dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

春に関西から横浜に引っ越してきました。初雪のニュースを聞いて、子どもがスキーに行きたいと言い出しました。自宅の最寄りは東名高速の横浜青葉ICですが、日帰りで行けるファミリー向けのスキー場はありますか。実際にはまだ先ですが、調べておこうと思います。動くスロープのようなリフト?が設置されたファミリーゲレンデがあり、子供のスクールもあるスキー場を希望します。

A 回答 (5件)

150箇所ほどのスキー場に行ったことのある者です。


横浜ですと道路がちょっとだけアクセスしにくいですね。そこでアクセスし易い日帰り東名・中央メインで『ファミリー・キッズ充実』の所を。
↓<東名・中央 近い>
◆スノータウン イエティ(オープン済み)
◆ふじてんスノーリゾート
◆サンメドウズ清里
↓<中央>
◆富士見パノラマ(諏訪南IC降りてすぐ)
◆白樺高原国際スキー場(ボード禁止)
◆ブランシュ鷹山(ボード禁止・動くスロープ有)
↓<関越方面・近い所で充実>
◆佐久スキーガーデンパラダ(佐久平PA~直結)
◆軽井沢スノーパーク
◆片品高原スキー場(ボード禁止)
◆玉原スノーパーク

※アクセス方法・ゲレンデ施設各種案内・全面滑走可能予定など、スキー場名で検索かけてH.Pにアクセスしてみて下さい。
    • good
    • 0

>> 4さん



なる程、確かに横浜からですと関越道までの道のりが心配ではありますね。
当方、東京都下在住なので 圏央道⇒鶴ヶ島JCT⇒関越道 なので、あまり渋滞の影響を受けないのですが、鶴ヶ島JCTから練馬までは夕方大渋滞になることが多いです。時々鶴ヶ島JCTよりも手前から渋滞が始まっていることもあり、そのときは手前で降りて川島ICから乗り直したりしています。横浜ではこの手は使えませんね。
    • good
    • 0

車との事ですが



電車でよければ、私の場合は
東京駅から、新幹線でガーラ湯沢駅まで行き
駅の中にあるロッカー・ルームで着替えて、そのままゴンドラでガーラ・スキー場まで行きます。

ガーラは、狭いので林間コースを通って隣の石内丸山スキー場に降りて行きます。

一番下まで降りたら、一日パスを買って石内丸山を滑り
時間が来たら、リフトを乗り継いで一番上まで行き ガーラ連絡リフトに乗ります。

連絡リフトの最終に乗り遅れても、平坦なコースを自走すればガーラまでたどり着けます。

そのまま、ゴンドラで駅まで降りて着替えて帰ってきます。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%BC% …
    • good
    • 0

フジテンスキー場。


昔は富士天神平スキー場といっていました。
晴れた日の富士山は素敵です。
写真でもわかるようにファミリー、初心者向きです。
人工スキー場ですが横浜ICから90分です。
http://www.fujiten.net/pc/information_guide.shtml
    • good
    • 0

スキーシーズン、待ち遠しいですね♪



横浜からでしたら栃木か群馬ですね。幾つもスキー場はあります。

ただ、『動くスロープのようなリフト?が設置された』っていう場所は最近あまり見かけません。
たいていのスノーパークにはファミリーゲレンデも子供向けのスクールもあるんですが・・・。

ご存知とは思いますが、こちらを参照して下さい。
http://outdoor.yahoo.co.jp/snow/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!