
こんにちは。
私は摂食障害で、主に過食嘔吐です。
毎日尋常じゃない程の量を食べて、嘔吐しています。
もともとかなりの肥満で、155cmなのに60kg以上ありました。
でも、過食嘔吐になってからみるみる痩せて、今は40kgくらいです。この体重が、約1年くらい続いています。
3食全て吐いているのですが、1年前に40kgになってから体重が減らなくなりました。もちろん、今の状態でも痩せているとは思うのですが、もっと痩せたいと思ってしまいます。
同じ摂食障害の人のブログやサイトを見ても、同じ身長でもっと細い人はたくさん居ます。
私はどうして痩せられないんでしょう。やっぱり、「吐き残し」があるという事でしょうか。
チューブを使って、かなり念入りに吐いているのに・・・。
頭がおかしいと思われる方も居るかと思います。
不快に思われる方も居ると思います。
でも、私は痩せたい思いがなくなりません。
過食嘔吐では無く、拒食になればもっと痩せられるんでしょうか。
どうしたら痩せられますか?
どうしたら完吐きする事ができますか?
気が狂ってると思われても結構なので、どなたか教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
痩せてどうなりたいか?のところがないと駄目です。
私も過食嘔吐の経験があり、食べたら自己嫌悪に陥り吐くということを
繰り返していましたが、吐くことにより顔が歪むということを知り、
また陥いった原因が恋愛によるものでしたので、速攻で抜け出しました。
痩せるためには、またそれを維持していくには、
自分を愛することから始めなければあなたはそれ以上痩せるどころか
リバウンドが待っていますよ。
食事、睡眠、運動
この基礎が人間を作っているので
フルーツダイエット、そして痩せても胸がなくならないように豆乳、運動するために必要な炭水化物
肌を潤すために野菜など。6時以降食べないなど。
睡眠は一番侮ったらいけないダイエット法です。早寝早起き。8時間は確保など。
だって早く寝てしまえさえすれば夜食やお酒の誘惑は断つことができますからね。
運動こそ一番効果が表れやすいダイエット法です。
結局吐いたとしても栄養をその場で出してしまう訳なのでそんな辛い方法よりもずっと気持ちよく痩せていくことができます。
朝晩にジョギング、半身浴で汗を流す。飲み物は常に水。
これを習慣付けるのです。
あなたには大敵でしょうが、ケーキやチョコレートなどの甘いお菓子。
これも週に1回、朝か昼にとり入れることでダイエットの継続が可能です。
過食嘔吐の末にリバウンド、もしくは顔の歪みやガイコツのような身体で
一生恋愛ができなくなるか。
これを機会に自分を愛することを始める努力をするかで
あなたのダイエット後の男性の寄り付き方や理想の服を着て自己満足を得る具合も
変わってきますよ。
あっ!あといい忘れてたことがもうひとつ。体重はね、結局のところ自己満足の範囲だから。
自分しかしらない物差しだから。ダイエットするにあたり毎日見ることで向上心は湧くかもしれませんが
体重よりも見た目痩せ!!見た目でお腹の肉を削るために筋トレとかね。顔のマッサージをしたり
身体を常に温かくするとか。やっぱり自分を愛さないと身体のことも労れないからね。
回答ありがとうございます。
回答者様も、過食嘔吐の経験がおありなのですね。
頭で分かっているつもりでも、心がついていかないのか?本当に辛いです。
痩せてどうなりたいのか、自分でもわかりません。
ガリガリが魅力的だとも思いませんが、でも、ガリガリになりたくて仕方ないです。
せめて、健康的なダイエット方法で痩せたいと思います。
No.8
- 回答日時:
あなた様なら、きっと抜け出せると思います。
とても、強い意志を持っていられると思いますから。
その力の矛先が自分を傷つけることに向いていられるのかも知れません。
どうか、先に申し上げました専門医などにもご相談しなさってみて下さい。
悩みを抱えた方に麻薬を推奨するのは正し対処ではないと申し上げたかったのです。精神医学を悪くいうのは、少し控えましょう。ただ内部の事情を知っている立場としましては、できる限りご忠告はさせて頂い次第です。どうか、ご容赦下さいませ。
No.7
- 回答日時:
でも、あなたの発言を伺う限り、あなたはとても聡明な方のようです。
ただ誰しもそうかも知れませんが、精神的に、とても欠乏感を抱えていられるようです。
ご自分に、何が足りないと思うでしょうか?
誰かのようになりたいと考えますか?
愛情や周囲の注目をもっと欲しいと思いますか?
他の人よりも、秀でていなくてはと思いますか?
何が自分にあったらいいと思いますか?
愛情、友達、学歴、財産、賞賛、何でしょう?
いずれにしても、あなたが混乱した感じになる前に、誰かとの接触、きっかけがあったと思いますが如何でしょう?
そのきっかけやストレスは何であったか思い当たりますか?
