
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.11
- 回答日時:
過去の売上で言うと有馬記念が一番大きなレースであり、
今年の売上でも有馬記念が一番であると容易に予想が付きますが、
売上はあくまで結果であり、開催前に決まっている物ではありません。
まあでも、売上最大レースは有馬記念で異論を挟む余地はあまりありません。
売上至上主義の考えも、完全否定はしませんが、必ずしも売上最大レース=最大レースという訳ではありません。
有馬記念が世界最高売り上げを記録しても、単純に凱旋門賞より有馬記念が大きいレースだとは言えません。
ちなみに、世界最高峰のレースとも言われるドバイワールドカップに至っては、馬券売り上げはゼロです。
また、これだけ分かり切った答えにも、あえて反論したくなるのは、有馬記念というレースは、それだけファンにとってアツイものであるという事を表しているのかもしれません。

No.10
- 回答日時:
ジャパンカップ(JC)はダービーや天皇賞、有馬記念などのいわゆる八大競走に準じる位置づけでスタートしました。
JRAが大きな志を持って(?)設立した国際レースでしたが、外国の一流馬の参加がジリ貧になってきているのが現在の有り様です。そのため、札束にものを言わせて参加を呼び込もうと賞金を増額したのが実情だと理解しています。去年の売上額ですが、
・JC 221億6500万 円
・有馬記念 428億6700万 円
となっており、JCは有馬記念の約半分です。今の状況ならJCは有馬記念の「前座」といわれかねません。いずれにしても、JCが名実ともの大レースになるのは限りなく先のことのようです。
No.9
- 回答日時:
賞金面:(最高額レースの総額)競馬>KEIRIN,競艇>オート
(最高額レースで選手がもらえる賞金)
KEIRIN,競艇>オート>競馬
レースの知名度:競馬の有馬記念とダービーが圧倒的
たしか、競艇の全日本選手権もダービーって
呼ばれてます。
1レースの売り上げ:競馬の有馬記念がダントツでしょう。
(何年か前には1レースの売り上げとしては世界一も記録しました)
No.8
- 回答日時:
No.2 です。
もう一度。
競馬に関しては、ジャパンカップ、もしくは日本ダービー(東京優駿)です。
ジャパンカップについて、
1着賞金を一番高く設定しているのは「これが一番大きいレースですよ」という主催者側からのメッセージです。
また、競馬のレースの大きさを表す単位としてGI、GII、GIII というのがあります。
単純にGI > GII > GIII と言えます。
いくら伝統の一戦である目黒記念(GII)が、ヴィクトリアマイル(GI)より盛り上がったとしても、無条件でGIレースの方が大きいレースです。
そのグレードも、今でこそ国際的に認められたグレードですが、つい最近まではJRAが勝手に使っていて、GIと言っても国際GIではありませんでした。
(現在では国際GI~GIIIと、国際基準を満たしていないJpnI~JpnIIIに分けられています。)
競馬の国際化の方針の中において、最も重要なレースはジャパンカップでした。
パート1入りした今では殆どのJpnはGに繰り上がりましたが、
最初はジャパンカップが唯一の国際GIで、有馬記念を含め、他のGIは、「なんちゃってGI」に過ぎませんでした。
ジャパンカップが日本で一番大きいレースである事に疑いの余地は無いのですが、
開設当時は日本の馬にとっては荷が重すぎ、外国馬との実力の違いを見せつけられる公開処刑のようなレースでしかなかった為、ファンの人気はいま一つではあります。
日本ダービーについて、
競馬の国際化や主催者側の意図は一旦置いておいて、競馬とはそもそも何か、日本の競馬とは、と基礎から考えた時に、一番大きなレースといえば日本ダービーとなります。
騎手はダービージョッキーであるか、そうでないかを気にしますし、
馬産地の人もダービーが終ったら、その一年が終るような感覚で過ごしている方もおられるようです。
その他のレースを挙げている人は、根拠がある訳でなく、アンケート的な答えに過ぎません。
有馬記念が一番大きいレースだという人は、思い入れや人気や売上や客の多さを根拠とします。
でも、思い入れや人気は人それぞれの物です。
また、売上や客の多さは統計的な結果でしかありません。
開催前には売上や客の数は未定ですので、1年のレース全て終わった後でしか分かりません。
毎年、全てのレースが終った後、年度代表馬の選出がありますが、
仮に、そういうタイミングで年度最大レースといった物が毎年発表され、有馬記念がそれに選ばれたとしたら根拠になりますが、そうでない限り全く根拠になりません
ちなみに、主に競馬の事にしか回答が付かないのは、ここが競馬のカテだからです。
残りの3つに関しては、適切なカテの場所に投稿し直すと、レスがあるかもしれません。
No.7
- 回答日時:
「ダービーを勝つことは、一国の宰相になるより難しい」という名言があります。
競馬関係者(生産者、馬主、調教師、騎手等)の立場から見れば、最大のレースはダービーだと思います。一方、有馬記念が最大のレースというのは、競馬ファンの立場から見た考え方だと思います。

No.6
- 回答日時:
競馬で最大のレースといえば、私も「有馬記念」に1票。
その年の締めくくりのレースということで盛り上がります。ついでに書けば、「一番ワクワクするレース」は、私の場合、「桜花賞」です。

