dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オークションで
落札をすると
人の家の匂いなのか
何か匂い(香水?)がします。
何も匂いがない人もあります。
もしかしたら
私が出品した物も匂いが あるのですかね?


みなさんはオークションで落札した物が届いた物の匂いって気になりますか?

A 回答 (3件)

オークションの匂いでなく、落札した商品の匂いと書くべき。



めちゃくちゃ気になるタイプです。新品の商品でも
革臭い(レザー物)、化学繊維臭い。
個人落札物なんて素人が保管しているので、どう保管しているかなど到底分かりません。
ボロ木造アパートの住人であれば、木が腐ったジメジメした湿った匂い。
コットンやウール系の商品に付くと、クリーニングに出してもダメです。
その上、落札した商品が何年前に発売、販売された物かも関係します。
私は超神経質なタイプなので、ネチャネチャ、ベトベト、変な臭いは確実NG。
よっぽどでなければ古着なんてなし。

世の中見てみなさいよ、そんな神経質に物を保管している人どれくらいいます?
個人物で良い物に当たればその人は、かなり優れた人間と見るべきです。
詐欺が蔓延る世の中、石橋を叩いてなんぼです。
古着ではワキガの人に当たったら御終いだと、個人的には思います。
自分の臭いも体臭が自分で分かったり人に指摘された事があれば、危ないですね。
ネット落札など7~8割方危険と見るべきですよ。
やさしく、親切、丁寧、今の時代プロの業者でもないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
気をつけますね。

お礼日時:2013/02/02 09:48

ebayでソニーのラジオを落札しましたが、届いてみるとラジオはチューニングノイズすら出ないゴミ商品で箱を開けた途端に堆肥の臭いが漂う極悪出品物でした。


ネオパラエースを複数個箱の中に入れて悪臭を脱臭後にヤフオクにジャンク出品して被害額を殆ど回収出来ました。
どんな商品でも臭いだけは我慢できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
それは大変でしたね…。
気をつけねば

お礼日時:2013/02/02 21:45

>みなさんはオークションで落札した物が届いた物の匂いって気になりますか?



オクですから、完璧を期待するものではありませんが、
タバコ臭とかカビ集は気になります、クレームも入れます。
落札側ではほぼ対処法がありませんから、
品物は処分してくれということで謝罪してくださった方もいました。

その家独特のニオイは住んでる当人にはわかりにくいですから
日頃から気を配ってはいますけど、自信はないですねぇ・・・
出品する時は出来るだけ気をつけています。
香水系の香りや洗剤の香りでも人によって快・不快の感覚が違うので
できるだけ無臭か素材そのもののニオイということを心がけています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
気をつけます

お礼日時:2013/02/02 09:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!