dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

X JAPANの曲が大好きな私ですけど(紅とRusty NeilとTearsが特に好き!!)・・・・
ウォークマンのA910シリーズにイコライズという音楽設定があります。
そこでなんですけど、X JAPANにベストマッチなイコライズのカスタム設定はなんでしょうか??
ちなみに、wikiイコライズのページを見てもあまりいいのが見つかりませんでした。。。
イヤホンは付属品のやつです。
皆さんが、ベストだと思うものを教えてください。お願いします!!
※あと、もしよろしければ、JPOP系にあう設定をおしえてください。

「NW-A910について」の質問画像

A 回答 (2件)

参考までにURLを貼ります


http://www.sonymatome.com/walkman/memory/index.p …

周波数帯の影響は多分こんな感じだと思います。
ベース(低音)はCB(クリアベース)、ボーカルは400Hzと1kHz、ギター音は2.5kHZ、ドラムのシンバルなどの高音部は16kHZ、その他高音は6kHzで調整するといいでしょうね。

好みなので、後はがんばって探してくださいとしか言いようがないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてくれたURLに、いい感じのがあったのでそれにします。教えていただきありがとうございます!!

お礼日時:2009/10/20 23:10

>X JAPANにベストマッチなイコライズのカスタム設定はなんでしょうか??



それはやはりあなたが見つけるしかないんですよ。
どんな曲でも低音をボンボンならさないと気が済まない人もいるでしょうし、低音高音ドンシャリだけが音楽だと信じている人もいるでしょう。
他人が聞いて首を傾げるものでも、それはいいも悪いもなく、音質というのは好み以外のなにものでもないのです。
本来は何もイコライザーを通さずに聴こえて来る音がアーチストが作った音であり、アーチストが「これで聞いてほしい」と思っている音質なのですが、プレーヤーや使っているイヤホンがそれを再現できているかどうかなど誰にも判りませんから、それをいじくる以上、好き勝手にいじくるしかありません。というより、好き勝手にしていいのです。

ただしイコライザーを多用するとバッテリーを消耗しますから注意しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へぇ~バッテリーが消耗しやすいんですか・・・・。たいへん、ためになりました。ご回答していただき誠にありがとうございます!!

お礼日時:2009/10/18 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!