
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ヤクルトは契約しました。
といいますか、整腸作用のヤクルト、しかも訪販専用の「400」ということなので、これはいいかなと!
週1回518円の出費ですが、健康維持ならば安いと思いました。
一方Y新聞は、とことんしつこいです。
今まで4回ほど約束を反故にされました。
即ち、「もう訪問しません、地図も黒く塗っておきます・・・」と言いながら、やってくる。
拡販員の約束が、配達員に伝わっていない。
これには閉口します。
それとこれは不可解な訪販でしたが、以前、おつまみを売りに来た男女2人連れがいました。大学生くらいの年代でしょうか。
玄関を開けるなりいきなり、“これを食べてみて下さい”とおつまみを差し出されました。
確か2袋で3千円という法外な値段だったので断ったところ、“断ったお宅には、歌を歌うことになっています”と言って、玄関先で歌い出しました。
売れなくて残念だけど、頑張って売ります、みたいな歌詞でした。
そして歌い終わったらお辞儀をして帰って行きました。
まことにもって、不可解な訪販でした。
ご返信ありがとうございます。
>>「もう訪問しません、地図も黒く塗っておきます・・・」と言いながら、やってくる。
初めからそんな気はないんですよ。嘘を付いたんですよ。
おつまみを売りに来た人は宗教団体の人ですかね。
No.6
- 回答日時:
わが家では、買いたいものがあればコチラから出かけて行くというのがお決まり事。
訪ねて来たって、ただ迷惑なだけ。相手が門の外に立っている段階でインターホンでのお断り。これがほんとの門前払い。こちらが気持ちよくポンとスイッチを押さない限りは門の扉は開かないんだもんね。それよりも不思議なのが、電話で商売しようという手合い。中には受話器をとった途端、テープの録音で女性の声が・・・、あれでモノが売れるんだったら、ほんとこの世の中、手間はかからないねえ。
新聞、わが家ではA新聞は門前払い。A新聞といえば一応一流紙だけど、何度来てもはっきり断っています。
以前、対抗馬のY新聞だと名乗る販促員が契約を迫り、たまたまその気があったから印鑑を取り出してから申込書をよく見たら、な、なんと、ちょっとあんた、これってA新聞じゃないの・・・・と。こんな詐欺紛いの売り込みをするA新聞、なるほど新聞はインテリが作ってヤクザが売るっ本当だったってわけで。
銀行、このたびご当地に新しく支店が・・・なんて、どこに支店が出来ようが、経済力の無い我が家にはあまり縁がなくてねえ。
葬儀屋にお墓、やめてよ縁起でもない。わが家はもうお墓はあるのだし、お墓で別荘なんて要らないんじゃないよとお断り。
畳とふすまの張替え、牛乳とヤクルト、こちらはただ間に合ってますのひと言、でも、間に合ってるってどういう意味だろ。
リフォームと外壁塗装、奥さん、だいぶ屋根が傷んでるし、壁もそろそろ・・・。そうなのよ、そりゃ分かってるんだけど、お客様の方が先だもの、ええっ、お客って・・・、そうなのよ、ウチも建築会社だから・・・、こりゃまたご同業で、失礼しました・・・、って追っ払っているけれど、ウチ本当は建築会社でも塗装屋でもないんだよねえ。
驚いたのが焼肉屋に中華料理、このたびサービスカードをお配りしています・・・って、よく聞いたら早い話がプリペイドカードじゃないの、食べさせる前にオカネを頂こうって魂胆だろうけれど、そりゃ甘い。
ウチはそれほど焼肉食べるわけじゃないし、行きつけのお店もあるしとお引取り願うことに。
ご返信ありがとうございます。
>>ポンとスイッチを押さない限りは門の扉は開かないんだもんね
いい装置を付けていますね。
ウチも、Y新聞だと言うので契約しようとしたらA新聞だった、ということがありましたよ。

No.5
- 回答日時:
大迷惑ですね!わざわざ家まで来て宣伝をやるわけですから、こういうセールスは全てお断りしています。
しつこいのも嫌だし、たまに電話でキャンペーン中だからと言う宣伝も来ますよね~!電話も拒否していますし、電話機に知らない番号が出たら電話を取らないようにしています。セールというもの自体無くしてほしいですね!No.3
- 回答日時:
訪問販売は、迷惑この上ないものです。
私も、10年ほど前に、リフォーム業者に引っかかってしまいました。
以後、玄関のドアホンをカメラ付きに取り換え、絶対にドアは開けないようにしています。
ドアを開けたら負けです。
こうした販売員の方は、話術が達者です。
「挨拶に来ました」などと、わざとわかりにくい表現をするために、私もついドアを開けてしまったのが間違いでした。
>個人的には法律で訪問販売を禁止してほしいです
私も、このご意見には大賛成です。
