dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日妻が、メガネ店駐車場で駐車中の車にぶつけられ損害を受けました。相手の方が、修理代金全額支払うから警察を呼ばないで示談にしてくれ!とのことで、店の方に聞くとこの方や信用できる人との回答をうけ承諾いたしました。(そのため事故証明書がありません。)修理が終わって請求書を送ると金額が信用できないといって払おうとしません。工場の方から説明を受けても払いませんし、トヨタカローラで請求内容を確認してもらい納得したら支払うと言うので 同乗させ行こうとすると 走り出した車のドアを開け飛び降りて逃げていく始末です。
資産家で有名な方なのでお金がないわけではありません。
このような方から修理代金を支払ってもらうにはどうしたらよいですか?どなたか知恵を貸して下さい。本当に困っています。
修理箇所は軽自動車の左側面とドアーで広範囲に傷とへこみを受けました。¥82000です。

A 回答 (2件)

警察の扱いにしなくても、相手から賠償するという念書等を取っているんでしょうね。


それが無ければ問題ですよ、これから事故証明を取るといっても相手がそんな態度では簡単に協力するとも思えない。
それに事故証明を取っても状況は変わらないだろう。
相手が資産家で有名人というなら、多少の体面というものがある筈なので誰か知人の協力を得て、相手宅に乗り込んで大声で詰問するのはどうです。
それでも駄目なら「内容証明郵便」から簡易裁判所へ訴えるしかない。
手続きはそんなに難しくない、ネットで検索して素人でもやれるから。
    • good
    • 0

今からでも警察で事故証明を取ってください。


店の方の証言の記録をしっかり残す。

> 金額が信用できないといって

支払いの責任がある、義務があると認識している事実の根拠をしっかり残します。


以降、
・内容証明郵便で請求。
・少額訴訟。

とかでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!