
テキストで以下の内容から
---------------------------------------
01.さくら 担当A
02.たんぽぽ 担当B
03.ひまわり 担当C
04.ばら ゆり 担当D
---------------------------------------
エクセルに
---------------------------------------
01.さくら
02.たんぽぽ
03.ひまわり
04.ばら ゆり
---------------------------------------
上記のみコピーしたい場合、一個ずつコピーするのではなく
早く簡単に処理する方法はありますでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
文字列をコピーするのではなく、テキストファイルを直接開けば、名前がA列担当がB列に格納されます。
あとはB列を丸ごと削除すればいいでしょう。
ご回答有難うございます。
さっそく試して見ました。
まず「テキストファイルウィザード」が出るので、スペースで区切って
みたところ 「04.ばら ゆり」が「04.ばら」「ゆり」で区切られてしまいます。
例では4列しかありませんので、手打ちで直せますが
試したいものが100列以上あり、「04.ばら ゆり」のようにスペースが間に入っているものもありますので、手打ちで直すのが手間になります。なにか良いアドバイスありましたら教えてください。
宜しくお願いします。
No.2
- 回答日時:
>「04.ばら ゆり」が「04.ばら」「ゆり」で区切られてしまいます。
まぁ,スペースで区切ればそれは当然そうなるでしょう.
「担当」が後ろに必ず付くのでしたら「区切り文字」の指定で「担」を入力すると
01.さくら 当A
02.たんぽぽ 当B
03.ひまわり 当C
04.ばら ゆり 当D
という感じで分かれるはずです.これで「当A」の列を丸ごと削除してしまえば,分解できるでしょう.
更に「ばら」と「ゆり」をわけたいなら,更に区切り文字を変えて区切れば良いでしょう.具体的な方法はExcelのバージョンによっても変わると思いますが「ヘルプ」で「区切り位置」で検索すればやり方が出てくると思います.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
菅と管の違い
-
ヘビの穴? モグラの穴?
-
大賀ハスとフツーのハスの違い...
-
カラスの駆除方法
-
この植物の名前教えてください。
-
エクセルで数字を入れると決ま...
-
大葉とエゴマの葉を育てていま...
-
栄養素と養分の違いを教えてく...
-
ロシア語でバラ
-
プリプロフェスバンドって何?
-
ヒマワリの花は、昼間は下向き...
-
食べられる野イチゴと食べられ...
-
ImageJ を使った色の数値化
-
『つ』で始まる赤いもの?
-
向日葵(ひまわり)って名前の女...
-
「緑深い」の読み仮名と意味を...
-
あと何回、桜見れるか?、って...
-
大麻はその辺に生えていますか?
-
質問です。群生と群落の2つの言...
-
梅の葉に穴があきます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食べられる野イチゴと食べられ...
-
菅と管の違い
-
カラスの駆除方法
-
ヘビの穴? モグラの穴?
-
生物・暗記ゴロ
-
大賀ハスとフツーのハスの違い...
-
ImageJ を使った色の数値化
-
エクセルで数字を入れると決ま...
-
大至急教えて下さい 釈迢空(折...
-
庭に謎の透明な球体が...
-
質問です。群生と群落の2つの言...
-
「すっかんこ」の正式名称(学...
-
科名の表記はイタリック体それ...
-
春先の植物のイカ臭さ・・・
-
タンポポはなんで黄色いのか。
-
「ミニひまわり」が枯れそうです
-
ジャガイモの後に植えて良い野...
-
大葉とエゴマの葉を育てていま...
-
「緑深い」の読み仮名と意味を...
-
青紫蘇の隣に生えたこの植物が...
おすすめ情報