
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
d・b・d - オリジナルTシャツを作ってみよう
http://www.geocities.jp/design_bd/originaltshirt …
布用のインク、布用のマスターがあるそうです。
マスターが目詰まりしやすい、スキージーなんかの利用がお勧めとか、色々コツが要りそうです。
何回か失敗する覚悟くらいの方が良いのかも。
No.1
- 回答日時:
プリントゴッコ用の布用インクを使用してください。
ネットなどで売ってます。他は同じです。
やり方は取説読めばわかります。紙への印刷と手順は同じ。
ただし布の場合乾くまでに少々時間がかかります。
また、Tシャツなど前に印刷入れるときはTシャツの中に厚紙を
入れるなどして背側の布に色がつかないように。
また、十分乾かしてから当て布してアイロンでおちつかせるとよいです。布は選びましょう。綿でフラットなものを。
毛羽立った布やデコボコしたものにはキレイに印刷できません。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/10/22 22:25
ありがとうございます。布用インクを探して買います。当て布してアイロンですね。他は紙と一緒ならプリントゴッコ先生ビデオを見ればいいですね。かなり不安が飛びました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洋裁 布の縦・横について
-
袈裟の作り方、縫い方
-
ウエスになるもの。
-
ダンボールに布を貼る時
-
簡易テーブルの裏がボロボロな...
-
布を直角に裁断する方法を教え...
-
化学繊維を染める
-
手芸用の両面テープについて教...
-
カメラの「しゃをかける」って...
-
布の角を触る癖。
-
「いいね」ボタンのキャンセル
-
下向き三角のボタンの名前は?
-
アイロン接着芯を布から剥がし...
-
シャツのボタンを胸元まで開け...
-
女性の方に質問、胸元が見える...
-
Tシャツの裾がめくれあがって...
-
溶けた輪ゴムが衣類についた時...
-
素朴な質問。女性が乗る自転車...
-
硬いリネンを柔かくする方法
-
女性の方に質問です。パンティ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カメラの「しゃをかける」って...
-
リコーダーがくさいんです。
-
布の角を触る癖。
-
斉藤史さんの短歌の意味を教え...
-
電子オーブンレンジ外部に布を...
-
洋裁 布の縦・横について
-
袈裟の作り方、縫い方
-
鞄の生地の裁断方向につきまして
-
電車の座席に変な布?
-
ウエスになるもの。
-
簡易テーブルの裏がボロボロな...
-
長すぎるテーブルクロスの使い方
-
発火しないですよね?
-
布にペイント、洗濯しても大丈...
-
普通のはさみで布を切ってはい...
-
画用紙で作った名札を胸元に貼...
-
ポーチなどの小物を作る際も布...
-
近所におでこから頭頂部までハ...
-
東京23区内、横浜市内で布や革...
-
ダンボールに布を貼る時
おすすめ情報