dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、NECのバリュースターVC866J/6と言うデスクトップを使ってますが、ディスプレイだけ、よく電気店に並んでる単体のもの買ってきてを使ってみようと思いますが、どれを買ってきても問題なく使えるでしょうか。何か注意点などありますか。皆さんアドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

詳細は調べてないので何とも言えませんが、接続端子さえ合えば問題なく使用できるはずです。


よほど特殊なものでない限り・・・です。

この回答への補足

パソコンにRGB端子があったので、手持ちの他のディスプレイをつなげてみたら、問題なく使えるのですが、なんとなく色合いがおかしいような気がします。許容範囲ですが。

補足日時:2003/05/06 18:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございましす。

お礼日時:2003/05/06 18:13

アナログD-Sub15ピン(アナログRGB)であれば、おおかた使えます。



DVI-Iだと「変換コネクタ」を使うことで使用可能
DVI-Dは基本的に変換不可能

※DVI-Iはデジタル/アナログ兼用。DVI-Dはデジタル専用。
DVI-Iはコネクタにピンと並んで「-」、DVI-Dは「+」型の端子がある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。

お礼日時:2003/05/06 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!