アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一昨日の夜に高熱と強い下痢に襲われ、2日間全くお腹が空かず食事をしていません。おかげで体重が2kg減りました。まだ時々、激しい腹痛に襲われるせいか、今もまだ全然お腹が空きません。
体調が回復して食欲が回復した時に、体が一気にカロリーを摂取して、体調を壊す前より体重が増えてしまうのでは無いかと今からとてもビクビクしています。(以前、糖質オフダイエットを5年ほど続けていて、やめた後に一気に体重が13kg増え、一昨日までの6年以上もその体重を減らせなかったという前例があるので本当に恐怖。。。)

リバウンドさせず、この2kg減った状態をキープさせるには、食欲回復後はどのように食事を始めたらいいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 補足ですが私は普通の人より食欲があると思います。いつもは体調が悪くても食欲が落ちることはありません。最近ですと、コロナにかかった時に40度以上の熱が出ましたが、1食でうどん2杯食べていました。
    運動はそこそこはしていると思います。週2回の筋トレと3〜5kmのランニングをしています。また普段から極力歩いてます。1駅前で降りたり、7階くらいなら階段を使います。
    肥満の原因は確実に食べ過ぎだと思います。お腹がいっぱいでも満足しなく食べ過ぎています。おやつは食べていなく、おかずを食べまくってます。炭水化物は今もなるべく摂らないようにしてます
    趣味は登山なのですが太ってからきつくなりました。階段や普通の坂は問題ないのですが、急な崖とかは体が重く体が上がらず2段ほど登っただけで息が荒くなってしまうので、適正な体重になりたいです!
    だから、食欲が戻ってリバウンドするのが本当にこわいので知恵を貸して下さい

      補足日時:2023/07/08 23:22

A 回答 (4件)

再返信ありがとうございました。


拝読させて頂く感じ、DNAの問題もありそうです。
巨大児でいらしたのなら、お母さんが妊娠糖尿病を持っていた可能性がありますね。
適切なダイエット方法がかなり限られている体質かもしれません。
授乳中の体重減少したのは、母乳が血液から作られた物だからです。
乳房だけ大きくされたい時は、専門の体操や補正下着があるので、正しい方法で試される事をおすすめします。

炭水化物を全く摂取なしでも健康状態に影響を来すので、少な目に摂取です。
夕飯にご飯なしは続行していただき、朝昼の食事はお代わりなしは勿論なし、お子さんの茶碗でたべたり、おとな用茶碗を使用しない事です。
炭水化物が少ない分、緑黄色野菜、玉ねぎなどのその他の野菜、肉、魚、たまごのタンパク質や豆類、果物、海藻などを摂取してみて下さい。

それからお茶ですが、烏龍茶は少しだけですが痩せる成分が入っています。
更に多く入ってるのは、杜仲茶という素晴らしく味の悪いお茶です。私はタバコの味がしました(笑)
痩せる成分メインではないですが、センブリ茶やどくだみ茶は更に健康度を上げる期待ができるでしょう。
この中であれば私は、烏龍茶とどくだみ茶です

新陳代謝が悪いのであれば、運動は続行して頂くのと、生姜茶や生姜湯がおすすめです
冬場は特に冷え症改善されて下さい。
下痢や便秘もストレスが影響しますし、新陳代謝が悪いと冷え症と便秘を来たします。
女性は月1イベントの関係でホルモンバランスの乱れを来たしますので、その影響で便秘にもなりやすいです。

とりあえず上記方法でいかがでしょうか?
手当り次第試してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

何度も詳しく教えてくださり、ありがとうございます。
DNAの問題、、、体質的にきっと太りやすいのだろうと思ってはいたのですが、やっぱりそうなんですね。

炭水化物は引き続きお昼限定でいただきます。お野菜は緑黄色野菜や玉ねぎがいいのですね。緑黄色野菜は比較的食べていますが、玉ねぎはそんなに食べていなかったので玉ねぎもよく食べようと思います。豆類海藻類も大好きなのでこれからも良く食べようと思います。果物の方はあまり食べていなかったので食べようと思います。たまに疲れて無性に甘いものが欲しくなる時がありそういう時はいつも野菜ジュースを飲んでいました。でも、今度からは果物にしようと思います。

烏龍茶は好きなので引き続き飲み続けようと思います。どくだみ茶は知っていますがあまり飲んだことが無いので試してみようと思います。(せんぶり茶は飲めないことは無いですが好きではありませんでした。杜仲茶は飲んだことがないのですがタバコが大嫌いなのでやめておきます(笑))

運動はあまり痩せる効果は今のところ感じていないのですが、大好きな山に行く体力づくりのためにがんばって行っていました。便秘は今のところは無いのですが、出産後から極度の冷え性になってしまったので、生姜湯を飲みながら新陳代謝をあげるためにも今後も励んでみます!

胸の体操や補正下着も調べて取り入れてみます!とりあえず、良いと言われるものは色々試していこうと思います。何度も回答ありがとうございました!

お礼日時:2023/07/09 14:38

はげしい下痢を起こすと腸内の滞留物がなくなりますから1~2キロは体重が減りますよ。


大きなウンコが出たのと同じです。
下痢が治って普通に食事できるようになればその分が増えるのは自然なことです。
リバウンドとは関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
腸内の滞留物が出て体重が減ったのは理解しています。
しかしそれだけでなく、この3日間は全然食事が摂れていませんでした。食事制限によるダイエットはリバウンドしやすいとよく聞きます。今の状態は無理な食事制限のダイエットをしているのと同じ状態なのではないのかと心配になっています。

お礼日時:2023/07/10 21:53

お礼&補足ありがとうございます


あなたにとっての肥満の基準はこちらからみえませんが、返信文拝読させて頂いた印象ではストレスがかなり溜まっています。
思いある節あるでしょうか?
食事、運動コントロールも大切ですが、まずはストレス解消なさった方がよいです
上記については、私が医療従事者をしていた経験からお話させて頂いてます。

上記該当されないのであれば、主観的にはたくさん教えて頂きましたが、ご家族から客観的に観て、食事量は活動量とバランスが取れているでしょうか?

