A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
みなさんのおっしゃっているように、まず3点になった(二回以上の違反で)時点で初心者講習の通知が来ます。
講習を受けないと再試験を受けねばなりません。(8割以上の方が取り消しになります。)
その後初心者期間内に再び3点以上たまった場合は問答無用で再試験の対象となります。再試験での取り消しには欠格期間はありませんが。
ちなみに上記のことはあくまでも特例なのでさらに一般の行政処分も課せられます。
前歴なしで丁度6点の場合(軽微)違反者講習の対象になります。これを受ければ前歴はつかずに0点に戻ります。受けないと短縮なしの30日免停です。
ですからご質問のケースでは、どちらが先かはわかりませんが、再試験と違反者講習の両方を受けることになります。先に再試験で取り消しになれば違反者講習は受けられず次回免許取得時に30日の交付保留ということになるはずです。
No.3
- 回答日時:
初心者じゃなくても6点は行政処分の対象ですが…(^^;
初心者の場合、初心者特例が適用されるようです。
下記URLを参考にして頂ければ良いかな…(^^;
安全運転を心掛けて下さいね(祈
参考URL:http://rjq.jp/t-rules/shoshin.html
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
免停中に事故等起こすとバレま...
-
車で一時不停止を3回やってし...
-
免停後の違反点数
-
友人が移動式オービスに捕まっ...
-
免停の通知を無視してしまいま...
-
【危険物乙種第4類は合格して...
-
自動車運転違反について
-
自動車での違反
-
違反の免許更新ってテスト等あ...
-
免許証更新講習は受けたのです...
-
明日大阪に講習に行くことにな...
-
初回免許更新について。 来週、...
-
「エッセンシャル・ジョージ・...
-
小さい子どもを連れての免許更...
-
初回運転者講習を2回受ける事に...
-
免許証について(2020年に違反4...
-
銃砲所持許可について(大阪府内)
-
ハワイアンキルト!エコーライ...
-
運転免許証更新について。
-
スピード違反 講習
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免停中に事故等起こすとバレま...
-
教習中の免停について
-
免停の通知を無視してしまいま...
-
友人が移動式オービスに捕まっ...
-
前歴は消えるのでしょうか?
-
運転免許証の免停手前の通知は...
-
普通自動車免許 点数 免停に...
-
免停後の違反点数
-
オービス2回光らせた
-
免許証について教えてください...
-
一度6点で免停を受けて前歴1に...
-
初心者運転期間の減点について
-
違反点数が6点になったとき…
-
免停期間終了後の違反について
-
1年以内に60日の免停経験後…6点...
-
【危険物乙種第4類は合格して...
-
免許証更新講習は受けたのです...
-
明日大阪に講習に行くことにな...
-
違反の免許更新ってテスト等あ...
-
チェーンソーを使うために、安...
おすすめ情報