そもそも、買い物も、リフォームも、自分にその意思があって、初めて店頭に出向くなり、業者と相談したりするものです。
こちらの意思に関係なく押しかけてくる訪問販売業者は、迷惑以外の何者でもありません。
私は、買い物に関しては、古い考えで、訪問販売はもちろん、テレビ、ラジオなどの通信販売、ネットショッピングなども、それでしか入手できない商品を除き、利用しません。
買い物は、自ら店頭に出向いて、自分の目で確かめて買う。そして、支払いは、ローンなどは利用せず、現金で払う。これが原則です。
ご返信ありがとうございます。
学生時代一人暮らしをしている時、
新聞の拡張員に「今度新しく販売所ができたので挨拶に来ました」
「今度の4月から新聞の訪問販売ができなくなるので契約してくれないか」と嘘をつかれたことがあります(契約はしませんでしたが)。
訪問販売で新聞のセールスがいちばん性質が悪いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 電気の訪問販売について 株式会社RGIというところが(20時頃)電気の訪問販売に来ました。 内容とし 5 2022/02/01 20:11
- 法学 消費者保護に関する法令等 ウェブサイトにて有機野菜の通販お申し込み。 クレジットカード番号を入力し契 1 2021/11/10 12:45
- 消費者問題・詐欺 NHK訪問契約を廃止したとなっているのですが、今日委託をなのった企業から契約を求められ契約してしまっ 1 2021/10/30 21:52
- その他(悩み相談・人生相談) 小学生の時にお菓子の訪問販売が家に来たんですが その時にもらった領収書に書いてある電話番号って実在す 3 2023/09/02 08:08
- その他(暮らし・生活・行事) 自分から業者等を呼んだ訪問販売だとクーリングオフ出来ないですが、自分が呼んだ内容と違う内容を契約させ 3 2023/09/12 11:18
- 車検・修理・メンテナンス 販売店で新車を購入した場合、不具合対応を販売店がしてくれない場合、ディーラーに言ったら対応してくれま 4 2021/11/07 22:21
- 一戸建て 建売住宅を人気のない土地に建てる理由 3 2022/02/04 15:36
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 仕入れのタイミングについて教えてください 1 2021/12/11 13:03
- その他(芸術・クラフト) オーダーメイド作家のアートイベント出店時 1 2021/11/10 01:12
- Amazon 新規でAmazon商品ページ作成方法について 1 2022/03/28 00:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2か国?2カ国?2ヶ国?2ヵ国
-
新聞が選挙情報・報道について...
-
新聞販売店は選べないのでしょうか
-
新聞は必要
-
発言小町で発言が反映されない
-
新聞をとっていますか?
-
●新聞は読んでいますか?買って...
-
昨日の田中投手198勝目の記...
-
OKWAVEのアンカテが好きですか?
-
顕彰新聞を受け取ってしまいま...
-
電車で新聞を読んでいたら、隣...
-
私は日経新聞以外の新聞は一切...
-
新聞を購読する人が減っていま...
-
忘れっぽいにもほどがあるんじ...
-
地方紙、朝刊。皆さんちの新聞...
-
訪問販売は迷惑だと思いますか?
-
テレビ番組表を印刷できるソフ...
-
ニュースを動画で見れるアプリ...
-
「ひとりひとり」という時の漢...
-
ああ 勘違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2か国?2カ国?2ヶ国?2ヵ国
-
顕彰新聞を受け取ってしまいま...
-
昨日の田中投手198勝目の記...
-
新聞を購読する人が減っていま...
-
●新聞は読んでいますか?買って...
-
勝手に新聞を入れられて困って...
-
自宅への集金… 何時までOK?
-
新聞を「とる」の漢字
-
TVの番組表を無料で手に入れる...
-
テレビ番組表を印刷できるソフ...
-
ネットの番組表を新聞テレビ欄...
-
新聞の一週間のテレビ欄について
-
テレビ欄だけの新聞
-
「ひとりひとり」という時の漢...
-
2週間程先の地上波番組表はネ...
-
新聞を決まった曜日だけ配達し...
-
新聞を舐めるのは、やっぱり危...
-
東京新聞について(どこのテレ...
-
一人暮らし・新聞とってないで...
-
プリントアウトできる番組表って…
おすすめ情報