ハマっている「お菓子」を教えて!

結婚して5年ほど、30代前半の主婦です。
夫の実家へは1年に2回ほどしか行っていませんでしたが、
最近立て続けに不幸があり、姑と顔を合わせる機会が増えました。

姑は私の事を嫌いだとは思っていないようですが
私はどうしても好きになれません。
女なのに全く品がありません。
お茶はせかせかとジュルジュル飲みますし、
だみ声で、とても大きく威圧的な話し方をします。
こちらが何度答えても「あ?あ?」と聞き返したりします。
人の話を全く聞かず、自分の言いたい事を繰り返します。
空気が読めないと言うか、人の反応を全く気にしません。
入院した親戚のお見舞いでも、病院の廊下を走り回り
病室でも大声で話しますし、ロビーで同室の方の噂話も大声でします。
料理をしないので、家に行くとスーパーのお総菜が並べられます。
取り皿やコップは、今洗ったばかりなのかビショビショに塗れています。

夫には、姑は私を好きなのに私が毛嫌いしている事が悲しいと言われます。
あの年齢だから何を言っても直らないし、やさしくするように言われますが
どうしても笑顔になれませんし、うなずくだけの返答になってしまいます。
毎回「ほら、これ冷やしといたんだから飲みなさい!!」と言われて
ジュースを出されます。
本当は「今は寒いから後で頂きます」と言いたいのですが
そう答えても「あ?いらない?なんで?なんで?」と返ってくるので
「冷たいのは嫌いで」と答えると
「嫌いなんだ?嫌いなんだ?
今度来る時は冷やして置いておかない方がいいんだ?」と言われます。
それで毎回はっきり答えた自分を嫌いなって落ち込んでしまい、
どうでもいい返事になってしまいますし、目も合わせられません。
そもそも夫も私もファンタなんて飲まないのに
毎回ファンタとかコーラとかを500のペットボトルごと渡そうとします。

姑を見ていると、どうしてそんな事も知らないのかイライラします。
玄関を上がる時に靴を揃える事もしません。
座布団や新聞を踏んで歩いたり、急須にお湯を入れっぱなしにして
渋くなったお茶をそのままみんなの湯呑みに足したり、
私が両親に怒られたり注意されてきた事を普通にしています。
本当に落ち着きがなく、いつもソワソワしていますし、
もしかしたら注意欠陥か何か、障害があるのかなとも思います。

どうしたら上手く付き合えるでしょうか?
割り切ってニコニコするしかないのでしょうか?
たまに露骨に嫌な顔をしても、全く気が付きませんし
無視とも思えますが、結局はわたしだけが夫にため息をつかれ、
自己嫌悪になってしまいます。

A 回答 (8件)

まぁ気持ちは分かります。


私も嫌ですね、こういうタイプの人は。
姑さんは放っておいて、もっぱら舅さんや義弟さんとしゃべってる、ということは出来ないでしょうか。


それが無理だとして、
> 姑の勢いに、夫も舅も夫の弟も皆閉口していて、
というのは、間違いない事実でしょうか?

だったらもっと簡単な対策もあります。
「もう貴方の実家には行かない」「お義母さんと接するのに耐えられない」と旦那さんにはっきり告げてください。
説得されても、絶対に曲げずに。

相手側の親族に「あぁ、そこまで嫌がってるんだな」と理解される可能性も高いのでは?
貴方がかたくなに「会わない」と主張していれば、「どうしても無理ならいいよ」となるかも知れませんし、親族の方々が貴方をおもんばかって姑の相手をしなくて済むような配慮をしてくれるかも知れません。
(こういうことは他人である姻族にはいかんともしがたいもの。親族側の人間が何らかの配慮をすべきだと私は思います。)

もちろん法事その他に出向かなかったら、非常識な嫁だと言われるかもしれませんが、出向いたところで露骨に嫌な顔をしてたら同じでしょう。貴方のそういう姿を旦那さんが直接見ることになり、ため息をつかれるだけのこと。
だったら行かない方が、貴方の嫌がっている姿を旦那さんが見ないだけマシじゃないですか?

ある意味、プチ悪者になる覚悟をすることです。少々後ろ指さされたって、「ただ姑と会うのを避けるくらい、暴力とか浮気とか人の道を外したことをしているわけじゃなし」と開き直ることです。
その代わり嫁として他の部分では頑張る。
そういうのもありでは?

