dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

低密度ポリエチレン製の生ゴミ袋に酢を2リットルくらい入れて袋の口をしばる作業を、家の縁側で15分ほどやりました。
夜だったので、そのまま換気もせず、縁側のすぐわきの部屋で、作業中には開けていた小窓を作業後にしめ、朝まで家族みんなで寝ました。
なんともありませんでしたが。

もう済んでしまったことですが、朝になってふと心配になったんですが、酢の酸がゴミ袋を溶かして有害な気体など発生していなかったでしょうか?(ゴミ袋は作業後すぐゴミ回収に持っていってもらいました)

ポリエチレンはたしか酢などの酸にも強いときいたことあるような、
ジップロック(ポリエチレン製?)で酢づけを保存する人もいるときいたことあるような、
ペットボトル入り(ポリエチレン製?)のお酢が売られているのもみたことあるような・・
そんな記憶がうっすらとあるのですがすべての記憶に自信がないので質問させていただきました。

どなたかそういう方面の知識にたけてらっしゃる方おられましたら、今後の参考のためにも教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします!

※ゴミ袋の中には新聞紙も2枚入れてました。
酢を吸収させるつもりで入れていましたが新聞紙が少なすぎて酢全量を吸い取るにはまったく足りませんでしたが。
酢は開封後数ヶ月のもの半分と買ってきたばかりの新しい酢半分です。

A 回答 (2件)

こんにちは。


酢に入ってるのは、主に酢酸で、少量のクエン酸、リンゴ酸・・・といったものが入ってますが、どれもポリエチレンは反応しません。
安心して容器に使えます。
唯一の問題は破けやすいという位です。
反応して有害なガスが出る事はありませんが、酢酸などが蒸気になりますので袋の厚さによっては臭いがもれてしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
安心しました。

お礼がおそくなってしまってすみません。

お礼日時:2009/11/17 11:28

酢は溶剤ではありません。

ポリエチレンは酢では溶けないです。但し、熱に弱いですが、常温なら心配ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
安心しました。

お礼がおそくなってしまってすみません。

お礼日時:2009/11/17 11:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています