
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
字面のみなので何とも言えませんが、折り返しノイズ(エイリアスノイズ)というのが、高音域で発生する可能性が有ります。
#この場合、「キン キン」より「キュイン キュイン」が近い感じ
サンプリング周波数(多くは44.1kHzや48kHz)の二分の一以上の周波数成分を含む信号がアナログ・デジタル変換回路に入ると発生します。これを防ぐために入力段にフィルターが入っているのですが、フィルターの性能によっては十分に取り除けず、これが折り返しノイズの原因になります。ボーカルであればサ行の音で顕著だったりします。
#サ行の音は高域成分が多い。
#蝉や鈴虫の鳴き声も高域成分が多い。
高性能なサウンドカードや外付けのオーディオインターフェイスなどでは十分に対策されていると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- ビデオカード・サウンドカード Windows10 ステレオミキサーからの録音が無音になっちゃう 5 2022/07/04 17:10
- スピーカー・コンポ・ステレオ pcとSwitchでスピーカーを使うときについて三つ質問があります 4 2023/04/03 23:58
- YouTube マイクのノイズゲートやノイズ抑制やコンプレッサーを今色々操作してて、困ったことがあります。 2 2022/12/05 07:46
- カラオケ DAMカラオケAIの機種で、Ai用のマイクです。 マイクの電源の上にDAMと書いたボタンがあり、 そ 1 2022/06/14 17:36
- クラシック 佐渡裕が司会やってた題名のない音楽会でノイズ特集やった時、 1 2023/05/04 21:19
- いじめ・人間関係 お金取ることできますかね?慰謝料です。 3 2023/03/02 19:19
- その他(パソコン・周辺機器) ASMRについての質問です! ピンマイクで撮影をしようと思っていたのですが、そもそも音量が小さく声の 2 2022/07/04 09:54
- 楽器・演奏 外付けマイク録音一辺倒PCM WAV録音レコーダー選び(内蔵マイクは一切使わないのでその性能は無視) 3 2023/07/12 12:22
- ビデオカード・サウンドカード ソフト音源は、インストールしたコンピュータによって音質が異なるのか 4 2022/09/22 11:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンのマウスカーソ...
-
メダカノイズとは? 原因はビ...
-
PCに繋いだヘッドフォンからノイズ
-
最近よくパソコンが重くなった...
-
オープンリールデッキのノイズ...
-
金属音のようなノイズ?に名称は...
-
昔録ったビデオテープが再生で...
-
Macbookのイヤホンジャックにノ...
-
人間がアース部分に触れるとノ...
-
カーラジオを家で聞くために
-
ノイズの発生原因は何でしょうか?
-
ビデオキャプチャの際に音声ノ...
-
ノートパソコンのヘッドホンか...
-
友情って、冷めたら怖くないで...
-
PCを使っての通話中ノイズが入る
-
イヤホンジャックにイヤホンを...
-
スピーカーからのノイズ
-
CD-Rの曲間にプツッというノイ...
-
今どき18bitのDACなんて手に入...
-
USBオーディオインターフェイス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人間がアース部分に触れるとノ...
-
ノートパソコンのマウスカーソ...
-
PCに繋いだヘッドフォンからノイズ
-
カーラジオを家で聞くために
-
Macbookのイヤホンジャックにノ...
-
金属音のようなノイズ?に名称は...
-
メダカノイズとは? 原因はビ...
-
CD-Rの曲間にプツッというノイ...
-
最近よくパソコンが重くなった...
-
フェライトコア巻き方
-
受信したFAXのノイズはどち...
-
ついさっきワイヤレスイヤホン...
-
映像ノイズ除去について 有料版...
-
pcとSwitchでスピーカーを使う...
-
イヤホンジャックにイヤホンを...
-
FMラジオのノイズを予防するには?
-
pc内部のノイズを拾ってしまう...
-
ウィルスソフトとしてNortonを...
-
PCのDVD再生にブツブツとノイズ...
-
USBに挿すとヘッドフォンからノ...
おすすめ情報