
VLC Media Playerでストリーミング設定をしました。(HTTP配信)
H.264やwmvで配信し、他のPCにてVLCやWMPで再生できました。HTTPストリーミングはできているような状況です。
HTML(ブラウザ)にリンク設定をし、クリックする事によりプレイヤーが読みだされ動画を再生したいと思っています。しかし、読み出しURLがhttp://aa.bb.cc.dd:8080/のためプレイヤーが起動してくれません。
私が勘違いしているかもしれませんが、解決方法として以下の2つの方法を想定しています。
1) VLCのストリーミング設定で、
http://aa.bb.cc.dd:8080/point.asf
の設定を行う(point.asfの所)。→設定の方法を教えて欲しい。
2) HTMLの記述方法でプレイヤー(WMP)を読み出し、パスを指定する。
→記述方法を教えて欲しい。
1)2)のいずれかの方法を教えてください。そもそも考えが違うという事であれば考え方からご教授ください。
何卒、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) outlook設定方法 1 2022/05/30 13:22
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- Gmail PCのGmailから、他サーバーメールを読みに行き、Gmailに取り込める方法を詳しく教えて下さい。 2 2022/04/02 10:49
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- デスクトップパソコン Windows11にしたら、次の動画へ送る矢印が無くなった 4 2022/10/25 11:25
- Windows 10 H264をmp4に変換する方法 3 2022/06/20 13:26
- Wi-Fi・無線LAN NECルーターAtermのブリッジモード設定方法を教えてください iphoneで設定したいです。 ネ 4 2022/11/06 02:54
- 画像編集・動画編集・音楽編集 premier Proから書き出したファイルがWindows Media prayer で再生できま 8 2022/12/30 14:13
- その他(コンピューター・テクノロジー) PowerDVDで再生したときだけエコー音がかかる 2 2023/01/07 19:22
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/10 11:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yahoo!を英字、日本語両方に設...
-
Tera Termでviを開いたときの表...
-
wireshark 日本語化にする方法...
-
赤丸のとこをiPhoneだけで変え...
-
windows11 サービスにSecurity ...
-
Windows11 のファイヤーウォー...
-
PowerDirectorEXPERTでのDivX6...
-
ini_set()について
-
gooからhoopsに移ってからのF...
-
インターネットで
-
新規ブランドのwebサイトができ...
-
namedとnamed-xferの動き方(?...
-
ガイドのような黒い四角い囲み...
-
VirtualHostの設定について
-
apacheのVirtualHostの記述につ...
-
vmware fusion4でプリンタ接続...
-
クッキーの有効のしかた・・・
-
外部DNSのnamed.confの設定につ...
-
内臓HDDを外付けHDDにしたのですが
-
システム環境設定のユニバーサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows11 サービスにSecurity ...
-
Windows11 のファイヤーウォー...
-
Yahoo!を英字、日本語両方に設...
-
【急募】MEGAのオーセンティケ...
-
Tera Termでviを開いたときの表...
-
パソリRC-S380でモバイルSuica...
-
フロッピーディスクを使用でき...
-
NetTune
-
シグマリオンの設定がわかりません
-
JTABLEでの行ヘッダの表示について
-
独自ドメインで複数のレンタル...
-
shiftキーを押していないのにセ...
-
KX-PD303の迷惑電話、非通知設定
-
gooHPでのアップロード
-
起動時と終了時の画像
-
VLCからストリーミングをhtmlで...
-
プライベートIPアドレスを使い...
-
default gateway の設定について
-
前回の続きから動画を見る
-
Line友達追加について
おすすめ情報