「我慢してうまく付き合え」と言うのは簡単。
でも現実にはどうしようもない場合もあります。
自分の精神安定を保ち旦那さんに妻として優しく接するために姑と会う機会を減らすことが必須ならば、腹を決めて会うのをやめましょう。

嫁として完璧でいよう(全ての人に八方美人でいよう)と思わないことです。
その分、旦那さんが完璧でない所も許すべきですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
姑の勢いが夫や弟をおとなしくさせてしまったのかなと思います。
ちなみに弟と私とは会話した事がありません。
夫を通して姑に意見を言ってもらいたくても
はっきり言ってくれた試しがありません。
意見と言っても本当に簡単な事で、
残ったスーパーのお総菜を持ち帰るように言われた時に
「夏だし腐ったら嫌だからいらない」とか
「もう十分もらったからいらない」とか。
これだけのやり取りが簡単にはすみません。
だから面倒になってしまうのか、みんな適当な相槌ばかりです。
結婚前に夫から「○○(私)が来てくれれば家族が仲良くなるし
明るくなる」と言われて、それをプレッシャーに感じた事もあります。

親族の方の噂話の場に居合わせた事があり、
やはり姑の事は「だらしない」と言っておりましたので、
アドバイス頂いた事は実行できそうです。

とても参考になりました。
こういう考えもありなんだなと、気が楽になりました。
修行だと言われるよりも、気楽に付き合えそうな気がします。
(まだ気がするだけなんですけど・・)
夫の完璧でないところも許して、仲良くやって行きたいです。

お礼日時:2009/10/26 15:03

姑の立場からお邪魔します。



私は息子夫婦と二世帯住宅に住んでいます。
娘もいますが、嫁は生まれも育ちも違って、家事や子育ても娘とは全く違っています。でもそれはそれで良いと思っています。あえて我が家流に変えようとしません。息子が良ければ二人の世帯なので・・・

貴女がお姑さんとお会いになるのは、ここ最近は度々といっても、普通は年に二度程のことですよね。
ご主人の実家に行ったときだけのことでしょう?質問分を読んでいるとご自分の物差しに合っていないお姑さんを嫌いと感じるのは少々自分中心なお考えのように私は思います。

靴を揃えない・・・貴女が他の人の靴も揃えればいいだけ。
食器がぬれたままだす・・・貴女が食器だすときに拭けばよい。
渋くなったお茶・・・・貴女がお茶くらい入れなさい。
コーラやファンタの件・・・「炭酸系は苦手なので、これからはお茶をいただければ、うれしいです。」と率直に話しましょう。

お姑さんは「若い人はこのような飲み物が好きだろう。」と善意でもって買ってきて下さっていると私は思います。私も息子一家や、娘一家が
私達親世帯のところで、食事をすることがありますが、飲み物や食べ物などは、それぞれの好物を用意しておきます。喜んでくれますよ。
その好物は言ってくれないとわかりませんでしたけれどね。
厳しいことを申し上げましたが、人それぞれです。自分の物差しだけでその人のすべてを計れません。
病院の廊下を走ったり、新聞や物を踏んで歩かれたなら、「お義母さん、すべりますよ。転んで骨でも折れたら大変!!」と注意をしてあげてください。
人は「嫌いだ~」と思っていれば、その距離は埋めることができません。  少しは参考になったでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あの勢いに自分を合わせる事はできません。

ここでは私が質問してるので、自分中心と言われても仕方ないですが
親戚だって姑の事はいいように言っていません。

>靴を揃えない・・・貴女が他の人の靴も揃えればいいだけ。
毎回裏返った姑のサンダルを揃えるのは嫌です。
揃えてる私の姿を見ても、何も言いません。

>食器がぬれたままだす・・・貴女が食器だすときに拭けばよい。
家事をしない姑です。まずちゃんと洗ってあるか疑わしいし
布巾は持参するしかなさそうです。
でもキッチンを見られたくないようなので、入れません。

>渋くなったお茶・・・・貴女がお茶くらい入れなさい。
私の家じゃないのに勝手にお茶入れてよいのか迷います。
お客さまじゃないとのご指摘もありますが、お客様扱いです。

