dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モニター付きインターホンのアイホン製KD-55をオークションにて落札したのですが、親機(KD-1M)が 2台付属していました。

本来なら増設親機(KD-1F)を2台目の親機として接続するみたいなのですが、KD-1Mを2台併用して使用することは可能でしょうか?メーカーに問い合わせたら「できない」と言われたのですが、以前使われていた方は併用して使っていたみたいです。出品者はリサイクルショップで、以前使われていた方に配線方法を確認することはできないとの事でした。子機からきている2線を分配するだけでよいのでしょうか?
落札のキャンセルも受け付けて頂けるようなので、出来る限り早いご回答を頂けたら幸いです。よろしく御願いします。

A 回答 (2件)

以前に使用されていた方が併用して使用していたと言うのは、以前に使


されていた方のコメントが入っていたからでしょうか。
本来なら親機KD-1Mと玄関子機のセットですが、以前に使用されて
いた方は増設機のKD-1Fを購入されて使用されていたはずです。
画面の下に記号が書いてあるので、もう一度確認してMかFかを確認し
て下さい。1M2台と言うのは変ですよね。
メーカーで「出来ない」と言われたのは、1Mと1Fなら接続が出来る
けれど、1M同士では出来ないと言う意味で「出来ない」との回答では
なかったかと思います。
もし1Mが本当に2台あるのなら、接続が出来ないから以前の使用者は
オークションに出されたのではありませんか。

出来ない事は出来ませんから、使い物にならない物と判断をしてキャン
セルの手続きをされた方がいいかと思います。
    • good
    • 0

「メーカーができない」。

ということは、単に技術的にできないということでないことを理解下さい。
「製品が原因で事故があっても保証できない」といったことも含まれて降ります。
返品可能なら、そのほうがいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!