dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

やはりお風呂は毎日入ったほうがいいんでしょうか?
寒くて汗をかかない日があるんですが
その日入らなくて、その次の日は入るというのはよくないですかね?

理由もつけてお願いします

A 回答 (3件)

個人的には体は毎日洗ったら皮膚に必要な常在菌までそぎ落として


しまうので推奨しませんが、お風呂(湯)に浸かるのは出来うる限り
毎日の方がいいと思います。
理由は汗を搔かないという事は全身にある汗腺が退化してしまうので
むしろ寒い日程、汗腺を鍛える意味で入浴した方がいいと思います。
汗腺が退化してしまうと、まず下半身から汗が出にくくなり、次に
上半身、最後には汗を掻いても顔や頭にしか出なくなってきます。
シャワーしか浴びないというのなら別に入らなくてもいいと思いますが。
    • good
    • 0

入らないといけないっていうことはないでしょう。


温まりたいから入る、すっきりしたいから入る、周りの人に不快感を与えないために入る等、みんな理由があるから入るんでしょうし。
ひどく匂うとか見た目が不潔で傍によることすら嫌とか思わせるほどの不潔さでなければ、周りの人からしたらどうでもいいんじゃないでしょうか。
自分が気にならなければ好きにすればいいと思います。
一日入らない程度で健康になんら問題は起きないでしょう。

ただ、「毎日入らないと不潔」と思う人もいますから、そういう人が身近にいて嫌われたくない場合、毎日入ったほうがいいかもしれないですね。
    • good
    • 0

隔日でも構わないと思います。


私の母曰く、昔の人は(銭湯通いで)家に風呂が無かったから、毎日は入ってなかった、とのことです。
寒い時期はシャワーだけと言うわけにもいかないので、面倒ですよね。

ただ、体を温めて疲れをとるという意味で、できれば入るのが望ましいのではないかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!