>コーラやファンタの件・・・「炭酸系は苦手なので、これからはお茶をいただければ、うれしいです。」と率直に話しましょう。
何度も言ってます。舅も言ってくれた事がありました。

>「お義母さん、すべりますよ。転んで骨でも折れたら大変!!」
夫も舅も注意しないのに、私がしゃしゃり出る事はできません。
誰もが見て見ぬふりです。
私は見て見ぬふりが出来ないタイプかも知れません。
だから余計にもどかしいのかも知れませんが、
すぐに距離を埋める事は考えず、あきらめようと思います。
私も夫や舅のように、イライラもせず何も思わないでいられるよう
頑張ろうと思います。

お礼日時:2009/10/26 15:15

うーん。

確かにいらっとはしますがお客様じゃないんだし・・・。

例えばジュース
温かいお茶頂きたいです。と自ら淹れればよいのでは?
おいしい茶葉や健康茶を持参してもってきたので皆さん飲みます?と聞いて
立ってご自身で淹れればよいかと。

料理が苦手なのを知っていればご自身で料理を持参してはどうでしょう?

取り皿は出されるのを座って待っているだけですか?

お手伝いします。と立ち上がって一緒に用意すればきちんと拭けますよね?

面倒くさがりなら「ありがとう~」と喜んでくれそうですけど?

無口で神経質で粘着質よりはKYでも明るい方がましかと・・・。
よくしゃべる人はこちらから疑問系で話題を振ればどんどんしゃべりますし。
人の話を聞かない同じ事を繰り返すご年配の方は多いですよ。

ある程度ご自分の意思を伝え自分で動いてはどうですか?
義母さまの事を他人と比べ悪く言うのは品が良いですか?

毎日じゃないだけ良いじゃないですか。うらやましいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
姑は片付けができませんので、わたしがキッチンに立ち入る事はできません。
ドアの開閉を素早くして、キッチンの中を見せようとしません。

>無口で神経質で粘着質よりはKYでも明るい方がましかと・・・。
よくしゃべる人はこちらから疑問系で話題を振ればどんどんしゃべりますし。
人の話を聞かない同じ事を繰り返すご年配の方は多いですよ。

これは私だって祖母と暮らしていたのでわかりますけど、
そんな領域を超えています。
夫の祖父の葬儀の時も、まわりがあれこれ言わないと
忘れ物や粗相があって大変でした。

>義母さまの事を他人と比べ悪く言うのは品が良いですか?

今は相談しているので、悪い所を挙げています。
正直な気持ちです。他人と比べようとも比べなくとも
苦手なものは苦手です。

お礼日時:2009/10/26 14:50

お姑さんの行動が、老化によるものなのか、もともとの性格のせいかのか分かりませんが、一年に2・3回会うだけなら、


その時だけ修行だと思って我慢するしかないかなと思います。
ジュースも飲むふりをして、こっそり流しに捨ててしまうとか。

質問文を読むと確かに何らかの障害を持たれてるのもしれないですね。
何にせよそういう風に生まれついて、お嫁さんに疎ましく思われている(責めているわけではないです。私でもそうなると思います)お姑さんは気の毒な方だなと。
反対に何でも完璧にこなす出来たお姑さんっていうのも、
付き合うのは大変そうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
長い付き合いになるなら、嫌いなものは嫌いと言った方がいいのかなと
思っていたんですが、
そもそもその考えを変えた方がいいのでしょうね。
あの大きなダミ声とこちらをガン見してる表情を思い出すと
どうしようもなくイライラしてしまいますが、
修行だと思って何とか頑張ろうと思います。

お礼日時:2009/10/26 14:43

結局ね、親御さんの問題じゃないんです。


御主人の理解の無さです。
違いますか?