コミュニケーションというのは、人間の生活、生命の基本ですが、この話す聞く、または、聞いてもう、話してもらうといった、双方のやり取り、このバランスが失われると、人は混乱したり、病気になったり、失敗しがちになります。
あなた様の、食べる、吐くという行為は、このコミュニケーションのやり取りの代替です。
そうすることで、あなた様は、失ったバランスを取ろうとされている訳です。
次に体は、食べた量を覚えていますので、毎日期待した通りの量を体は要求します。量が不足すると、また欠乏感を刺激されるので食欲が襲います。
でも、頭では、一生懸命に精神的な欠乏感を埋めようと為さっているのでしょう。満たされない心。
愛情?友達、学歴、財産、賞賛、何でしょう?
食べると、太ります。
太ると、今度は醜くなるとあなたは考えるでしょう?
太ると、今度は、必要なものが得られなくなると判断します。
愛情、友達、学歴、財産、賞賛、何かが得られなくなる恐れがありますね?
すると、今度は、痩せなければなりませんよね?食べた分は吐かなくてはなりません。
今度は、吐くことがあなたにとって生きる道、欠乏感を埋めるために必要な行為となるでしょう?
食べるー吐くー食べるー吐くー食べるー吐く…このコミュニケーションの在り方を動機付けているものは何でしょうか?
右から左へと、左から右へと傾くあなたの衝動の中心となる、逸脱はどんな欠乏感でしょうか?
あなたは、その悲しみや虚しさを何処で、いつ体験なさったのでしょうか?
私は、薬を使わないカウンセラーをしています。ここでは勿論十分な対話をすることは出来ないでしょうけれど、
薬は思考を鈍らせ、脳を麻痺させることで苦痛を和らげるかも知れませんが、その作用はモルヒネと何ら変わるものではありせん。問題は、あなた様の抱えている欠乏感、寂しさ、虚しさです。いくら麻薬を取っても、問題が無くなるわけではありませんよね。
また、食事というよりも、砂糖の大量に入ったジュース、その他栄養が偏っても体調は崩れ、精神的に安定しなくなります。
いちど、ナチュラルクリニックさんなどの栄養管理や知識のある病院に相談されることをお勧めします。
東京でしたら溝口クリニックさんも安心です。
間違っても精神科には関わらないように注意して下さい。ますます、混乱し、薬の副作用に今度は悩まされていくでしょう。挙句には精神病扱いで、強制入院などさせられては、いっかんの終わりですから。
散歩なさってよく周りの自分を見たり、よい空気を吸って下さい。
散歩は、それだけで治癒効果があります。歩くためというより、周りとの関わりを高め精神を安定させることが目的です。気持ちが少し楽になるまで歩いてみて下さい。
何とか、その欠乏感から脱するようがんばっていきましょう。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ありがとうございます。
決して聡明なんかじゃないのですが、精神的に欠乏感を抱えているというのは思い当たる事も多々ありました。
そして、どんどん悪循環の深みにはまっている事も・・・。
有能なカウンセラー様であるんだとは思いますが、自分の思想(精神科を全否定したり、薬を全否定したり)を押し付けるのはお止めになった方が良いと思います。
病院や薬に助けられている人も居るわけですから。モルヒネだって、使い方を謝らなければ危険な薬でも無いし、世の中に必要な薬ですよ。
「精神病」という言い方もちょっと問題かな、と思います。
個人的に思ってらっしゃるのでしたら、それは自由かなと思いますが。
答えは1つじゃないと思うので、まだ全然試行錯誤の状態ですが、なんとかこの負のスパイラルから抜け出したく思っています。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
チューブを使って吐くぐらいなら、3食の食事よりも、3回の大量浣腸と大量脱糞の方が、楽と思うよ。
勿論、エネマシリンジか出来れば、シャワー浣腸で!胃や食道に負担がかからないからいいと思う!僕も、1日5回はやっているので、ウンコは嗅ぎ慣れているが、ゲロは引くぜ!!大量嘔吐より大量脱糞の方が、快適で気持ちがいいよ!No.3
- 回答日時:
痩せないと、死ぬと最初に思った時はいつでしたか?
または、痩せないと生きられないと思ったのはいつでしたか?
誰があなたの価値をおとしめたのですか?
あなたに、痩せるように思わせた人が居ましたか?
そして、あなたは、強く痩せる方向へと決断したのですか?
何キロがあなたを一番美しく見せる体型か今一度、同じ身長で可愛いモデルさんの体重などを比較して、見直して、目標を定めましょう。
そして、何キロまで落とすと肉体が限界で死ぬかもちゃんと確認しておきましょう。骨と皮だけになってガイコツみたいになったら、皆あなたを化け物だと思って逃げ出してしまうかも知れませんからね。
体が必要としている栄養は、最低限体が吸収しようとしますから、最低限は体に与えないといけません。
お米や小麦などの炭水化物を夜だけは取らないようにして、青汁のような植物性繊維とビタミン豊富なドリンクを飲むようにされては如何でしょうか?
