
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
すみません。
訂正します。「学生使用許諾契約書にサイン」をしている(MSDN AAに登録している)学生であれば、個人のPCにインストールは可能なようです。
おそらくISOファイルは同じものなので、そのまま利用できるはずです。
許諾契約書が分かりにくいので、もう少し、勉強しておきます。申し訳ありません。
No.4
- 回答日時:
MSDN AA(アカデミック・アライアンス)は、決められた研究室や学科などの決められたコンピュータにのみ自由にインストールできるものです。
インストールディスクは同じものですが、MSDN AAの規約上、「(管理者以外の)物理的なインストールメディアの複製は禁止」「教員、学生など使用者のソフトウェア保持・貸与は禁止」「指定の場所以外での利用は禁止」です。
外に持ち出しているのだとしたら、バレたら学校に多大な迷惑をかけることになりますので、注意してください(MSは企業や組織にはかなり厳しいです)。
No.3
- 回答日時:
各エデションとDSPかパッケジ版かの種類が同じなら、各PCメーカー毎のDSP版でも全てCD/DVDに収録されているISOファイルは同じものです。
(各PCメーカ毎のWindows 7のRTM版でもDSP版と同様に同じISOファイルです。)
MSDN AAのダウンロードのISOファイルも同じもので、自分の持っていたシリアルNoを通すことは可能です。
ライセンスの問題ですが、CD/DVDの媒体で供給していた時代はCD/DVDの媒体を保有していることが条件になっていましたが、MSDN AAのダウンロード版ではこの条件は無く正規のシリアルNoが条件になります。
*ダウンロード版のISOファイルはバックアップして保管されるのをお勧めします。
No.2
- 回答日時:
No 1です。
記述するのを忘れていましたが、No1での回答は一般的ライセンス認証について記述したものですので、アカデミック アライアンスと同じかは分かりません。
では...
No.1
- 回答日時:
記憶が定かで御座いませんので、参考までにお読み下さい。
ご友人のISOファイルからWindows 7のインストールは可能ですが、ご友人のWindows 7に割り当てられているインストールIDとプロダクトキーが一致しない為、質問者様が仰っている正規のシリアル?(ライセンスキー)で有っても、インストールIDが不正と判断され、Windowsを起動する度にライセンス認証を求められ、期間限定でしか使用出来なかったと記憶しています。
この時点で電話によるマイクロソフトのライセンス認証を受ける事になりますが、ご友人のインストールIDに対するプロダクトキー(ライセンスキー)は変更出来ても、質問者様のインストールID、プロダクトキーは変更できませんので、サポートに事情を説明して同じISOファイルを入手するか、もしくは別の形でライセンス認証する事になります。
但し、ご友人がライセンス認証を既に完了している場合は、Windows 7のインストールそのものが不正ソフトウェアとして使用出来なくなります。
尚、初めにも記述しましたが、記憶が定かでない事と、説明不足な点も有ると思いますので、あくまで参考の回答として認識して下さい。
※今後の回答で正確な情報を持った回答者様が、正しい回答をしてくれると思います。
ご参考までに...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) windows11非対応のインストール 3 2022/10/26 07:12
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10Proの正規ライセンスキーはどこで買える? 6 2023/04/03 15:36
- 教育ソフト・学習ソフト マイクロソフトのシリアル番号と自分のアカウント解除 2 2023/07/19 08:27
- その他(コンピューター・テクノロジー) batファイルでPCの設定内容やプロパティーを取得したいのですが、コマンド1個で1ファイルとなるのを 2 2022/04/27 15:27
- 英語 of の必要性と意味 2 2022/07/31 17:09
- Windows 10 Windowsのライセンスについて質問させて下さい。 この度、手持ちのMacにbootcampを使っ 2 2022/11/25 16:46
- オープンソース 素人です 1 2022/09/01 19:01
- その他(悩み相談・人生相談) 学生です。 一緒に遊びに行った時に友達の分も一緒に払って500円 私のシリアルを後で買って返すからと 3 2023/08/08 12:14
- Excel(エクセル) Excelの操作方法を教えてください!頭文字2~8文字で特定の値に返す方法 8 2022/07/14 11:26
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows XP HOME Edition か...
-
Office Personal 2003
-
VistaをフォーマットしてXPを入...
-
仮想マシンにWin7を入れるとき...
-
中古PCを売る時、OS(Windows11...
-
Windows Vista のアップグレー...
-
XPへダウングレード
-
windows7 Professionalの購入
-
windows XP の プロダクトキー
-
XPのサポート終了とWindows7の...
-
SSDがエラーを起こしたので、解...
-
Vista OEM版とアップグレー...
-
XP PROについて
-
MACでVirtualBox~XPをインスト...
-
Windows7購入について
-
win8からwin7へ
-
office2003から2013へのアップ...
-
設定済みパッケージ版Windowsを...
-
インストール済み Windows10...
-
XPのアップグレードをUSBで行い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古PCを売る時、OS(Windows11...
-
どのプロダクトキーでもWindows...
-
2台目、3台目のパソコンにイン...
-
プロダクトキーが不明ってどう...
-
office2003から2013へのアップ...
-
仮想マシンにWin7を入れるとき...
-
OSを新しく入れた場合前に使っ...
-
再生PC用 WindowsXPを再利用...
-
Windows7のプロダクトキーについて
-
Windows10へのアップグレード時...
-
無料Media Center Packを保管し...
-
プリインストゥールで
-
Windows XP Professionalへのア...
-
いまさらですがアクティベーシ...
-
WindowsXPからWindows10へOSの...
-
Windows XP Media Center Editi...
-
無料でWindows10に再インスト...
-
Windows vista
-
購入VISTAノートをXPに...
-
WINDOWS7のプロダクトキーだけ...
おすすめ情報