その考えから波及することはあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
仰る通り、夫がはっきり答えてくれたらいいのにと思う事があります。
夫だってファンタなんて飲みたくないのに
姑は夫を無口だと信じ込んでいるから
わたしを質問攻めにするんだと思います。
姑の勢いに、夫も舅も夫の弟も皆閉口していて、
たまに舅が「お茶でいいんだよ!」と一括して
それでやっと黙る感じです。
もっと夫と話し合いたいのに、夫が黙ってしまって
いつも話し合いになりませんが、何とか話し合いたいです。

お礼日時:2009/10/26 12:26

大きな声で、はっきりと。


「ファンタのような炭酸飲料の冷たいのはだめです。飲めません。」
とか、逆に、
「飲むのに必要だから、コップ貸して下さいね。」
のように意志を伝えましょう。「あ、あ、」と聞き返すのは、たぶん、聞こえないんです。
マナーも大事ですが、気づいた人が靴を揃えるのが奥ゆかしいことだ、とも教わりました。(なかなか実践は難しいですが)
すべてお互い様ですよ。デリカシーには欠けるようですが、元気の良いおかあ様ではありませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
夫自信も姑とはっきり会話をしないので、
わたしがそんなに大声で話すのには抵抗を感じます。
夫も夫の弟も舅も皆、姑とはっきり会話をしません。
元気が良すぎて、結婚式の時には私の友達みんな笑っていましたし
恥ずかしいです。
でも誉めて頂いてありがとうございます。

お礼日時:2009/10/26 12:21

お気持ね、痛いほど分かります。

姑ではなかったですがこういう人にお会いしたことは過去に幾度かありました。

潔癖でしっかりしていて真面目な質問者さまにとってみたら理解の出来ないモンスターのような存在だと思います。
そしてそういうお姑さんにイライラして身の置き所が無くなる程のお辛い気持が伝わって来ます。

ところで、質問者さまは人の加齢というものがその人の能力を思いがけない程の強さで奪っていくのだという事実をご存知でしょうか。

この姑さんの場合、障害というよりも老化ですね。ヘタをすると軽い認知症の入り口に立たれているかもしれません。

私は父が認知症だったので施設にいる周りの人達と5年以上、接してきてこのお姑さん以上に様々な能力を失くしてしまった方達の悲しみを見たと思いました。健常な人だったら考えもしない、思いもつかないことが出来ないのですね。それもわざとではなく、出来ないからやれないのです。

姑さんと上手く付き合うというのは我慢して表面上だけ笑顔で接することでは無いと私は思います。
この姑さんは質問者さまのことが理解出来ないのです。
心で理解できないけれども、可愛い息子と結婚してくれたお嫁さんが愛おしいのです。ですから自分のやり方で愛していることを示したいので自分なら好きなペットボトルを出してきたと思うのです。

その気持を酌んであげることは出来ないでしょうか。

有能なお姑さんなら何もかもきちっと出来て質問者さまが気に入るような振る舞いをされるでしょうけれど、又、そういう方は自分が出来るから人にもおしつけるところがあり、別の感情で苦しめられることになるかもしれません。

(こうあって欲しい)という期待をすべて捨てて哀れみの感情を持つことが出来たなら関係が少しは緩和するのではと思えてなりません。

ご一考頂ければと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
姑があのようなのは、昔からだそうです。
昔から料理もせず、ぐうたらしていて早とちりで、
夫の祖母から叱られては言い返して喧嘩になっていたそうです。

>(こうあって欲しい)という期待をすべて捨てて哀れみの感情を持つことが出来たなら関係が少しは緩和するのでは

私の知り合いの年配の女性は、皆おしゃれもするし普通にお茶したり、多趣味なので、姑にもそういう期待はありましたが
もう捨てる事にします。

姑の事をもっと早くわかっていれば、結婚しなかったかもと思ってしまう自分もいて、自分の気持ちもわからなくなりそうですが、
とりあえず、哀れみの感情を持って接してみます。

お礼日時:2009/10/26 12:12

>割り切ってニコニコするしかないのでしょうか?



そういうことですね。

あげられた項目は男女にかかわらず、
歳を取れば多かれ少なかれみられる事柄でもあります。

本人の持つ特性もあれば、育った環境や躾によっても
そうなる場合もあります。

そのあたりが質問者さんの生い立ちと違ったということです。
結婚する時は両親をよくみろというのは、
そういうところは伝染することが往々にしてかるからなんですが。

この人はこういう人。そう割り切ってしまうのもいいでしょう。

もう少し大きな心で接することができるように
こころがけられてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

毎回行く時には、今回は笑顔で乗り切ろうと思うのですが、
あの質問攻めにあうと、無愛想な返答になってしまい、
結局は自己嫌悪になります。
どうしても大声で返答する事ができません。
何回答えればいいの?と思ってしまいます。

お礼日時:2009/10/26 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報