

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
打楽器は譜面に表せない細かな表現がいくつもあります。
それはある程度レッスンで習うか経験を積まないと体得できないものです。ボンゴの楽譜は上下2つの音しか記譜されません。それは左右どちらを叩くかの指示だけで、具体的な奏法やアクセントまでは乗っていないこともしばしば。ヘッドの真ん中を叩くとか縁に近いところを叩くかは奏者のフィーリングに委ねられています。ただ、他にリズム楽器があれば当然それらとのバランスを考える必要があるので、ドラムセットはじめ他のラテンパーカッションがいる場合には、しっかりと打ち合わせはしておきましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 へ音記号の楽譜を読めるようになりたいので、ト音記号との音階の音域の違いを知りたいです。 3 2023/08/14 14:15
- クラシック ハ長調以外の長調の楽譜の読み方が最近、分かってきたのですが、この見解が正しいかの質問です。 6 2023/04/04 22:44
- クラシック 楽譜の読み方が分かってきたのですが、あとちょっと、不明な点についての質問です。 1 2023/03/23 19:23
- 楽器・演奏 TAB譜について 5 2023/04/18 19:52
- クラシック 楽譜の読み方についての質問 10 2022/09/07 15:00
- オーケストラ・合唱 吹奏楽 ファゴットの記譜について 2 2022/10/22 21:15
- 楽器・演奏 ドラムの楽譜でこの五線譜を飛び出しているのはどこを叩けばいいのでしょうか。 Hi-Tom?? 2 2023/03/18 09:32
- 楽器・演奏 楽譜のドイツ語読みは全楽器共通ではなかったの? 15 2022/05/07 13:52
- 楽器・演奏 pdfギター楽譜 tabのみ譜削除 1 2023/07/30 17:11
- 楽器・演奏 ヤマハグレード5級の初見 2 2022/06/03 22:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベース スコア上の記号で分か...
-
OxTの「clattanoia」の読み方を...
-
バリトンサックスの譜面ってヘ...
-
太鼓の達人で譜面を早くしてや...
-
冬の稲妻のエレキギターの部分...
-
楽器を譜面を見ないで演奏
-
吹奏楽用語
-
ヴィヴァルディの四季の春のチ...
-
ギターなどの楽譜の最初につい...
-
最初に弾く曲
-
ハワイアンミュージックの楽譜...
-
ランディローズのディーのタブ...
-
京都G1・東京G1ファンファーレ
-
この音符の上にスタッカートみ...
-
音符の上に休符がある時は、ど...
-
リズムパターンの名前
-
ラテンぽい、ブラスがメロを取...
-
楽譜の×印の演奏方法
-
全音符の使い方
-
楽譜上のドラムのロール表記に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TAB譜や楽譜で()かっこで...
-
音楽の事で
-
ベース スコア上の記号で分か...
-
ギターなどの楽譜の最初につい...
-
吹奏楽用語
-
OxTの「clattanoia」の読み方を...
-
「D.S. Time Only」について。
-
楽譜にのっている英語の意味に...
-
譜面の読めないミュージシャン
-
ランディローズのディーのタブ...
-
★「耳コピ」は普通の人にはでき...
-
吹奏楽で使っている折り畳み式...
-
バリトンサックスの譜面ってヘ...
-
in Esの譜面をin Fに直したい
-
コピーバンドをやってる方々は...
-
スウェアリンジェンの『セレブ...
-
一体、どの楽譜が正しいの?。
-
民謡三味線でクラシックは?
-
楽譜の移調についてです。 アル...
-
ハ長調の曲を4度下げた場合ト長...
おすすめ情報