dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

35年ローンで住宅購入し団体生命保険も35年一括払いで支払い済みです
繰上げ返済を何回かして15年くらいで返済を終えた時、生命保険は残り払い終えた時点で無効になるのでしょうか?
それとも当初、契約した35年間有効でしょうか?

A 回答 (2件)

#1の方の通りだと思います


あと、保証料をお支払いでしたら、それも返ってきます
火災保険は、質権を外してもらいます
抵当権は、説明の必要ないでしょう

そのくらいしか憶えていません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございました。
質権ってなんですか?

お礼日時:2009/10/26 09:21

生命保険は、残りを払い終えた時点で無効になり


残りの年数分の、保険料が返却になりました。
詳しい計算のしかたは、分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のレスありがとうございました。
やはりそうですよね!
保証会社から保証料の返還はありましたが
保険料の返還があったのかどうだか・・・不明です。

お礼日時:2009/10/26 09:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!