一番理想的な体重をまずは、あなたが把握することからダイエットは始まります。
食べたものを吐けば、体の方が余計抵抗して体重を落とさないように働きますから、徐々に行いましょう。
極度に痩せるという願望は、あなたの脅迫観念で、またあなたの容姿に対する暴力といえます。
まずは、理想的な人のモデルとなる、見本となる人の体重やコンディションを確認するところから始めましょう。
そして何よりも精神科には行かないと約束して下さい。また、精神薬や睡眠薬もダメですよ。絶対に。あれらは覚せい剤と変わらないですからね。
回答ありがとうございます。
いつだったかは覚えていないです。
でも、脅迫概念のようなものは消えません。
正常な判断ができるようになりたいです。
精神科に行かないと約束はできません。薬に偏見は特に持っていないので・・・(もちろん、使い方によっては薬にも毒にもなるリスキーなものだとは思いますが)
No.1
- 回答日時:
もっと痩せたいなら、 一日中ベッドで動かないで、更に食うな 腸内を動かして代謝はしなきゃいけないから
白湯を飲む。
動かなければ、筋肉は萎んで枯れ枝のような手足になれるよ。
ダイエットだと思って動いたら筋肉がつくからダメ。
動かず食わず 湯を飲んで、排便、排尿はする。相すれば身体はもっと体の栄養を取り込もうと熱を作る
155なら20キロ以下を目指そう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
一度にどのくらいの量を吐きますか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
過食嘔吐してる人に質問です 吐くとき、食べたものは全部出した方がいいですか?それとも少し残しておいた
その他(メンタルヘルス)
-
過食嘔吐で筋肉が落ち、基礎代謝がすごく低い普通体型(BMI20)なのですが、痩せることはできるのでし
食生活・栄養管理
-
4
私は過食嘔吐です。 最初の方は過食嘔吐で吐けばプラマイゼロでしたが吐き過ぎで吐きにくい体質に…。 お
その他(メンタルヘルス)
-
5
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増。5日経過しても1kgしか減らないの
ダイエット・食事制限
-
6
過食嘔吐のチューブ吐きについて質問です。 指吐きから移行を考えているのですが 面取りしたチューブを飲
その他(メンタルヘルス)
-
7
過食嘔吐ぎみの者です。よく嘔吐後は皆様お腹ぺたんこのお写真を拝見致しますが、わたしの場合はぽっこりし
ダイエット・食事制限
-
8
1000カロリーくらいのお菓子をチューイングした場合 吸収するカロリーはどのくらいでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
過食嘔吐 体重増加について。 以前過食嘔吐をしていました。やめていましたが先週食べ放題バイキングに行
ダイエット・食事制限
-
10
吐けば痩せるのかについて 前にテレビで見たのですが食べたあと少しの量でも吐くと痩せるというのは本当な
その他(病気・怪我・症状)
-
11
過食嘔吐です。うまく吐けません。腹筋吐きってどうするんですか?
その他(病気・怪我・症状)
-
12
過食嘔吐の方に質問です 吐いた後お腹はへこみますか
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
過食嘔吐 腹部膨満感
依存症
-
14
食物の吸収は食後何時間から何時間?
生活習慣・嗜好品
-
15
摂食障害で、チューイングをしている者です。 チューイングという行為はもちろん、摂食障害を治したい上で
依存症
-
16
過食嘔吐の上手で吐きやすい方法は?
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
過食嘔吐をしている人に質問です 私も過食嘔吐をしているのですが、3日ほど前にスランプになりました。
ダイエット・食事制限
-
18
1週間の過食で6.5kgほど増えました。 過食って言っても診断済みで、1日たぶん5000kcal以上
ダイエット・食事制限
-
19
1日中お菓子しか食べてない友達がいます。スナック菓子1袋、チョコ系1袋、クッキー1袋など、摂取カロリ
お菓子・スイーツ
-
20
チューイングが止められずどんどん太っています。 ギリギリ低体重なのですが、脂肪だけが増えてほの体重よ
ダイエット・食事制限
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ダイエットをしてます。 朝ごは...
-
5
お菓子を食べてすぎた翌日体重...
-
6
摂食障害です。吐いても吐いて...
-
7
小5で45キロ、ダイエットし...
-
8
1日位、食べ過ぎても翌日からま...
-
9
中学生が7キロ痩せるのは無理で...
-
10
飲み物ダイエット
-
11
2ヶ月で2キロ太ったんですけ...
-
12
死ぬ程、痩せたい・・!!
-
13
激痩せすると、その後体質が変...
-
14
ダイエットのこと忘れたら痩せ...
-
15
いま、身長165で、体重63キロで...
-
16
甘いものやお菓子をチューイン...
-
17
この脚ってどうですか?
-
18
1ヶ月半で18キロ減ったのですが...
-
19
急に太ってきた小2の娘
-
20
153センチ49キロです。今から一...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter