dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メイプルストーリーで一番黒字な職業ってなんだと思いますか?   それと、僕は魔法使いなんですが、スキルが極振りなので普通の魔の装備ができません。こういう場合は、頑張ってルーク上げるのかそれとも、そのままで魔のと違う装備を探せば良いのか迷ってます>-<  長文申し訳ないです。                                           よろしくおねがいします

A 回答 (1件)

>メイプルストーリーで一番黒字な職業ってなんだと思いますか?  



狩りで黒字なのは聖魔ですね。
ただ、総合的に考えた場合は装備と4次の全体魔法にとメル消費が激しいです。
全体魔法は使わないという縛りプレーをしてない限りは使うことになると思います。
例を出すと、4次の聖魔の人は大体2時間の狩りで4mくらいは赤字だったりしますし、装備関係や書もかなり高いです。
逆に戦闘職は2時間で2mくらいは黒字でしょうから。
ですので、魔は将来的にメルが莫大にかかります。
氷雷魔と火毒魔は2次までは黒字ですが、3次からは赤字職です。
4次は全体を使うかどうかで変わります。

自分はヒーロー、投げ、聖魔、氷雷、弓を4次させましたが、聖魔が一番メルかかります。
魔を4次以上までやったことない人は魔はメルがかからないなどと言う傾向がありますが、それなりのレベルになってる人は「魔はお金がかかる職」と言いますよ。

総合的にお金が貯まりやすい職であれば、戦士(斧、鈍器)と投げでしょうね。
戦士に至っては装備(斧と鈍器)にそこまでお金がかからず、更に強化品も格安で書も格安です。
今は黒字狩り場が多く、無理さえしなければずっと黒字でいけます。
投げは装備関係は高いですが魔と同じくらいですし、完全に黒字職なので何とかなります。
あとはシグナス関係でしょうが、これは120で終わりなので省きます。

>スキルが極振りなので普通の魔の装備ができません。こういう場合は、頑張ってルーク上げるのかそれとも、そのままで魔のと違う装備を探せば良いのか迷ってます

まず、ルークじゃなくてラック(LUK)だと思います。
話を戻しますが、そのまま極振りで良いでしょうね。
装備したいならLUKを上げれば良いでしょうが、極できたなら極で良いのではないでしょうか。
もちろん好きな方で良いんですけどね。
極は装備は基本的に変わりませんので、それが長所(面倒じゃない、メルがあまりかからない)と思う人もいれば短所(装備を変えられない、120武器を装備できない)と思う人もいます。
将来的な強さでは極の方がもちろん強いのですが、正直そこまで変わりません。

極のメリットは
・装備を変えなくて良い。(極用の装備で強いのさえあれば一生それでOK)
・普通魔や極HP魔より火力とMPが高い。

デメリットは
・装備できる武器防具が少ない。
・極用の武器防具が普通魔のものより高い。
・防御力が低い。
・4次までは普通魔やHP魔と火力の差はあるが、4次になるとそこまで大きく変わらない。

・聖魔の場合は火力はあまり関係ないので、そこまで意味はない。(もちろん多少は関係あるが、後半は骨狩りになりやすいので実感できる差はほぼ皆無)
・氷雷の場合は結構変わってくるが・・・やはりめちゃくちゃ変わるということでもない。(氷雷の極武器はかなり高額)
・火毒の場合は毒狩りが基本になるので4次まではハッキリ言って極の意味なし。(MPが高い程度)

と、正直どちらでも良いのです。
どちらにしてもメリット・デメリットはありますが、そのメリット・デメリットの差が大してあるわけでもありません。
ただ先にも書きましたが、極で育ててきたなら極でいった方が良いとは思いますよ。
どうしても装備を変えていきたいのであればLUKに振れば良いんです。
自分の好きなようにしないとゲームは楽しめませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございましたm(__)m 参考にしたいと思っています

お礼日時:2009/10/31 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!