電子書籍の厳選無料作品が豊富!

妊娠15週に入りました。
妊娠前の体重は48.0kgくらい。 身長は159.4cmです。
現在、体重は51.5kgまで増えてしまいました。
もっとしっかり体重管理をするべきでしょうか??
仕事は、フルタイムで働いています。(デスクワークではありません)
仕事で結構動くのですが、もっと歩いたりするべきなのでしょうか??

皆様、教えてください!!!

A 回答 (1件)

体重管理は今のところいらないと思います。


ですが、私は質問者さんの体系を目にしているわけではないので
はっきりしたことは言えないです(;;)ごめんなさい

余談ですが

【★妊娠中、妊婦がダイエット等で「「痩せすぎている」」場合★】
子どもはお腹の中にいるときに飢えているので、脂肪をため込みやすい身体を作ってしまう。


【妊娠中、妊婦が太り「「過ぎた」」場合】
子どもにも、太りやすい細胞が出来てしまう。


ということが、研究でわかってきているようです。

この2つは、子どもの一生の体系に関わってきます。
(太りやすい体質になってしまう。この細胞は、食欲を増進させる役割があるので、ダイエットしようにも
この力に反してダイエットをするとなると、とてもとても大変;)

ですが、あまり神経質になるのもよくないので、
保健センターの助産師さんやかかりつけ病院の助産師さんと一緒に栄養や運動を
考えていかれるのが良いと思います。


仕事と妊婦さんの両立頑張ってらっしゃるのですね!
無理のない運動はとても良いことです!

元気な赤ちゃんが生まれることを願っています♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あまり神経質になりすぎずに、体重を見ていきたいと思います。
痩せすぎも太りすぎも問題が出てくるのですね。
痩せすぎず、太りすぎないように気を付けながらマタニティライフを楽しみたいと思います。

お礼日時:2011/11/26 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!