうち、人に聞かれるのを意識して大きな声でオーバーな話し方でやたらにべらべらしゃべって、たいして面白くないことでも(それうけるぅ~)のような感じでやたらにへらへら笑ったりして、異様に不自然な感じで接してくる人がいます。

正直、暑苦しくてくどいとおもうのですが、本人は、回りの人間たちより優越しているんだというような発言を頻繁にしているし、自信過剰なのかもしれませんが、私にはゴテゴテと不自然に飾り立てたしつこい
言動をする深層心理がわかりません。

それから、椅子に座るときなどもわざわざ隣の席の背もたれにまで腕をのばして踏ん反りかえったような座り方をしたり、自分より仕事ができない人に対して自慢げに仕事上のうまくいった時の話をし、うぬぼれたようにやたらに短い前髪(男性なので)をかきあげており、そのしぐさも私には奇妙に見えます。

べらべらしゃべっていたかと思うと、唐突に携帯を出して、過去に送ってきたメールをしげしげと見返して、自分はメールがいっぱいくるんだよね~のようなことをアピールしはじめ、携帯が最新型であることなどを見せつけてきます。別にうらやましいとかもおもいませんが、この人の意味のわからない行動はなんなのかとても不思議です。

どなたか教えてください。

A 回答 (4件)

躁状態に近いのかもしれません。



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E6%A5%B5% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、感情の起伏がはげしい様です。挑戦的で陽気かとおもえば、突然、不平不満や、辛辣な毒舌で攻撃的に話しだしたりして、周囲を閉口させます。単に、性格が悪いとかそういう問題じゃないかもしれないということですね。ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/17 11:37

No.2さんのご意見と似ていますし、これは全くの想像ですが、その人は他人に隙を見せたくないのだと思います。



ボクシングで言えば、常にジャブをしながら、相手との距離を測りつつ、攻撃を牽制しているような感じじゃないじゃないかと…。
人からごちゃごちゃ言われるのが嫌いで、でも舐められるのも嫌なので、自信満々な態度を示すことによって自身を鼓舞しつつ、実像より大きく見せているのではないかと思います。

感情がもろに態度に出る人のようなので、馬の合う合わないはあるでしょうが、分かりやすいので、付き合い方になれたら反って楽かもしれないですよ。
微笑みながら実は怒っている…何て事はなさそうだし。

オーバーなしぐさも、大袈裟な相づちも、裏を返せば自分自身が人から肯定されること、理解されることを常に望んでいるからじゃないでしょうか。優越感を顕わにするのも、人から否定されることを何よりも恐れているからだと思います。

迷惑に思えてしまうような態度の裏側には、強い人恋しさがあるのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、自信過剰なだけでなく、一見すると社交家のように見えますが、個人的に得に誰かに自発的を誘ったり、親しくするように働きか出ている様子もなく、どちらかというと人からちやほやされてかまってもらえるのを待っているようにも見えます。そういわれてみれば、本当は臆病で、さみしがり屋が強がっているだけのようにもみえます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/17 11:22

いろいろな場合がありますので、一概には言えませんが、


そのかたはきっと自分は価値の無い人間だという感覚があるのだと思います。
自分に価値が無いと心の深い所で感じていると、自信過剰に振舞ったりすることがあります。
その場合、他人から自分の事を価値がない人間だと思われるのを避けているのです。
なぜなら、自分が自分自身を価値の無い人間だと感じているからなのです。

また、べらべらと喋り続ける人は、反面、自分の中に踏み込んでこられるのを避けるためと言われています。

そのかたは、そうやって自分自身を守っていらっしゃるのでしょう。
人は人、自分は自分として、あまり気になさらないほうが良いと思います。
そっと見守ってあげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

振る舞いとは裏腹な自己像を持っているというのは、ある程度誰にでもある様に思います。この場合、うわべと本心が極端にかけ離れているということなのかもしれません。だから、異様に不自然な感じするのかなとおもいます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/17 11:12

躁状態かもしれません、躁の人は根拠が無く、非常に気が大きいです。


攻撃的な人もいます。多くは人間関係に失敗するのですが、中には強気に出るので成功する人もいます。病気ですので関わらないようにしてください。理解はできない、根拠を持たない、強気な状態です。話しているうちに自分の行動を強化して、自分の行動に酔う場合もあります。支離滅裂な部分もあるので気にしないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

躁病というのは、鬱と交互に繰り返すひともいるのですよね、その人も、日によってころころと機嫌が変わるところがあります。やたらに自信過剰に振る舞っていたかとおもうと次の日は、鬱とまではいかないまでも、とても意気消沈して気弱な発言や愚痴ったりしていることもあります。たしかに、ちょっと躁の気はありそうですね。ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/17 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!