
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>「CD-RWメディアをフォーマットしなおしてから」というところが判らないので、どのようにしたらフォーマットのし直しが出来るでしょうか?
CD-RWを入れて、そのアイコン(マイコンピュータの(E)ドライブ)を右クリックするとフォーマットというのがでてきませんか?それを選べばたぶんOKです。
ただ、そのCD-RWにすでにデータが入ってる場合は、そのデータを一時的に別ドライブにコピーして避難させておいてください。(消えてかまわないのなら別によいですが)
No.3
- 回答日時:
#2です。
>ファイルを転送しようとすると、
「○○○を作成または置換できません。無効なMS-DOSファンクションです。」
とエラーメッセージが出てしまいます。
何をEドライブに送っているのでしょう?
何をEドライブに設定しているのでしょう?
(内蔵のハードディスク、CD-R/RWなど)
CD-R/RWなどの場合はこのページに同様のエラーの例が出てました。参考になるでしょうか?
http://www21.ann.co.jp/pas/bbs/pslg20251.html
参考URL:http://www21.ann.co.jp/pas/bbs/pslg20251.html
この回答への補足
ご丁寧にありがとうございます。
参考になりました。ありがとうございます。
私と同じ症状でした。
そこで、またまた、補足をさせていただきたいのですが、
「CD-RWメディアをフォーマットしなおしてから」というところが判らないので、どのようにしたらフォーマットのし直しが出来るでしょうか?アドバイスよろしくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
Eドライブのショートカットを
sendtoフォルダにまた入れたら同でしょう。
(このフォルダに入ってるものが「送る」メニューに表示されます)
1 Eドライブのショートカットを作る。
2 スタート > ファイル名を指定して実行 クリックし、sendto と入れてOKクリック。
3 開いたsendtoフォルダに、作ったショートカットを入れる。
これでOKです。
ショートカットの名前はご希望に応じて変えたらよいでしょう。
この回答への補足
早速ありがとうございました。
見事に復活しましたが、
ファイルを転送しようとすると、
「○○○を作成または置換できません。無効なMS-DOSファンクションです。」
とエラーメッセージが出てしまいます。
どうか、アドバイスをよろしくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
早速ありがとうございました。
見事に復活しましたが、
ファイルを転送しようとすると、
「○○○を作成または置換できません。無効なMS-DOSファンクションです。」
とエラーメッセージが出てしまいます。
どうか、アドバイスをよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 外付けHDDがDからEに変わってしまいました。元に戻したいです。 2 2022/04/04 14:45
- Windows 10 PCのアイコンが消えてしまいました 3 2022/03/24 01:52
- Google Drive マイドライブが表示されない 2 2022/12/17 18:21
- Google Drive google drive の容量の表示が消えてしまった 1 2023/04/11 13:34
- Visual Basic(VBA) Accessフォームで全レコードを指定のExcelのセルへ転送し印刷する方法について 2 2022/09/08 18:23
- ノートパソコン パソコンのCドライブとDドライブの違いについてお教えください。 4 2023/01/07 16:47
- デスクトップパソコン PCでファイルを右ドラッグして出てくるメニューの編集方法を教えて下さい 2 2023/01/17 13:31
- Chrome(クローム) Webサイトの表示崩れの原因と対策 1 2022/08/01 23:16
- ノートパソコン パソコンに詳しい方教えてください。 ここ2週間ほど、フォルダ内のファイルを右クリックするとしばらくグ 3 2022/05/04 08:57
- PDF 間違ってPDFに不可視署名をしてしまったのですが、削除の方法を教えてください 1 2022/10/06 12:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールの中身を復旧するには・・・
-
エクスプローラの左半分のフォ...
-
マイドライブが表示されない
-
マイドキュメントを開こうとし...
-
「デスクトップ」フォルダをDド...
-
既存のドライブを分けるにはど...
-
USB外付けハードディスクのドラ...
-
HDDの容量変更とFATをFAT32に変...
-
Windowsにエイリアスってない?
-
フォルダー
-
VBA ファイルを開くダイアログ...
-
USBメモリーをDドライブとして...
-
お気に入りの保存先変更
-
右クリックにあった送るの(E)...
-
デスクトップの場所
-
パーテイション
-
[クイックアクセスツールバー]...
-
Accessのデータベース格納場所の件
-
デスクトップからマイドキュメ...
-
データの移動(Cドライブ→D)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA ファイルを開くダイアログ...
-
マイドライブが表示されない
-
フォルダの名前が全部同じにな...
-
Accessのデータベース格納場所の件
-
[クイックアクセスツールバー]...
-
USBメモリーをDドライブとして...
-
ショートカットは作成しすぎな...
-
「デスクトップ」フォルダをDド...
-
デスクトップの場所
-
ユーザーフォルダ内のAppDataフ...
-
ドキュメントの場所をDドライブ...
-
デスクトップにファイルをその...
-
フォルダ名(?)に本名が入っ...
-
ドキュメントをEドライブ直下に...
-
CドライブからDドライブへのデ...
-
USBに取り込んだ写真を、Window...
-
「コピー」ではなく「移動」
-
メニューハンドルが無効ですと...
-
DドライブからCドライブへの移...
-
「Documents and Settings」フ...
おすすめ情報