
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
先ず、風光明媚、気候温暖な場所に豪邸を建てて
家事一切を取り仕切ってくれる人を雇って
上げ膳下げ膳で日々を暮らし
晴れた日には豪邸の前庭で花をいじり、裏の庭で菜園を営み
雨の日にはエステサロンで女を磨いて、
夜はシャンパンを傾けながら、カタログを山と積んで通販三昧
…なんてネ…どう考えても大したことは思いつきませんよ…
でも本当にそんな大金が手に入ったら、生きている張り合いが
無くなりますよね―
我慢したり、諦めたり、
工夫したり、切り詰めたりしながら暮らして
ほしいものをやっと手に入れるから
「今度こそ!」「明日こそ!!」って思うから今日を生きられるけど
そんな苦労もなく望む物のほとんどを手に入れることが
出来てしまったら、人生本当につまらなくなってしまうでしょうねー
私、根っからの貧乏性なので
No.12
- 回答日時:
とりあえず、借りているお金を返す。
残るかなあ・・・。
もし残ったら、そうだなあ、
その日は、焼肉を食べに行く、
翌日は、お寿司を食べに行く、
翌々日は、ステーキを食べに行く、
その先は、普段の食事に戻る。
新しいパソコンを買う。
課金制のオンラインゲームで課金する。
金持ち面して、いろんなところで散財する。
あ、旅行にも行きたいな。
会社の仕事はお休みもらって、
「しばらく旅行に行ってきます」みたいな。
「あの人」を囲う。
「養ってあげるから私のものになりなさい」みたいな事を言って。
まあ、少なくとも、誰にもあげない。
No.10
- 回答日時:
先日も、200億円の話が、ここに出ていましたね。
1、法的に、個人の所有として認められることが困難な場合。
一生かかっても使い切れないだろうから、残りの××年間で使い切れない金額を、足がつかないように捨てる。
おおよそ20億円の残金で、慎ましく暮らす。
2、個人所有として認められる場合。
監督、主演した映画を一本作る。
内容は「ハイパー源氏物語」瀬戸内寂聴先生か,渡辺淳一先生の原作です。
上戸彩、米倉涼子、菊川怜などの、オスカー美女たちと濃厚なラブシーン満載の芸術映画になる予定。
使い切ったら,今の生活に戻る。
No.8
- 回答日時:
多分一時所得になるのか、半分近くは税金に持っていかれると思いますが、手元には1億くらい残して、あとは「ふるさと納税」ですね。
残りの人生を、そこそこ暮らせるだけあればいいです。
No.6
- 回答日時:
素性のわからないお金ならまずは拾得物として警察に届けます。
もともと自分のお金じゃないんだしね。
で、半年後に受け取りあとは悠々自適に暮らします。
素性がはっきりしているお金
(宝くじの当選金とか遺産相続のお金とか)
なら他人に何も言わずにおきます。
勿論、半分の50億くらいは慈善事業や団体に分散して寄付します。但し、その団体や事業には外部に名前をださないようにして貰います。
後の20億位で株を買い、転がさず株の配当でお金をえる。
残り30億は色々な銀行に分散して預け、定期はひと月ごとに利息を受け取り、そのお金で質素にくらす。
小さな会社を起こしてやりたいことを仕事にするかな。
No.5
- 回答日時:
恵まれない環境下に置かれている子ども達が沢山いる海外の地域に行きます。
そこで「井戸を掘る」や「学校を作る」に使います。
マスコミが嗅ぎつけて美談みたいになった時期を見計らって生放送で記者会見。
「皆さん、また騙されましたね。実は自己満足と売名行為でした。(^^)v」
こう言っちゃえば後の展開はよくあるパターンですね。
「100億円使って『日本一の偽善者』の称号を手に入れた馬鹿」となった身で自己満足に陶酔してみたいです。
実際に目の前に現金100億円置かれたら私は「お金」と認識できないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 10万円給付に1200億円の無駄遣い!怒・怒・怒! 6 2021/11/29 14:59
- 損害保険 個人賠償保険について 5 2021/11/18 00:31
- 経済学 期待値に反しても参加する人 4 2023/10/05 16:48
- 会社経営 借金があると利益は帳消しになるか? 1 2021/12/31 18:07
- 婚活 男性に質問 2 2021/11/21 17:26
- 預金・貯金 【緊急】資産が15~20億円持っている人は、どのくらいお金持ちなんでしょうか。 先日息子から、お父さ 3 2023/09/16 11:13
- パチンコ・スロット 【パチンコ、パチスロ店】は1店舗に100億円以上の設備投資が必要なのでしょうか? 6 2022/12/22 12:39
- その他(ビジネス・キャリア) バラマキ10万円が不人気政策でやり玉に挙がっているもんだから、話題を変えたくて当選の衆院議員の 2 2021/11/16 22:41
- 経済学 費用対効果 5 2022/09/05 17:23
- 預金・貯金 金融投資、財テクしてますか? ある人によると、金融機関証券会社に、10億円預けると、黙っていても儲け 5 2022/10/03 13:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
財布には、最低限これだけ入っ...
-
金を貸さない人間は悪人か?
-
いい男の条件
-
10代~20代前半の頃って楽...
-
若々しい心を持つにはどうすれ...
-
サンタクロースにひとつだけお...
-
呪いの道具、あなたならどれを...
-
もし100億円あったら
-
金で買えないものって?
-
みなさんが、人生で一番大切だ...
-
お金
-
手持ち金が足りなくて焦ったこ...
-
現代の老人の生活について
-
どうして痴漢冤罪だけ悪く言わ...
-
本人は低収入あるいは無職だけ...
-
自慢話してください
-
急に大金が手に入ったら、皆さ...
-
一日平均いくらぐらいお金を使...
-
あなたの大嫌いなものを、大好...
-
お金で人生は充実するのか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん本日何件回答しましたか?
-
金を貸さない人間は悪人か?
-
「ご縁」にと頂いた「五円」玉...
-
みなさんが今、1番欲しいものは...
-
お金持ちと、良家は違う?
-
路上に はだかの1万円札が落ち...
-
金持ちを羨ましく思いますか?
-
こういう人は嫌い
-
2月2日は「交番設置記念日」。...
-
人生最悪の忘れ物or盗難物は?
-
あなたの幸せって何ですか・・...
-
これのためなら、金に糸目をつ...
-
“え? 趣味? 貯金ですけど・...
-
★もしも3つだけ願いがかなうな...
-
自分の寿命を1年に付き1千万...
-
お金を取るか英雄をとるか
-
インドネシアのバリ島に行って...
-
「参拝の際の露店」
-
あなたの幸せとは何ですか? 幸...
-
人生の目標
おすすめ情報