dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在19w2d、来週で6ヶ月目になる初産の妊婦です。
今日4週間ぶりに健診に行ったところ前回より体重が2.5kgも増えており厳重注意を受けました。
身長156cmで妊娠前の体重は約48kg、悪阻で1kg程減りましたが現在は51kgです。

つわりが治まってから食欲が出てお腹もすぐに空くようになってしまい困っています。
妊娠していなくても毎年お正月~春先にかけては平気で2kgくらい太ってしまうので、本気で何とかしなければ…

皆さんは体重管理や空腹時の対処はどのようにされていましたか?

一応食事内容(野菜・きのこ類等摂取や減塩)には気を付けていますし毎日1時間はウォーキングしていますが、1日中家にいる生活で運動量は平均以下かもしれません。

私の場合夫の帰宅が遅い(21時以降)為、夕食までにお腹が空いて間食してしまう事も大きな原因だと思いますが…

おすすめの食事メニュー・おやつや避けた方がいい食べ物、ダイエットに良い過ごし方等、何か方法があれば教えていただけたら嬉しいです。

A 回答 (1件)

空腹の時間を増やすと気持ち悪くなりやすいし、太りやすくなるので、ちっちゃなおにぎりを作っておいてちょこちょこ食べたり、おからでお団子作ったり、片栗粉でわらびもち作ったり、豆腐にきな粉と黒蜜かけたり、ガムを噛んだり…




でも元々肥満や、高血圧等じゃないかぎりあまり気にしなくても良い気がします。

最近はみんな気にし過ぎて必要以上に控えるから、小さな赤ちゃんが増えてるそうです。

小さくても大きくても可愛いですが、小さな赤ちゃんはやはり身体が弱かったりする場合もあります。勿論一概には言えませんが。

なによりママさんがストレスをためず、健康的に過ごす事が何より赤ちゃんのためです。

なのでストレスになるくらいなら適度に食べて下さい(*^^*)

大丈夫です。産後嫌でも痩せます(*^^*)


ただ、よる21時以降の食事はいまいちですね。先に食べてしまうのは駄目なんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんです!空腹が長く続くと気持ち悪くて…
低糖・低カロリーのおやつ参考になりました。

油断させないようにお医者さんは厳しくしているだけなのでしょうかね…
安心するお言葉ありがとうございました。
夕食は、やはり21時以降はまずいので先にいただくことにしました(*'-'*)

お礼日時:2012/12/19 10:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!