
自社のネットワークがHSRPとSTPが混ざり合ってる複雑な構成になっています。その中でひとつのスイッチを落した時に周りのスイッチがどういう動きをするのか事前に予測しておきたいのですが。。
【物理的な接続】
WAN B ---[ルータB]---[L3スイッチB]------|
| |
| [L2スイッチ]----PCなど
| |
WAN A ---[ルータA]---[L3スイッチA]------|
物理的には上記の構成になっています。
【コンフィグ内容】
*ルータA、ルータBでHSRPを組んでいてAがActive
(HSRPのインターフェイストラッキングの設定有り)
*L3スイッチA、L3スイッチBでHSRPを組んでいてAがActive
(HSRPのインターフェイストラッキングの設定有り)
*L3スイッチA、L3スイッチB、L2スイッチでループが発生しているのでSTPを起動、ブロックポートはHSRPのスタンバイであるL3スイッチBのL2スイッチ側ポートに設定。
*L3スイッチ間の接続はトランクリンク
*上記の構成はすべて同じサブネット内に設定
*L3スイッチA、L3スイッチBは全Port VLAN 100
*L2スイッチの全Port VAN 150
この設定でL2スイッチからのパケットの通信経路は
L3スイッチA→ルータA→WAN Aを通ることになります。
この時に、ルータÅを電源OFFします。すると、
*ルータのHSRPの設定によりルータBがActiveに移行(情報のやりとりはL3スイッチのトランクリンクを伝わる)
*L3スイッチAのHSRP インターフェイストラッキングの機能によりルータA向けのポートがダウンするのでL3スイッチAはStandbyに移行
*L3スイッチAのStandbyを知ったL3スイッチBがActiveに移行
STPのブロックポートもふまえて考えるとこのような構成に変わるはずです。
WAN B ---[ルータB]---[L3スイッチB]
|
| [L2スイッチ]----PCなど
| |
WAN A ---[ルータA]---[L3スイッチA]------|
↑
HSRPスタンバイ
【質問】
上記のステータスに変化すると、L2スイッチからのパケットは次にどこに転送されるのでしょうか?
L3スイッチBはHSRPのActiveですが、L2向けポートがSTPによりブロックになっている為、転送されることはありえないと思います。
L3スイッチAはHSRPのステータスがStandbyとなっている為、受け取るかどうか怪しいです。
【予想】
L2スイッチからのパケットはL3スイッチAで、ルーティングでなく、*スイッチング*されてL3スイッチBに流される、あとはルータBを通って・・・。これしか考えられません。。
長くなりました。。他に必要な情報がありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問者様の予想通りの結果であってますね。
STPを組んでブロッキングしているポートへはデータは転送されません。
したがって仮想Macアドレスへの通信は
Standbyに切り替わったL3Aを経由しL3Bへ転送されるはずです。
もちろんPCは仮想MACアドレスあてに転送するので
仮想MACアドレスを受け継いだBに転送されるべきですね
インターフェイストラッキングによってプライオリティを下げられたので
この時点でL3Bに仮想MACが引き継がれます。
そうするとL3AのMACアドレステーブルには
L3Bへの接続ポートに仮想MACアドレスが乗っているのではないでしょうか?
そのテーブル情報をもってL3AはL3Bへフレームを転送しますね。
こういう流れになると思います。
>そうするとL3AのMACアドレステーブルには
>L3Bへの接続ポートに仮想MACアドレスが乗っているのではないでしょうか?
なるほど!!!!理解できました!
長文の説明になってしまいましたが、ご回答ありがとうございます。
モヤモヤが晴れました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 ひとつのスイッチでルーターの冗長化を複数させたい 1 2023/04/12 22:46
- 通信機器・周辺機器 ネットワーク分割について 3 2022/10/24 09:23
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワークの機器(ルーター、スイッチ)選びについて 2 2023/03/16 22:12
- ルーター・ネットワーク機器 L3スイッチからメディアコンバータを経由してPCへ接続出来ません。 3 2022/07/03 22:15
- ルーター・ネットワーク機器 1台のスイッチにVLANを組めば、2台のルーターを接続できますか 1 2023/04/09 23:58
- 電気工事士 人感センサー式スイッチについて 2 2022/10/03 09:12
- リフォーム・リノベーション 2種の電球の調光について 1 2023/06/07 23:21
- 照明・ライト 調光スイッチの位置について 3 2023/07/20 07:49
- 照明・ライト 調光スイッチとLED電球の組み合わせについて 5 2022/11/21 11:46
- その他(趣味・アウトドア・車) ギボシ端子について 1 2023/04/30 23:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
断路器のDSをLSと書くのは何か...
-
フロースイッチ異常の警報発報...
-
スイッチの ・1P ・3W ・4W こ...
-
Word差し込み 時間が秒やAMPM...
-
三路スイッチのスイッチ傾き方...
-
HSRPとSTPが混じっている複雑な...
-
switchライトってマリオカート...
-
電気の取っ手が落ちたまま戻らない
-
PS2の75000と70000の型の違い、...
-
ゲオオンラインショップでバイ...
-
スイッチのAPEXのデータを新し...
-
任天堂スイッチライトってコン...
-
中古でジョイコンなしの代わり...
-
任天堂スイッチのSDカードにつ...
-
ヴィダルサスーンのコテって自...
-
蛍光灯の紐が抜けました(中の...
-
PSデビルサマナーソウルハッカ...
-
ファンヒーターのスイッチ不良...
-
なぜwiiはHDMI出力を採用しなか...
-
文書作成したいだけなのですが…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フロースイッチ異常の警報発報...
-
断路器のDSをLSと書くのは何か...
-
スイッチの ・1P ・3W ・4W こ...
-
中古でジョイコンなしの代わり...
-
Word差し込み 時間が秒やAMPM...
-
マザー
-
batファイルを作成してoutlook...
-
20年以上前のXJR400Rの中古が10...
-
電気の取っ手が落ちたまま戻らない
-
開閉器のDSとLSの違いって何で...
-
蛍光灯の紐が抜けました(中の...
-
文書作成したいだけなのですが…
-
ゲームキューブのエラー表示
-
シロッコファンの強弱スイッチ...
-
任天堂スイッチのSDカードにつ...
-
エレベーターの扉を手で抑えて...
-
ニンテンドースイッチのソフト...
-
ペンダント型照明器具のヒモ(...
-
本体の裏にある電源ボタンの意味
-
三路スイッチのスイッチ傾き方...
おすすめ情報