
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
16キロ増えました!
子供は女の子で2868グラムで小さめでした。
私も微弱陣痛でした。他の回答者様にも微弱陣痛の方多いですね。
体重が増えすぎたせいだったのでしょうか・・
無痛分娩だったため痛い思いもしてないし、体重は無事戻りました。
でも、次回があればあまり増やさないようにしたいと思います。。
ただ、産後母乳育児は体力が必要だと思いましたので、ある程度の体重増は必要かな、とも思いました。
あまり増えなかった人は産後がりがりに痩せてますよね。
ありがとうございます!
体重が結構増えると微弱陣痛の方が多いんですね……。
きっと私も微弱陣痛になるのではないかと思って覚悟しておきます!
私も出来る事なら無痛分娩がよかったのですが、私の実家近くにある田舎の産婦人科で里帰り出産の上、母が私を産んでくれた産婦人科で産む!と前から決めていたので普通分娩しかありません……。
子どもが産まれたら出来ればずっと母乳で育てたいので母乳をあげる事で体重がすぐ戻る事を期待したいと思います。
No.12
- 回答日時:
妊娠前48キロだった体重が68キロ近くまで増えました。
初産で子どもは2850グラムと大きくはなかったです。私は特に血圧も高くなく尿の検査も異常はありませんでした。陣痛もちゃんと来て、耐えられなくなってから3時間位で生まれて来てくれました。
何かとストレスもたまってしまうと思いますが、まずは健康第一!
血圧など中毒症の症状がないのであれば少しくらい増えても大丈夫だと思いますよ。
ありがとうございます!
陣痛がきちんときて3時間で産まれた安産でいいですね!
私も陣痛が来て早く出てきてくれることを妊娠当初から祈ってます(笑)
健康に気を付けて出産に望みたいと思います!
No.11
- 回答日時:
またまたおじゃまします^^
私も最後の方は結構食べてましたよ^^;
産後は痩せたいと思ってたので
好きなものを食べれるのも今のうち???
みたいに思ってました(笑)
食べても食べてもなかなか満足感が得られないんですよね。
不思議ですよね!
でも産後も6カ月頃から母乳の量が増えたからか
妊娠中よりも食べるようになりました^^
でも体重は減って行く・・・
女性の体の変化は本当に不思議だと感じてます。
無理しない事!それが1番だと思います☆
ありがとうございます!
妊娠してから食欲が更に増しましたが、喉もすぐ渇くようになり食べては飲みの繰り返しです……。
やはり母乳育児は痩せるんですね!
私も痩せたいので出産後すぐにたくさん母乳が出てくれればいいのですが…。
何事も無理しないようにしたいと思います☆
No.10
- 回答日時:
出産時は妊娠前~15キロ~16キロだったと思います。
予定日3日前に出産しましたが、陣痛が始まってから生まれるまで
8時間弱で安産(と言われました)でした。
そして娘は3180g、50cmでしたので標準ぐらいでしょうか。
産後はまず入院中にそんなに食欲がわかなかったのと、
退院後も少し少なめの食事で産後2ヶ月で完全に元の体重に戻りました。(完全母乳です)
そして産後1年あたりではさらに-4キロぐらいでしたよ!
母乳を続けてましたのでたくさん食べても痩せていきました。
妊娠中は食べなくても太る?(きっとその分食べてたんでしょうけど)
という感じでしたのに、母乳をたくさんあげてた時期は
食べても痩せる(笑)
母乳を半分に減らした今は徐々にですが
妊娠前の体重に近づいてます^^;
たくさん食べる癖がついてしまったので、気をつけなきゃです。。。
話はそれてしまいましたが、人それぞれなのでしょうかね^^
でも私も16キロ増えたとはいえ、増えすぎるとお産が大変になると指導を受けましたので、一応努力はしてました(笑)
kk19810714さんも無理しすぎずに頑張ってくださいね☆
、
ありがとうございます!
陣痛は人それぞれなのですね!
母乳をあげてるとどんどん痩せていく方も多いんですね☆
この時期だと胃が圧迫されてあまり食べれなくなると聞いていたのですが、私は食欲が相変わらず旺盛です(笑)
それに甘えて食べないように頑張ります!
No.8
- 回答日時:
20キロ増えましたが、産まれた娘は2850グラムでした。
妊娠中毒症になってしまいました。産院の医師には「お母さん大きくなったのにベビーちゃんは普通だね~。」なんて言われました(笑)
産まれて5キロ減りましたが、残りの15キロを減らすのに、2年かかりました。
15キロは脂肪ですね。
母が大きくなっても、ベビーまでは大きくなるとは限らないみたいですね。
ありがとうございます!
体重が増えても赤ちゃんにはあまり関係ないみたいですね!
ダイエットもそうですが、太るのは簡単だけど痩せるのは大変って本当ですね(笑)
妊娠中毒症になって大変だったんですね!
私も気を付けて生活したいと思います☆
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
2児の母です。長男の時は、23㌔増加で3530g、次男は8㌔増加で3290gでした。長男の出産の時は、予定日を越しても陣痛がこず、誘発剤を使用し3日がかりの難産でした。次男の時は、中期まで体重管理はきちんと出来ていたのですが、後期に入ったとたん増加しだし、胎盤早期剥離により緊急帝王切開になってしまいました。二人出産し思うのは、やっぱり体重管理は大事だなって事です。ストレスをためないように、体重管理頑張って下さい。ありがとうございます!
