
私は30代の女性会社員で、内容は主にパソコン入力の事務になります。
最初は社員で働いており、途中、出産で休職し復帰しましたが、10年になります。
子供が具合が悪くなった時、社員だと思うように休めないのでパートにしてもらっています。
昨年の9月に職場復帰しました。
私が復帰する2ヶ月程前に入社した21才の女性と、入社して3年経つ24才の女性。この2人の行動があまりにも酷いです。
仕事中の私語の多さ。
各々マイデスクとパソコンがありますが、お菓子を堂々と机に出して食べています。
24才の女性は21才の女性が入ってくるまで、おとなしい感じの子でしたが、21才の女性が入ってきた事によって、2人してあまりにも堂々としている姿に腹が立ちます。
それと、2人の机は隣同士。私は向かいの席ですが、明らかに文句を言われているので、苛々しています。
社員も少なく小さな会社ですので、以前は会社の雰囲気もすごく良かったのですが、今はこの2人に掻き回されています。
職場なので、気にしないようにしていますが、今の若い子って、お菓子食べながら・・・態度は堂々と・・・こんな物なのでしょうか。
ただでさえ、文句を言われているのに、注意をする勇気がありません。
他の人は知らんぷり。男性陣は、可愛い2人っていう感じでヘラヘラしています。
割り切るしかありませんが、みなさんの意見を聞きたくて質問させていただきました。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
以前違う掲示板ですが、同じような内容の質問がありました。
その質問は、あなたとは逆で食べてない人に気遣った方がいいか?と言うもの。
私は、臭いに敏感なタイプなんで、絶対に反対だったのですが、
これが意外にも、肯定する人が多いんですよね。
特に20代の女性のようですが…。
結局、そのアドバイスは、チョコや飴、ガムは食べても平気で解決しましたが。
なので、世間の常識ではないようです。^^;
そもそも、公共のマナーを知らないようですよね。
電車の中でも平気でジュースだの、お菓子だの食べていますし。
でも、あれってマナー違反なんですよね。
なんか、誰にも教えて貰えず、また気遣うことなく生きて来れて幸せだね…って感じ。^^;
私達の時代って、道徳の時間がきちんとあって、良識のある大人がいる時代。
よって、人様に迷惑をかけるなんて、とんでも無いと教えられましたが、
どうも、ゆとり世代は違うようです。
説教すれば、個性がどうのと反論してきますし・・・。
これも、その一環なのかな?
それと上司や先輩関係なく、タメ口だし…。みんなお友達感覚。^^;
私もその状況はイライラすると思います。
以前に、派遣先でいましたけど。
柿ピーを食べる20代の男性派遣がいて、それも遅刻の常習犯。
昼過ぎに平気で来たり、勝手に休んだり。
ペアで仕事を一緒にやっていたんですけど。
こちらが帰る頃になって、ワザワザ仕事を頼んでくるんですよ…。
人の予定なんて、全く関係なく、自分のして欲しいことだけを言ってきます。
結局、そいつと合わなくて辞めましたけどね。
あちらの言い分では、こっちが悪いみたいなことを言っていたようです。
いちいち指図するのが気に入らないそうで。^^;
よって、言えば言ったで仕返しされるだけでしょうけど。
でも、教えてあげる人がいないから、やっていることかも知れません。
24歳の方から、説得してみては?
恥ずかしいことです。今は若いから許されても、10年経てば34歳です。
その時に、同じことをして許されるとでも?
その態度は、学校&遊び場と間違っているかな?
許したらキリがなし。
あなたとは、働く意識が違うのでしょう。
だから、大人として注意してみては?
しかし、最近の子って太ると言いながら、お菓子は平気で食べるんですよね。
あれ、不思議です…。^^;;
折角、復帰したのですから、とにかく頑張って下さい。負けちゃいけません。
常識が非常識と思わせる世界にしたら、どんどん人間が堕落する。
身近な所から直して行きましょう。
ちなみに、誰か味方になってくれる方はいませんか?
まず、上司になる人に相談してみては?
24歳女性が元は1人でやってなかったのなら、
同世代が入ってきたことが、安心感を与えたのでしょう。
出来ることなら、席替えをしちゃったらどうでしょうか?
間に、あなたが入ることで、多少の緊張感が生まれると思うのですが?