No.5
- 回答日時:
競馬の有馬記念でしょう。
他は全くわかりません。(立川競輪場の目と鼻の先に住んでいるが
やった事ないってかそのうち行く予定)
日本一の売り上げを誇るレースだし
普段競馬をあまりやらない人でも このレースだけはやるって人は
多いんじゃないでしょうか又 普段小額を賭けている人も
ドンッと賭ける人も多いと思います。
ジャパンカップは賞金は高いですが わけの分からない外国馬が
何頭か出走するから あまり当る気がしなく
敬遠する人は結構居ると思います。
No.4
- 回答日時:
競馬だけお答えします。
(あとの3個は詳しくないので)。「最大」のレース、をどう解釈するかによって違うと思いす。
賞金が高いレースなのか、歴史の旧いレースなのか、売上の多いレースなのか・・・。
ジャパンカップ、ダービー、有馬記念のどれかということになりますが、僕は「有馬記念」だと思いますね。
みんなで(ファンも、にわかファンも、まったくの素人も)盛り上がれるレースこそが最大のレースではないですか?
冬枯れの中山を埋め尽くす大観衆の熱気はダービーやジャパンカップを上回るものがあると思いますね。
年末に行われるのも日本人の心情を揺さぶります。
「有馬記念」支持です!
No.3
- 回答日時:
日本の競馬は、東京優駿を中心に作られているというより
もともとは、東京優駿を行うために作られたといっていいぐらいです
第一回から東京競馬場(目黒、府中)2400から移転していませんし
JRAになってから開催時期も疫病以外では変更していないです
ほかのG1とは異なるゼッケンを使っているのもそうです
有馬記念は本来、障害日本一決定戦の中山大障害に色をつけるために
プロ野球のオールスター戦を参考にしたエキシビションで
プロ野球でも最大目標は日本シリーズ優勝であるように
競馬でも東京優駿、春秋の天皇賞でだめだった馬の
敗者復活戦というだけで
たまたまボーナス時期だから売り上げがいいだけですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ギャンブル) トータルでプラスになるギャンブルってありますか? あるならやってみたいです! 8 2022/12/13 10:15
- その他(ギャンブル) 公営ギャンブルしたいけど、競馬、ボートレース、オートレース、競輪、初心者には何が良いですか? パチン 2 2022/04/24 16:25
- 競艇 これ言えてますか? 1 2022/11/26 23:03
- 競艇 競馬や競輪、競艇などは公に認められてますが、 毎回25%ずつ賭け金が減っていきますが 儲けが少ないか 2 2023/01/31 15:37
- その他(悩み相談・人生相談) パチンコ、スロット、麻雀、競馬、競艇、競輪等にハマるくらいなら、音楽鑑賞やカラオケにハマる方がいいで 7 2023/02/27 13:02
- その他(ギャンブル) なんで競輪、競馬、競艇などのギャンブルは100円単位でしか購入できないのでしょうか? 10円単位にし 4 2023/02/28 20:21
- 競馬 8月開催の札幌記念(定量戦)と10月開催の毎日王冠(別定戦)…条件は違うけど、どちらが日本一出走馬の 1 2022/08/22 12:05
- 競艇 強盗で捕まった21歳の永田陸人容疑者は1日に50万円競輪でまけていたらしいですか? 競馬や競輪、競艇 2 2023/01/30 14:30
- 競馬 公営ギャンブルでの「一番人気」のメリット 10 2023/01/14 12:46
- サッカー・フットサル サッカーの観客はゴミを拾って帰るのに、なぜ競馬場、競輪場の観客はゴミを拾わないのか? 15 2022/12/13 12:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンプルサイズが異なるデータ...
-
粗品さんがやっている競馬払い...
-
人に頼まれた馬券をインターネ...
-
出銭はゲンが悪いといいますが
-
競馬歴3か月で50万負けました。...
-
海外から馬券購入
-
海外からIPATで馬券を購入...
-
海外での馬券購入
-
競馬における連対率と複勝率
-
競馬でムチ入れるのはやはり動...
-
注文って?
-
至急!!競馬の代理購入につい...
-
競馬に関しまして。私よく知ら...
-
【競馬場】競馬場の馬券購入時...
-
JRA東京競馬場って未成年だけで...
-
競馬は究極のやらせ・・・
-
社台系と非社台系ってなんですか?
-
競馬 マジックペン マークシー...
-
近年の京都伏見 醍醐駅周辺の治...
-
調教師になるのはなぜ難しいん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンプルサイズが異なるデータ...
-
【競馬場】競馬場の馬券購入時...
-
出銭はゲンが悪いといいますが
-
競馬に関しまして。私よく知ら...
-
競馬歴3か月で50万負けました。...
-
人に頼まれた馬券をインターネ...
-
高校生の競馬についてです。そ...
-
学生バイトについての質問です...
-
スポーツとしての競馬が好きなのに
-
オイチョカブの数字、「4」の...
-
即PATを家族にばれないように。
-
海外から馬券購入
-
馬主資格を取るには?
-
4頭でワイド馬券を買う場合、組...
-
粗品さんがやっている競馬払い...
-
日本中央競馬会の職員について
-
競馬大好き女子大生です。 卒論...
-
競馬攻略本について
-
馬券での激しい後悔、悔しい思...
-
注文って?
おすすめ情報