食事のバランスは1日3食きっちり摂取
栄養素が偏らない事、間食はなし、水分はジュースなどにせず、運動後はスポーツ飲料、普段はお茶やミネラルウォーターに切り替えてはどうでしょう
食欲は体調不良の間、胃や腸の消化器機能が低下しているので、食欲が戻ると徐々に回復します。食欲が戻ったと同時に腹10分目まで食べるのではなく、8分目にするなど控えめにしてみて下さい。
確認ですが、痩せようと1日2食や1食にしたりはしてませんか?

ちなみに適正体重を知るには、、、
体重(kg)÷身長(m)×身長(m) 又は、
体重(kg)÷{身長(m)の2乗}
の計算式でBMIという値が出るので、正常範囲に当てはまらなければ肥満もしくは痩せです。

BMI 肥満判定
低体重(やせ)18.5未満
普通体重 18.5~25未満
肥満(1度) 25~30未満
肥満(2度) 30~35未満
肥満3度) 35~40未満
肥満(4度) 40以上

活動量と食事量が極端なアンバランスではないなら、痩せにくい体質かもしれませんね。

まだ見えない情報があるので、お求めの回答かは不明ですが、偏った生活にならないよ、お気をつけ下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度目の回答ありがとうございます。
BMIは26.5なので確実に肥満と思います。

食べ過ぎについて調べると『ストレス』と出てくるので、よくストレスについて考えるのですが自覚症状はないです。家族・職場関係共に良好で毎日とても楽しく過ごしています。でも自覚は無いのですが、自分は緊張しいなようで、何かある日の前日は大体下痢をします。頭では何も感じてないのですが吐く時もあり、自覚無く緊張しているようです。なのでストレスも自覚が無いだけあるのかもしれません。
ご飯は毎日3食食べてます。肉魚豆等のタンパク質と野菜もたくさん摂ってます。食品メーカー勤務で出勤後すぐに仕事上で会社の献立のおかずを朝食として食べてます。昼は弁当や外食等マチマチです。夕飯は遅く21時を過ぎているのは気になってます。遅いので少なめにしようと思うのですが8分目で止めることがどうしてもできません。育ち盛りの子が多いので、たくさんおかずを作るのですが、子供たちよりもしかしたら多く食べているかもしれません。。。夕飯はご飯を摂らないようにだけはしています。
飲み物はお茶が好きでお茶を飲んでいます。家では麦茶か蕎麦茶か中国茶、職場では紅茶(無糖)かお水です。週1くらいで野菜ジュースを飲むことはあります。

私は50cmの4kgと太って生まれ、その後21歳までBMI24.5くらいの肥満の手前で育ちました。21歳で夫の両親と同居した頃に気疲れしていたのか特に何もしていないのに人生で始めて体重が減りました。とは言えBMI21と標準でした。その後1人目の卒乳時に体重が増え、2人目の授乳中に体重が減ったけど卒乳でまた増えました。3人目の卒乳のタイミングで体重を増やしたくなかったので、その時から炭水化物を全く摂らないようにしました。5年間BMI21を保っていましたが、卒乳後のシワシワの胸に耐えられなくなった夫から少し体重を増やしてほしいと言われ炭水化物を口にしたらアッという間に13kg増えました。体重が凄いスピードで増え始め、すぐに炭水化物を摂るのをやめジムに通いましたが体重の増加は抑えられず半年経ち13kg増えたところでピタっと止まりました。その後は炭水化物を摂っても摂らなくても体重の増減は無いので、お昼ご飯に摂取しています。

なんとかBMI21くらいになりたいと思っています。何かアドバイスがあったらぜひ教えてください。

お礼日時:2023/07/09 09:27

食欲が戻り始めてからも、一気に通常の食生活に戻るわけではありません。


徐々に食欲が増すので、その経過の中で食べすぎないよにしていくのが1つです。

減った2kgをものすごく大切にされてるのはわかりましたが、減量は食事だけで取り組むのではなく、運動も取り入れて下さい。
人間は活動量が低いと新陳代謝も自然と低下し、体重の減りも悪くなります。

今回の減り方は、決して適切な減量の仕方ではないので、ダイエット代わりに考えるのもよくはないです。

人間の体重の中の2kgは、生活スタイルの変化ですぐに減らしたり増やしたりするのは可能なので、この状況で元に戻すまいと気構えるのはよくありません。

体調回復しましたら、食生活のコントロールと運動の取り入れ、生活リズムの改善も試してみて下さい。

お大事にどうぞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

運動はガッツリはしていませんが、そこそこはしていると思います。でも、食生活のコントロールはできていません。お腹がいっぱいでも、お腹が空いている感じがして食べたい衝動にいつもかられています。
なので、今、こんなに食欲が無いことが不思議で仕方ないです。なので、正直この機会を逃したくありません!多分、体調が回復したら一気に食欲が戻る気がしてなりません。つわりの時もずっと吐いていましたが、たまに少し気分のいい時にドカ食いしていたという実例があるので。。。(つわりの時はその食べた分をその後吐いていたので体重増加はしませんでしたが)

体調回復したら、具体的にどのように食生活をコントロールしたらいいのか、教えていただけるととてもありがたいです。

お礼日時:2023/07/08 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!