胎盤早期剥離と聞くと怖くなってきてあと1ヶ月しかないですがきちんと体重管理しなくちゃと思います!
体重管理はほんと大事ですね!
私の妊婦生活に反省点ばかりです……。
ストレスを溜めずに体重管理がんばります☆
No.6
- 回答日時:
私はたぶん15kまでは増えなかったと思いますが。
娘は3388gでうまれました。
友人は小柄なひとだったので、10k以内といわれていたのですが、母親が手伝いに来たことによりストレスで食べてしまい、体重が増えたけっか
出産のときに子供の肩がひっかかって痛い思いをしたと言ってました。
お母様のもとのサイズが骨盤とかが小さかったら大きい子だと痛い思いをするかもしれません。
ありがとうございます!
娘さんちょうどいい大きさで産まれていいですね!
私は身長が165センチで出産前の体重が55キロと全然痩せていない上に、おしりもウエストも太いので骨盤も大きいと思います(笑)
No.4
- 回答日時:
こんにちは!
恥ずかしながら私は妊娠40週時点で20キロも増えてしまいました!(普段は中肉中背)
検尿も血圧も異常なかったのであまり気にしていませんでした(^^;
先生も「ちょっと増えすぎだね~」位・・・
40週と3日で生まれた赤ちゃんは3250gと普通でしたが、やはり体重が増えすぎたせいで、「微弱陣痛」でした。
ありがとうございます!
微弱陣痛という言葉初めて聞きました……。
増えすぎは出産するのに色々と大変になるんですね(笑)
検診へ行っている産婦人科は体重がどれだけ増えても何も言われない所なので言い訳になりますが、ついつい増えちゃいます。
私も今までの検診で異常なしで来てるので気も抜けてました…。
No.3
- 回答日時:
上の子の時は27キロ増で3988グラムでした。
下の子の時は20キロ増で3754グラムでした。
今思えば、自分でも凄いな…と思います。
2人とも産後2ヶ月以内には妊娠前の体重に戻りました。
母乳オンリーだったからかな?
ありがとうございます!
元の体重に2ヶ月で戻るなんて凄いですね!
産まれたお子さんも大きかったからあっという間に体重も増えたのでしょうか?
こういう言い方も申し訳ないですが……。
私より増加量が大きい方が居て安心しました!
無事に産んだminmi97さんに自信を頂いたのでこれで出産も頑張れそうです☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 妊娠12週で体重が妊娠前より1キロ増加は物凄く激太り+増えすぎだと思いますか? 妊娠初期は妊娠前と同 2 2023/05/06 09:12
- 妊娠 現在妊娠31週目で3日後に32週目9ヶ月目に入ります。 妊娠前より4〜5キロは増えました。 現在地赤 2 2023/07/11 13:38
- 妊娠・出産 8月下旬出産予定の、明日で妊娠9ヶ月になる妊婦です。 自分の体重が増えず、少し心配です。 今回の妊娠 1 2023/07/05 10:42
- 赤ちゃん 赤ちゃんに肥満はないですか? 例えば1ヶ月で5キロあったり、3ヶ月で8キロあったり、4ヶ月で9キロあ 4 2022/04/28 13:29
- 妊娠 妊娠について 3 2022/05/31 08:54
- 出産 現在、妊娠39週です。 最終生理が2022.11.7~1週間でした。 これだと予定日は8.14なのに 2 2023/08/01 20:40
- 妊娠・出産 妊娠39週。男児出産予定ですが現時点で3250gぐらいかな、と先生に言われています。 多分産まれてく 2 2022/05/31 19:07
- 妊活 妊娠、流産しましたが、ずっと体調が悪いです。 9月に妊娠しましたが、心拍確認前に流産しました。 まだ 1 2022/10/14 19:36
- うさぎ・ハムスター・小動物 モルモットの妊娠について質問です! この前具合が悪そうなモルモットを病院に連れていったところ、2頭妊 1 2023/03/06 19:06
- 妊娠 出産経験のない女性は飲酒を全面禁止すべきではないでしょうか? 3 2022/04/12 17:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後四ヶ月で体重7.5キロです。...
-
体重をごまかしています・・・
-
37w体重増加だけで転院ってあり...
-
産後、混合栄養(ミルク多め)...
-
妊娠23週で体重がどんどん増...
-
体重増加が気になります。(妊婦)
-
臨月。11キロ太ってしまって...
-
妊婦の体重増加について
-
生後3ヶ月ミルク 3ヶ月の女の子...
-
太っていてもちゃんと子供が産...
-
妊娠9ヶ月で体重増加4キロ、増...
-
妊娠中の体重
-
妊婦で体重の変動が激しいのは...
-
妊娠7ヶ月、食欲を抑えられません
-
母乳で何か月まで痩せました?...
-
22週で既に7キロ増…どうしよ...
-
妊婦の体重について
-
妊娠7ヶ月で7~8キロ増はマ...
-
出産後の体重は・・
-
妊娠後期、太り気味で食事制限...
おすすめ情報