ついでに、うるさい人がいないのも原因の一つです。^^;
頼りにしていた上司は今年末で退職してしまうので、あとは言ってくれるような人はおりません。
それに、社長の目の前で堂々と食べながら仕事しているので注意するだけ損っていう感じです。
でも、社長もそういう所はちゃんと見ていると思います。
とりあえず、気にせず・・・頑張ろうと思います。
ホント辞めてくれ~です(涙)
色々なご意見ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
難しい問題ですね。
人の考え方も様々ですし。
確かに多様化の幅が大きくなってきたとは思います。
用事で他部署に行った時に新入社員が定刻時間中にパリパリせんべい食べてて、課長が指導して「すみませんでした。以後気をつけます。」と一件落着とおもいきや
部長が出張から帰ってきて席についてしばらくすると「パリパリ・・・」
部長がせんべい食ってます。
ワロタ。
課長困った表情してました。あとで「勘弁してくれ~と思たよ」と愚痴をこぼしてました。
確かに、世の中色々な方がおりますので、すべてが順調に・・・
なんて難しい話です。
とりあえず負けないで頑張ろうと思います。
ご意見ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
初めまして☆
私も会社でそうゆうメリハリ無い所があまり好きではないタイプなのでよく解りますよ。
勇気を出して注意してみるのもいいと思いますが、
注意すれば、文句も言われると思うし難しいですよね。
出来れば上司から、注意してもらいたいですけどね。
ほっといたら、その二人はブクブク太っていくと思うので
太らせてあげたらどうでしょうか?
そうならないと気付かないかもしれませんね。
ちょっと意地悪でしたが、参考までに☆
私が一番頼りにしていた上司は年齢もすごく上でしたので、今年末で退職してしまいます。
そのあとが怖いです。
どちらかがいなくなれば、またおとなしくなるだろうし・・・
とりあえず、負けないで頑張ろうと思います。
ご意見ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
すみません。
23歳女です
私も仕事中お菓子たべてます。(あめとか)
さすがに机の上に堂々とのせてバリバリ・・はやっていませんが。
・・・。
正直に申しますと以前やっていましたが、
やんわり注意されたのでやめました。
(食べてもいいけど机の上には出さないほうがいいよと。)
あるビスケットが大好きなので、たまーに食べます。
私の場合仕事が暇なのです。
おもしろくないし。
しゃべりなので、ぺらぺらしゃべりたいです。
静かな職場で落ち着きません。
ってそんなの言い訳になりませんよね。
暇つぶしに教えてgooをやりだす始末です。ダメですね。
でもどうしても集中できない。
今なんかきっと、いてもいなくても同じです。
でも会社の指示で上京してしまったからどうすることもできない。
辞めて帰りたくてもお金がないからやめられない。
悪口はいただけないですね。性格はきっとよろしくないのでしょう。
それを見て可愛いといってヘラヘラする男性はどうかと思います。
所詮そんなレベルなんでしょう。。
ここできっぱり注意してみても良いと思いますよ。
質問者さんが不快な思いをしているのは事実なんですから。
ただ注意しても聞かない、聞かずに文句ばっかり言いそうなら
どうしようもないですね。
上の方に相談してみればいかがでしょう?
クビは嫌なはずですし。
意外と年上のいうことは聞くと思いますが。。
・・どうなんでしょう?
、、私も仕事します。
早々のご意見ありがとうございます。
私も辞めたいって言いたいですが、主人の給料だけじゃ生活できないし・・・
彼女達がいなくなる(例えば寿退社とか。)するまで、頑張ろうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 今度10日程度入院することになりました。 職場には伝えているのですが、悩んでることが2点あります。 3 2022/11/29 07:30
- その他(恋愛相談) 冷めてしまった男性にアプローチしない方が良いでしょうか 8 2022/05/10 09:44
- 離婚・親族 され夫 2 2022/06/07 00:08
- いじめ・人間関係 フリーター、女性22歳です。 レストランで働いてます。 人間関係で質問です。 私の働いている職場は、 4 2023/06/05 19:15
- 会社・職場 研修中の男女による対応の違い 4 2022/06/01 01:27
- 飲み会・パーティー 日本人でテキーラショットを30杯も飲める人って本当にいるんですか? 1 2022/05/08 14:50
- 求人情報・採用情報 転職すべきか残るべきかアドバイスください 5 2023/01/06 15:37
- 浮気・不倫(恋愛相談) W不倫の相手女性に既婚男性に乗り換えられ捨てられた未練を断ち切れません 7 2022/10/10 01:35
- 会社・職場 女性に事務処理能力やお酒の強さって不要だと思いませんか? 6 2022/09/15 16:25
- 知人・隣人 W不倫の相手女性に既婚男性に乗り換えられ捨てられた未練を断ち切れません 1 2022/10/09 23:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で全然しゃべらない人
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
仕事ができない40代です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報